ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2019.1.26 乳がん患者さんのための瞑想ヨーガ1月クラス無事終了

2019-01-26 22:43:57 | ASHARE (アシェア)
 
 今日は ASHAREさん主催の瞑想ヨーガクラスの日。初めて開催した昨年1月から数えて10回目、無事2年目を迎えることが出来た。

 この1週間胸痛が酷く、朝昼晩のロキソニンでも痛みが取れず、朝出勤前にレスキューのコデインを飲まないと不安な状態が続いている。夜は眠れているが、朝起きていきなり痛むのが辛い。一日を始動させるのに痛みがあると気持ちが萎える。痛みが取れて、一旦動き始めることが出来れば大分落ち着くのだけれど、やはり数時間すると痛みがぶり返す。
 息切れも空咳もある。風邪ではないのだが、人前でハアハア、ゴホゴホしているとなかなか居心地が悪い。
 
 今朝は普段とほぼ同じ時間に目覚ましをかける。最近では私より早起きで、朝食の支度もすっかり板についた夫が珍しくまだお休み中。朝食の準備と夕飯の下ごしらえを済ませてから起こし、一緒に朝食を摂り、ロキソニンとコデインを飲んで家を出た。
 予報では週末から冷え込みが厳しく、平野部でも降雪という予報だったので、お出でになる方たちの足元を心配してドキドキしていたけれど、いいお天気でほっとした。やっぱり晴れ女なのである。
 今回も荷物が多く、夫に駅まで送ってもらう。予定通りの準特急に乗り、無事に席を確保。レッスンプランを見直しながら、クラスの流れをイメージして過ごす。

 会場入り口で、いつも参加してくださっている方にお会いして、そのまま一緒に会場へ向かう。スタッフの方たちにご挨拶して身支度。新しくネット購入したマイマットと象柄のラグを敷き、今回から持参した新しい小道具も出して着替えを済ませる。さあ準備OKである。

 今回は、初参加の方が2名の予定だったが、お一方はこれまでにも何度も申し込みがありながら、抗がん剤治療のせいで体調が優れずキャンセルが続いている。結果として初参加の方はおひとりで、常連の方たちが8名、スタッフ2名の参加で11名様の開催になった。

 定刻前に代表のAさんのお話に続き、Hさんのご挨拶があり、こちらにバトンタッチ。クラスがスタートした。
 おかげさまでこのクラスも2年目を迎えたこと、何度も、また遠方からもご参加頂いていることへのお礼の言葉から。年の初めであり、マントラを唱えることに大分慣れてきたタイミングなので、Sさんのクラスでも必ず唱える「はじめのマントラ」の歌詞カードも用意した。今回はこれまでの「瞑想ヨーガに触れる」から「瞑想ヨーガに慣れる」をコンセプトにクラスを組み立てた。前回までヨーガ・ニドラーで寝っ転がり瞑想を続けていたが、新しい年、再び基本に戻って今日は完全呼吸法をして頂くことにする。
 
 自己紹介等は、何度も繰り返し聞いてくださっている方もいるけれど、それを聞きに来ています、と仰ってくださる方もおられるので繰り返す。現状、ゼローダ治療の副作用はほぼ軽快しているが、保護の意味も兼ねて相変わらず手袋も五本指の靴下を身に着けていることなどお話しする。
 サバイバー歴、瞑想ヨーガとの出会いをお話しした後、聖音、オーム(ॐ)の音を実際に皆で唱えたら、その余韻を楽しみながらクラススタートである。

 ヨーガスートラの最初の一節「ヨーガは心の動きを鎮めるものです」をサンスクリット語で一緒に唱える。そして、たくさんのヨーガの智慧の中から、私が一番お伝えしたいことを今日もお話しして、このクラスの間中、ご自身の呼吸に集中して頂くお願いをする。
 お手元に配った歌詞カードを使って、初めのマントラを一緒に唱える。全く初めてなので、間違っても大丈夫。歌詞カードを見ながらとはいっても難しいと思うけれど、とにかく瞑想ヨーガに慣れて頂くのが一番の目的だ。
 
 マントラ付きの2つの動きに始める前に小噺タイム。先日スーパー美脚メソッドのワークショップでなるほどな、と思ったことをご紹介する。皆、美しい足や姿勢に興味深々とみえて、楽しそうに聞いてくださる。実際に自分がどんな姿勢で立っているのか簡単に診断し、胸を開き、前重心でなくきちんと立つために何をしたらよいのかトライする。笑い声で場がすっかりリラックスし、明るくなったところで、さて、いつものウオーミングアップタイムだ。

 これまでずっと練習してきている2つの動きに入る。大空と大地と、その間にある全てのものに感謝と尊敬を表す動きである帰命敬禮。上半身を反って胸を開き大空へ挨拶した後は、前に倒れて両手の甲と額をマットにすりつけて大地への挨拶。前後の動きはとてもシンプルだ。気持ち良く声を出しながら「聖き者よ、尊き者よ・・・」という意味のマントラを唱え、自分の呼吸と“今この瞬間”に集中して頂くことをお願いする。

 次は五体投地。右足、左足、両足の3つの動きで1セットになるが、爪先で立ったり、中腰になったり、体幹が整わないとふらつきやすい立ちポーズが続く。皆さん大分慣れてきてバランスよくこなしている。なかなか安定して出来なかったわが身を振り返ると、大したものである。くれぐれも無理はしないで、痛かったり、きついときにはお休みして頂いてよいとお話ししているのだけれど、そんな方もおられず、難なくクラスは進む。
 1つ1つの動きに合わせたマントラがスタジオ内に共鳴する。沢山の声が見事に溶け合ってその余韻が部屋に満ちる。いつもながら穏やかで幸福な空間が出来上がっていく。

 3つの動きを無事3セット繰り返したが、息切れしてポカポカしてくる。痛みが出たら・・・、とか咳き込んだら・・・、とかマントラのリードの声が続かなかったら・・・と色々心配だったのだけれど、始まってみれば、不思議と痛みも咳も静まってくれた。最後に私がずっと続けており、ASHAREのお二人もすっかり習慣になり今ではやらないと気持ち悪い、と仰る朝ヨガの簡単な3つの動きをお伝えする。是非、だまされたと思って3週間続けてみてくださいね、と今日もお薦め。

 今日は時間どおりに後半に。久しぶりに完全呼吸法にトライである。各々キャンドルライトを灯して頂き、部屋の電気を消す。オレンジ色の光が揺らぐのを見ていると、心が静まっていく。まずは腹式呼吸のガイドから始め、続いて完全呼吸法をガイドしながら10分ほど座った後、10分安らぎのポーズ、シャヴァーサナの時間を取ってお休み頂く。
 
 ラーマボーロのキールタンを歌い、ゆっくりと心地良く目覚めて頂く。皆さんとても穏やかで、優しいお顔だ。今日も笑顔になって頂けて良かった、と有難くもったいない気持ちになる。 

 残り時間は20分弱。キールタンを唄って締めの時間となる。
 今日もハレルヤを一緒に3回歌う。殆どの方が難なく歌えるので、初めての方も安心して歌えたのではないだろうか。もう少し時間があったので、オーマニパドメフーンのキールタンも。少しかけあいを挟みながら、無事クラス終了の時間に。スタジオ内の美しい余韻に癒される。

 こうして今年最初のクラスを無事終えることが出来た。
 インフルエンザが流行する寒い季節、年度末の2月、3月はお休みして、来年度4月から日程調整が整ったらまたアナウンスいたします、と締める。会場撤収の時間までそれほど時間がないので、ご質問があればランチタイムで、とご挨拶してお開きとした。

 今日のお楽しみアロマプレゼントは「2019年もいよいよスタート、この時期必需品の風邪・インフルエンザ予防&冷え対策のアロマグッズをお土産にチョイスしました♪」ということで、「マスクにシュシュっと抗菌スプレー」、「ローズマリーのぽかぽかアロマバスソルト」、お馴染み「女王様のティータイム」ハーブティの3点セットが配られる。そして1月限定、昨年も頂いてあまりの美味しさにびっくりしたHさんの故郷のキンカンも。
 お着替えを済ませたら、皆でレストランへ移動。今日は、いつも受付やレストランのセッティング等の裏方を引き受けてくださる事務局のTさんが、残念ながらランチタイムはご一緒出来ないということで、12名だ。

 最上階のレストランの一番奥、大きなテーブルを囲んだ。今日は各々が名札を取り、好きな席に着席。初めて参加されたTさんのお隣に座って感想を伺った。治療の副作用で呼吸が浅く、主治医の先生からもヨガや瞑想が良いと言われていたので参加してみました、とのこと。症状が少しでも緩和され楽しんで頂けたなら本当に嬉しい。
 各人が好きなメニューを注文し、食後に自己紹介タイム。ちょうど隣の大人数のテーブルが空いたので、お話しもよく聞こえて良かった。皆さん色々な悩みを持ちつつも、こうして前向きにクラスに参加されているのが頼もしい。
 1時間半ほどお喋りに花が咲き、お開き。事務局スタッフのお二人と4月以降の日程を確認して、同じ方向に向かう方たちと帰途に就いた。

 乗換駅でお茶をしてちょっと一息。買い物をして大荷物になったため、ライナーでゆっくり帰宅しようとしたところ、昨日試験が終わり、今日は新居の下見に行っている息子から何度もLINEやら電話やらがあり、本も読めず、ドタバタになってしまった。
 最寄り駅まで夫に迎えに来てもらい、無事帰宅。それまでは気が張っていたが、さすがに疲れが出たのか帰宅すると待ってましたとばかりに痛みがぶり返した。
 夕飯の支度は夫に任せ、リビングで横になってテニスの全豪オープンの決勝戦に見入ってしまった。21歳、大坂なおみ選手、おめでとう!



(追記)ASHARE(アシェア)さんの活動レポートに取り上げて頂きました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019.1.24 保湿ケアに思うこと | トップ | 2019.1.27 平穏無事に日曜日 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。