goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2025.7.12 夫二連荘で出動、洗濯後休息、夕方5日ぶりに靴を履く

2025-07-12 23:28:04 | 日記

 昨夜は、私自身は母のケアを何らしたわけでもないのに泥のように身体が疲れ、記事をアップしてすぐに入浴。時間を待ってMSコンチン等を飲んで早々にベッドに向かった。けれど、咳込みが出そうで枕の位置を替えたり体勢をあれこれ替えたりしてなかなか寝付けなかった。
 そして夜中1時半位にお手洗いで目が覚めた。ベッドに戻ると咳き込みの発作。苦しくてどうしようもなくて涙と鼻水でぐちゃぐちゃ。枕元に置いたオプソを飲み、効いて来る迄クッションを背にスマホを触って凌いだ。

 今朝は土曜日仕様のアラームで目が覚める。夫が覗きに来たようだったが、朝ドラの復習を視てからリビングへ移動した。夫は「放っておくわけにいかないから、これからおばあちゃんのところに行ってくる」と言う。
 このままクリニックで診てもらうより、市立病院に行った方が良いのではないかと。とはいえ、紹介状もなく何も言わずに市立病院に行くわけにもいかないので、ひとまずもう一度クリニックを受診してもらうことにしてタクシーを呼んで送り出した。
 ほどなくして「財布を忘れた」との連絡。若干の現金だけ持っていたし、スマホがあるので何とかなるとのことだが、机の上には充電器も忘れており、忘れ物大王ここにあり、である。そんなに急がなくても良いのに。

 母に、そしてサ高住フロントに、これから夫が行く旨電話を入れる。母の話は支離滅裂だが、昨夜カロナールを飲んで熱は微熱位に下がった模様。だがお腹が痛くて下痢をしたという。相変わらずろくに食べられていないから処方された薬も飲めていないそうだ。

 洗濯機を廻しながら一人で朝食を摂る。久しぶりに甘い菓子パンではなく、オレンジピールが練り込まれた食パンを頂く。マンゴーと夕張メロン、ヨーグルト、紅茶とグレープフルーツジュースと、珍しくしっかりお腹に入れられた。
 洗濯物が出来上がる。夫から携帯が鳴る。母の様子を伝えてくれるが、隣から母の蚊の鳴くような声が聞こえる。「お腹が痛い・・・」の訴えはもう保育園児並みである。
 クリニックでは、痛みがある場所は腎臓ではなさそうで、腹部異常はみられず、下痢止めを処方されたという。熱が下がって少しでも食事が摂れるようになれば良いのだけれど・・・。

 いつも洗濯物を干すのも夫と手分けしているので、一人で全部やると結構大儀だ。終わったらがっくり来てソファと一体化。
 それにしても、数日前に比べて外は嘘のように涼しい。息をするのも楽である。こういう時に断捨離でも少しずつ進められたら良いのだけれど、少し動くと息苦しくなり、咳込むのは変わらないので今日もWOWOWで録画した映画を観る等して過ごすことに。(昨日は「あんのこと」を、今日は「わたくしどもは。」を観た。)

 夫から、昼を摂りながら帰宅するという連絡がある。さて、お昼はどうしようか、と迷ってカップ麺を啜った。時間はかかったが(のびてしまった。)珍しく一つ食べ切ることが出来た。これに栄養補助ゼリーのピーチ味を1つ頂く。

 夫が帰宅して、曇天のためパリパリには乾かなかった洗濯物を取り込んで、畳んで、仕舞うところまで。
 ずっとチェックしなければいけなかったもろもろの医療・福祉サービスの引き落としを確認するために、夕方、ATMまで記帳に出掛けることに。夏の北欧旅番組を夫と視ながらウトウトしてしまい、夕食を摂って帰ってくるパターンの時間になった。

 5日ぶりに靴を履き、杖を突いて外へ出る。なんとなく足元がふわふわする。記帳を済ませ、おうどん屋さんへ。夫はおでんや天婦羅も付けてフルコース。私もお肉を食べなければ、と豚しゃぶうどんを選んだけれど、半分ほどでギブアップ。
 スーパーで日用品を買ってからカフェへ場所を移す。混んでいてテーブル席が確保出来なかった。いつものカフェラテ蜂蜜トッピングで人心地着く。夫は「世の中には甘いものが溢れているね~」とショーウインドーを見ながらため息をつき、切なそうにブラックコーヒーを啜っている。

 母に連絡をすると、木曜日の朝以来初めて食事を摂れたという。お腹の痛みは落ち着き、熱も7度1分。今日は(お父さんに)本当にお世話になりました、と会話が成り立った。月曜日も夫が様子を見て行くと言ってくれていると伝える。
 そのまま帰るつもりが、“最強の野菜スープ”の野菜が足りないということでもう一度スーパーに戻る。歩いていて急に息苦しく咳込みそうになったので、私は座って待つことにした。だがどうにも苦しい。オプソを飲んで凌ぐ。
 夫が戻ってきてタクシー乗り場の列に並ぶ。最近、どうも並ぶ人が多く、タクシーの数がそれに見合わず少ない。結局15分以上待って、この立って待つ時間でぐったり疲れてしまった。

 万歩計を見ると3,000歩超え。これで野菜売り場も夫に付き合ったら優に4,000歩を超えただろう。
 二連荘で母に付き合い、お疲れ気味の夫には明日ゆっくり休んでもらいたい。なんとか月曜日も行かずに済むと良いのだけれど・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.7.11 母の熱下がらず夫... | トップ | 2025.7.13 本日も籠城蟄居 ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。