ぐーたら猫の「パソコン水彩の館」

これまで描いたのは900点余。我ながらよく続いたなぁ!右下にあるブックマークからHPに入ってご覧さいませ。

お願いしますぅぅ~(2)

2005-12-27 17:33:39 | パソコン画
投票してくれた知人からのメールを見ていたら、昨日13票だった2位の人がたった1日で41票に増えてる事を発見??どうやれば1日でそんなに票が増やせるのかな??ブログをご覧の皆様、ぜひぜひ投票に参加してくださ~い。私も1日で30票増やしたいもので~す!締め切りは31日です。よろしく~!!
絵はトレースせずにフリーハンドで描いたオリジナル画です(ステッキとスタンプは別)(文字はWord で作成)
絵を習った事のない私が「水彩7」を始めたのはーオリジナルで絵が描けるようになる事ーでした。1年を過ぎた頃から、やっとその目標が可能になってきました。とりあえずワンステップアップの喜びを込めて、心の底から、Merry X'mas!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いしますぅぅ~

2005-12-27 14:59:07 | パソコン画
知人から貴女の絵がノミネートされてるよーと教えられてびっくり。
あらら、ほんと?!そこでお願い。
このブログを訪問された方。
下のアドレスをクリックして、画面左上にある「水彩人コンテスト年間チャンピオン」をクリックして開いてください。
そこにある8月のいるかの絵(私の絵でございます)の投票ボタンをぽちっと押して下さいませ。
ぜひぜひ。他の絵のがもっとよかったーという場合には、ただ、涙・・・。
http://www.suisaijin.com/

絵は「水彩7」で作ったクリスマスカードです。
水彩7の基本ツールだけなので、画像をWebなどからもってくれば、小学生でも簡単に描けます。
冬休みのお暇な時、宿題課題を仕上げるときみたいに「
あっ、これはあのツールを使ったな」などと発見するのも楽しいんでは?
なになに?宿題と聞いただけで鳥肌が立つーって・・・・あらら。
それは大変失礼いたしました。ハイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばたばた

2005-12-17 22:08:05 | パソコン画
お正月は家の前のスーパーが3日から開きますから、
31日に1日と2日分の買い物だけすればいいので、
師走といっても特に忙しい事はなかろうと思っていました。

気がついたら、12月のカレンダーは予定が一杯??
雑用がなぜか12月に集中しています??
ゆっくり絵を描いている暇がありません。
予想外でした。

それでも、暇を見つけて出来た絵が1枚。
題名「月夜の忍び歩き」なんとなく描いているうちに、
偶然出来た背景が(満月の光が深い森の奥に差し込んでいるような風景)・・という感じに見えたもので・・。
樹の下を狐がこそこそ歩いているのがふさわしい気がして、ご愛嬌に、ちょこっと顔を描きました。
ちなみにレイヤーは3枚使用です。ちょっと変った使用法ですが、わかりますでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さみぃ~!!

2005-12-11 22:48:33 | パソコン画
日曜は寒いぞ~と天気予報が繰り返していたので、朝食は昨夜のうちに用意しておきました。
じゃがいも、人参、玉ねぎ、セロリ、ベーコン、大根、インゲン、ブロッコリー等々。
コンソメで半分煮ておきました。
朝、起きてガスに点火するだけでいいようにーです。

まだ寝ぼけている顔を洗ってから、コタツに入って、熱々の具だくさん簡単スープを、
ふうふうすすっている間も意識もうろう。
ちなみに休日でも朝5時に目が覚めるという主人が「7時だよっ!」と起こしにきます。
目がさめたとたん、空腹なので、彼にとっては2時間待つのが限度らしい。
朝から厚切りトーストを2枚も食べてました。
食べ終わってまだ、ふにゃ~と言っている私がはっきり目が覚めるのは、
コーヒーを飲んで、歯磨きしてから。私のベスト起床時間は冬期は7時半なのであります。

絵の主題は背景です。
自分にとって居心地のいい色を塗りたくってみました。
アクセントに、前に暇つぶしに描いておいた壺を加えてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷心旅行(2)

2005-12-06 21:04:46 | パソコン画
二泊三日で思いっきりおえかき。
外は雨でも雪でも関係ないわ~。
というわけで、試験勉強中こそこそ盗み描きしていた絵をもう1枚仕上げました。
「奥入瀬の紅葉2」です。

この数年、不幸続きで年賀状を出せませんでした。
私が去年から、パソコンで絵を描き始めたのを知っている主人が、
今年は既製品でなく何か描いてみぃーと言ってきたので、その見本を3枚描きました。
私の絵はベタ塗りが多いけど、年賀状は文章を書く為の余白を多く作らないとーね。
ああでもない、こうでもない。
一日中、好きな事して悩んで楽しかったです。
明日から真面目に主婦しま~す。
あっ、そうそう、タイピング練習も!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷心旅行

2005-12-06 20:44:11 | パソコン画
P検に落ちてしまいました。
しかもタイピングで・・。

学力問題には自信満々で望んだのに、試験の前にある10分間のキーボード入力が、合格最低点に1点足らなかったという・・。
ぐわぁぁ~ん!

そういえばこの1年間はマウスで絵ばっかり描いていて、キーボードからの文字入力なんてやってませんでしたわ。
しくしく。

毎日10分間のタイピング練習を先生に誓い、3月までに合格めざします。
というわけで、主人の出張に合わせて、日曜から傷心旅行に出かけました。
でがけに降ってきたので、傷心旅行にはふさわしい、うらぶれた出発風景だなぁと思ったのもつかの間。
ふと車外を見ると、おいおいっ?!
雨じゃないよ。雪だよ~。
外の世界は真っ白だぁ!神様仏様から、どつかれた感じ。
すいませ~ん。お見通しですね。
ちっとも反省していませんでした。
やれやれ、これで思いっきり絵がかけるなーとうきうきして旅行に出かけました。


絵は試験勉強中、こそこそ盗み書きしたものを旅行先で仕上げました(汗)奥入瀬です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする