イタグレブリーダー・ヨーロッパのイタリアングレーハウンド。

ヨーロッパから5頭のIGを輸入しました。出産や老犬のこと。家族として大切に育てています。

一ヶ月が経ったパピーちゃん。

2015年11月28日 | Weblog

パピーちゃんたち、一ヶ月が経ちました。 可愛いですね~日々成長しています。歯がしっかりと生えているので、離乳食も固めに作るようになりました。よく食べてくれます。


産まれた順に・・・長男君 ↓



200gで産まれて、現在1050gです。



お目めも黒くブラックマスクです。足先も黒い差し毛があり爪も黒 色素がしっかりしています。



これからどのように成長していくのか、楽しみです。


次男君↓



200gで産まれて現在1100gです。離乳食を一番よく食べます。



おっとりしているかな? 今のところ、まだどの子もおとなしいです。



胸の白がチャームポイントです。足先までソリッドで爪も黒です。


長女ちゃんです。↓



女の子のお顔ですね。200gで産まれて現在1110gです。



可愛子ちゃん。紅一点でした。オーナーさまが心待ちしてくださっています。



 胸の白は十字架を長くした感じです。足先まで白はなくソリッド・爪も黒です。ご飯は、ゆっくりゆっくりと食べます。


3匹ともショートボディにまとまっていて、本当に~ イノセントの特徴が出ています。今回は離乳が早かったので、身体も引き締まっています。今回の出産は、予定日よりも4~5日早かったので、管理人はビックリしました。しかし~子犬達は3匹とも200gで産まれました。ということは⇒ 私が予定日の計算を間違えていた ということかも。。。今まで予定日を間違えたことは、まずなかったです。自分ですべて交配しているので、交配したときの排卵の様子が一番良い状態のときから逆算して予定日を割り出していました。ですからズレたとしても1~2日でした。今回のママ犬は、直前にご飯をペロリと食べたにもかかわらず、数時間後にカリカリと巣作り行動が始まり、陣痛が起こり~安産で ポンポンポンと3匹を生んでくれました。直前にご飯を食べると、陣痛の苦しみで吐く子が多いのですが、この子は吐くこともなくすんなりと。。。すばらしかったですよ 


陣痛が始まったとき・・・えっ!もう産むの~? もしかして未熟児では と思い心配しました。というのも・・過去には5日ほど早く産まれてしまい、子犬達が100gくらいしかなくて、子犬にお乳を吸う力がなくて・・私が寝ないで24時間体制でほ乳した経験があるからです。しかし~今回のママちゃんは私の予想をくつがえしてくれて、3匹とも堂々たる200gでした。4~5日早い と思っていた私が至らなかっただけで、(予定日を間違っていた)ママ犬はちゃんと自分が産むとき を分かっていたんですね。恐れ入りました 犬に、いつも教わることが多いですが、今回もまた教えてもらいました。ありがとうね。これからもいろいろな事があるでしょう。さらに勉強は続きます。


今日も読んでくれてありがとうございます。よかったらワンクリックお願いします

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへにほんブログ村

 


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする