イタグレブリーダー・ヨーロッパのイタリアングレーハウンド。

ヨーロッパから5頭のIGを輸入しました。出産や老犬のこと。家族として大切に育てています。

東京インター・ドッグショー 前日にアクシデントがあったけど。

2017年12月23日 | Weblog

先週末の日曜日、12月17日。東京インターナショナルドッグショーに参加させていただきました。今年は11月に入ってから雪が降り、大きな幹線道路以外はそのまま根雪になったところが多くて、うちのワンたちはお外には出れない状態でした。しかし~練習でできていないのに・・本番でできるわけがない!という私の考えがあり、どうにか氷点下をまぬがれる場所で練習しました。その場所は ここでした ↓



ここは、大型ショッピングセンターの屋内駐車場です。平日のみです。日曜・祝日は混んでいて危ないし(邪魔になります)ご迷惑をかけたらいけないので。この場で触診台に立たせる練習とアップ&ダウン ラウンドの練習です。長時間やっていると、ヘンな人が犬と遊んでる!と通報する人がいるので・・・短時間で済ませます。屋内ても外気が近くて、気温は1~2℃です。寒かったです。


練習とはいっても、犬は私とのお散歩と思っているので、練習に行くよ~と声をかけると⇒ 行く 行く と喜んで外出時のキャリーに入ります。夏のショーから3か月過ぎましたが、ソフィアは楽しそうにルンルンと歩いていました。


犬のシャンプー・爪切り・歯の歯垢を取ったりと、ショーへの準備が着々と進んでいた  とその時、事件が起こりました。ことの発端は、ミリオンが前足をゲージに挟んで取れなくなり~ギャー・ひぇーん とものすごい叫び声を上げたのです。普通は聞いたことのない異常な鳴き声でした。すると、その断末魔のような悲鳴に反応した3匹が ガー・ガブリ と喧嘩を始めました。ミリオンのあまりの悲鳴に恐怖心が強かったのです。何かに ヤラレル~ と感じて、ヤラレル前にやらなくちゃ です。私はまずはミリオンを助けようと向かっていくと、ミリオンは挟まった足が抜けたようで鳴きやみました。しかし~喧嘩を始めた3匹の興奮は収まりません。1匹は下に押さえつけられながらもガブリやり返すし~もう1匹は馬乗りになって噛みついているし~もう1匹は噛みついている子を横から噛みついていました。みつどもえでした。私はこらっ!こらっ!と声を出しながら、馬乗りになっている子を引き離しました。その子は、引き離した瞬間に私の右手をガブリ です。興奮しているから、だれを噛んでいるのかわかっていません。私の⇒痛いっ の声で喧嘩は終わりました。ああ~良かった。しかし私の傷は思ったよりも深かった その後、みるみる腫れて・・痛みを伴いました。



ブチャイクですが~腫れあがった手です。痛くて熱を持っていました。翌日は東京へ向かうのに・・・自分の準備をすることもままならず、消毒&お薬を塗って冷やしながら、夜9時には就寝しました。あやまって私を噛んだ子は、精神的にビョーキになり、その後は自分からハウスに入って出てこなかったです。犬も起こした出来事を分かっているなぁと思いました。犬のことだけ気を付けてもダメです。自分で引くときは、人間も万全の体調で望まなくてはいけません。


そして翌日は空港は雪が積もり滑走路が混んでいて、どの便も遅れて待たされました。高速も事故で通行止めになっていて、空港までも夏場よりも多くの時間がかかりました。遠くへの遠征は、犬も人も体力&気力&情熱が必要です。


そして東京に着いて~その日の夜は、私の家族との楽しい食事会です。



ありがたいことに、娘&息子ファミリーは、私の上京を楽しみにして日程を合わせてくれます。いつも築地のお寿司屋さんで、掘りごたつの席を予約します。東京インターの楽しみは、家族の忘年会も含んでいます。クリスマスプレゼントに、、ディズニーアニメのDVDセットを渡しました。喜んでくれました。あと・・地元の人なら知っていますね。ロイーズのクリスマス限定のカレンダーチョコ。すごい人気で、すぐに完売しちゃうの。高いのにね。去年売り切れてたから、今年は11月になってすぐに購入しました。他のメーカーよりもずっと美味しいそうです(*^^)v


さて、ショーのようすは次回ね。


今日もご覧いただき、ありがとうございました。良かったら イタグレ の文字をワンクリックお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の夏にショーデビューし... | トップ | ホントは痛かったんだけど・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事