ぐーたら猫の「パソコン水彩の館」

これまで描いたのは900点余。我ながらよく続いたなぁ!右下にあるブックマークからHPに入ってご覧さいませ。

キャンバスのお話

2007-04-28 17:23:44 | パソコン画
今日から恐怖の10日連続ゴールデンウィークが始まりました。

お正月やお盆も右に同じ。
私が一番、落ち着かない季節です。
家族が出たり入ったり。
各自、行動がばらばらで、私の生活のリズムが崩されます。
混むのはわかっていますが、家族から逃げ出す為、3ヶ月も前から、三泊四日でホテルを予約していました。

ところが、蓋を開けて、あらま、びっくり。
主人は、海外では日本のゴールデンウィーク中にも仕事があるからと出張。
(なぜかゴルフバックも送ったぞぉ?)

娘は友達の結婚式のついでに、地方の音楽イベント参加とかで、ほとんど東京にいない。

去年、結婚した息子はウンともスンともいってこない。

結局、みんないないのね
…今さらキャンセルもできないので、二泊三日に変更し、とりあえず出かける事にしましたけど…
なんかねぇ…気勢そがれていまった今年のゴールデンウィークです。
長いお休みなので、皆様も時間がおありでしょうから、キャンバスのお話二つ。

   『A4で描こう』
水彩6&7では、キャンバスサイズは普通、安定のいいA3かA4になっています。
印刷することを考えたら、A3サイズに描いたもの(小)を、A4の紙(大)に印刷するより、
A4サイズに描いたものを、A4サイズに印刷したほうが、線がきれいに印刷できます。
追記:すいません。今、読んでミスに気がついた。
(5/21)つまり葉書の絵を描くときも葉書サイズキャンパスで描くのではなく、
A4かA3の大きいキャンパスでかいて、それを印刷機では葉書サイズに指定する…という感じ。
大きく描いて小さく印刷ーデス。

   『横長画面で描いてみよう』
お問い合わせの多かった横長画面の作り方は簡単です。

①水彩画面を起動し、一番上にあるメニューの左から7番目「オプション」をクリック

②出てきたメニューの一番上にある「キャンパスのサイズ」をクリック。

③キャンパスのサイズというダイヤログが出るので、画面下の「任意サイズ」の前にある
○の中をクリックして黒点を入れる。これで、数字が入力できるようになります。

④半角英数、または直接入力にして、数字を入れます。幅は800ぐらい。高さは350くらいが、手ごろかな? 
 OKボタンを押します。

注意
これを印刷するときは印刷機の用紙の設定をユーザー設定にします。
また用紙も特殊なものになるでしょう。ロングカレンダー用紙がいいかも。

絵は見本画面を作るため、インターネットからの写真を切り取り、模写しましたのでサインはいれていません。
サイズは幅1000ぐらい。縦335ぐらい。迫力はありますが…横長画面は、風景など、画面がいきる絵を描く時、お使いくださいませ。

それでは、皆様、楽しいゴールデンウィークをお楽しみ下さいますよう…(^_^)/~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜ものがたり

2007-04-21 22:43:44 | パソコン画
お勤めしている人には申し訳ないけれど、日曜の朝に雨が降るのは大歓迎。
目覚ましをかけないでいると、自然に目が開くのが7時ごろです。
「あ~今日は日曜だ。みんな起きるのが遅いから、ゆっくり起きて、ゆっくり朝食つくればいいんだぁ…」と、
半分ぼけながら幸せな気分でうつらうつらします。

その時、窓ガラスに雨が当たっていたりすると、もう、最高。
ベッドが大きな吐き出し窓に接しているので、寝ていると頭の上で、ガラス戸にばらばら雨が当たる音がするのです。
その音を聞きながら、うつらうつらするのは最高にハッピーな気分。
外は氷雨。でも家の中は温かい。
しかも布団の中はふわふわ、いい感じに温かいときている。
家族は全員、家の中にいて安心だし。
(付け加えれば、この日に主人が出張中だと、余計嬉しいシチュエーションなんだけど)

まぁ、しょうがない。そろそろ起きますか
…いつの頃からか二度寝すると、頭痛がするようになったので、目が覚めたら起きることにしています。
家中のカーテンを開け、電気をつけて回り、新聞を持って来て、
さて。紅茶を入れて、ゆっくり飲みながら、はてさて、朝食はどうしたもんか…。
何をするでもなくしばらく、ぼーっとしています。
休日なので、外では、通りを走る車の音もしません。
木々の木の葉に当たる雨の音のみ。ううむ~まったり…。

主人が起きてきて「お早う。」
これは専業主婦としては、いけませんね。
平日は朝の準備を万端整えてから、「お早うございます」と、主人を起こしにいくのですが
…日曜の朝は反対のパターンです。
「新聞は~?」
「コタツの脇で~す。」
何年、同じ会話をくりかえすんでしょう。
マンネリを通り越しておりますね。アナタ。

そして日曜の地獄が始る。
「日曜なのに雨かぁ。」とぼやく家族が、外出の予定を変更して、家の中をうろうろ。
テレビは鳴りっ放し。
のべつまくなしで冷蔵庫を物色。
朝食を食べたと思ったら
「今日のお昼はなに?」
「今日の夕飯は?」って…。

う~ん、うるさいっ!
こうして早々に駅前の複合ビルへと、出かける羽目になるのです。
家具売り場をじっくり見て、家電売り場を回遊し、本屋で立ち読みし、各階をとことん散策し。
結局、雨の日曜日とは、「大荷物の買い物をする日」となるのですよ。
みな様はいかがお過ごし…?

絵は「シンプルシリーズ(2)湖
水彩7の基本パターンの一つ「反転」です。
私は「鏡面湖水パターン」と呼んでいます。
レイヤー2枚のみ。シンプルすぎて申し訳ない。でも工夫すると、面白いものができますよ。

ヒント
①レイヤー1の上半分に山を描く
②その部分を四角で選択し、コピー
③レイヤー2をだし、そこへ貼り付け。
④レイヤー2の山を改めて四角で選択し、メニュバーの「画像」「反転」をし、レイヤー1と真ん中で、ぴったり重なるように位置を調整。
⑤レイヤー2に虹と白鳥を書き入れ、ハンコを押して完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひきました4

2007-04-14 21:01:17 | パソコン画
3週間近くほとんどインターネットしませんでした。

最初の5日間は、寝たきり状態だったので。
その後はベッドまで、ランケーブルをひっぱってまでやるのが面倒だったから。
10日後には病気も治ったようなので、PCをデスクに戻して、作業しようと思ったら、
あらら。セキュリティソフトが、更新期限切れでした。
2週間後には、やっと出かけられるようになったので、新しいバージョンを買いに新宿まで行きました。
販売店に勧められたソフトを買ってきて、帰宅してインストールしたら、うまく働かない?

セキュリティソフトのカスタマーセンターへ電話したのですが、
これが混んでいてなかなか繋がらない。

翌日、朝1番を狙って電話しました。言われるとおり、PC内部のあちこちを開いて色々やっていると、
有料で、すでに1時間半経過。
疲れたのでもう、止めて、当日はオシマイ。

翌日、再び開いてみましたが、またダメでした。
午後に電話して再び、再調整です。
アンインストールして、再度インストールしました。
やっと動き出したと思ったら、Up Dateが始まり、その後はバックアップが始り、
スキャンが始り…結局3日間、何もできず。

それにしても、少々PCの勉強しているから、カスタマーセンターの指示に次々対応できるけど、
2年前の私だったら、混乱して頭が真っ白になりそうな手順でしたよ。
パソコンを買って、販売店の勧めるままセキュリティソフトを買ったような、PC初心者の中高年諸君は、
いったいどうしている事やら…。
PC付属のソフトを使って、お試し期間のあとは、そのまま継続契約するのがベストなのでしょうか。

それにしても、サービスセンターだのカスタマーセンターだのって、
繋がらないのが当たり前って、問題です。
電話の前に待機して、朝1番をねらってコールするのですが、朝の主婦は忙しいのだ!!
ばたばたしていて、うっかり5分も過ぎてしまったら、もうつながりません。おいおいっ!

孤軍奮闘の結果、やっと通常のインターネット生活ができるようになったのですが、
体が復活すると、そこはそれ…悪い虫(?)がむくむくと。
「寝込んでいたので、今年の桜を見ていません。二泊三日で、桜見物にいってきます。」と、お一人様旅行へでかけました。
そんなこんなでインターネットしない生活が3週間。
これは5年ぶりくらいの経験です。ちょっと新鮮な経験でした。

私、オタバァになりかかっていたんでは…この3週間でそれを反省。
オタバァとは「オタク婆」の略。(
私が作った造語ですのよ。ぴったりでしょ?)

オタクというのは、比較的若い世代を表していましたが、
この頃では、オタジィ(おたく爺)オタバァ(お宅婆)が増殖しているように見受けられます。
一日中PCの前に座っている老人の事です。
外界での人間関係を広げることをせず、PC内の仮想人間関係にのみ人間関係を限定している老人たちのことね。

私もPC水彩をやり始めてから、PCの前に座っていることが多くなりました。
ネットにはまっているわけではないけれど、PCに縛られているという点ではオタバァかもしれない。
水泳もやります。
展覧会にも行きます。
ダンスもやってます。
近所と連れ立って、植木市にもいきます。
ボランティアで老人食宅配をやり、折り紙教室にも参加
…こんな風に、年をとったら、つとめて外界へ出て、新しい現実の人間関係を広げていくべきではないのかしら…。

ネット世界はあくまでも仮想社会。
手軽だけど、無責任な世界です。
私の知っている中高年中心のある趣味サイトでは、
実際、頭をかしげたくなるような行動をしているオタジィ、オタバァをたくさん見てきました。

現実に会話し、汗をかき、いやな思いも、いい思いも、たくさん実体験しないと、
不健康で高慢ちきな年寄りになってしまうようです。
インターネットは便利だけど、巻き込まれてはいけませんね。
使いこなすためには、やはり、アナログ的現実生活を豊かにしておかないと。
そんな反省をさせられた3週間でした。

絵は「幻花の宵」07-04作成
旅行先で夜桜見物してきました。
桜の樹の下には死体が埋まっている…と言われますが、ライトアップされた桜には、魔力を感じます。
なんか妖しい雰囲気に取り囲まれた感じ。
そんな感じを表したくて、PCをいじくりまわしました。
前回のシンプルシリーズ(1)とは対照的ね。めちゃくちゃ、凝っておりま~す。
宿泊先のホテルで2日で仕上げました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひきました3

2007-04-07 15:51:45 | パソコン画
動くと腸も動くのでイタタ…というわけで、10日間くらいベッドに潜り込んで生活しておりました。
退屈なので、ベッドにノートPCを持ち込んで、
さすがにマウスは使えないので慣れないポインティングデバイスで、それでもお絵かき続行。

細かい作業はできないので、最初はテクスチャーの応用などをしていましたが、そのうち、ふと、
部屋の壁に飾るアクセントの絵が欲しくなりました。
家具と共存して、自己主張しない絵が欲しい…。

PCを習いかじっているせいでしょうか。
この頃、描く絵は妙に手が込んでいる?!
あれ?どうやって描いたの?と聞かれることが多い。
描いている最中「あれ、ここはあのテクが使えるな」と次々浮かんできて、
(性悪な事に)使いたくなるのです。
つまりホットケーキを作るつもりだったのが、
気がついたらデコレーションケーキになっていた…という感じの私の絵。

そこで今回は初心に立ち返り、初心者でも簡単に描ける絵を3枚描きました。
レイヤー3枚以内。(
いつもは平気で16枚くらいは行ってましたよ)
色もパレットの基本色程度をめざしました。題してシンプルシリーズです。


まず最初は、私の部屋に飾る絵。
葉書サイズに印刷。
ノートくらいの白枠の額にいれマットは薄ベージュ。
部屋の白い壁紙に飾る、なにげないアクセントのつもりで。

題名「シンプルシリーズ(1)海 私の部屋用」07-03作成
説明することは何もないですね。あまりにシンプル過ぎて…
「綺麗な色」「明るい絵」が目標です。色作りにちょっと凝った程度。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする