goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2025.4.7エスワン7クール7日目のこと 本日も夫出勤 早起きは三文の徳改め3倍の用事完了・・・でも疲れた

2025-04-07 22:16:59 | 日記

昨夜も、ブログアップしてからMSコンチンを日付が変わるギリギリの時間に飲むために、今日出勤の夫に一番風呂を譲る。香りのよい柑橘ブレンドのアロマオイルを入れて入浴を済ませ、ベッドに入った。

今朝は早起きをしなくては、と眠ったら、平日仕様アラームより1時間以上早く目覚めた。外はもう白々としている。その後は眠れず、ノロノロとリビングに行ったら夫はもう出かける準備を始めていた。3週間ぶりの職場、行くだけで人疲れするだろうなと思いつつ電車で座れるといいな、と送り出す。
なんと最寄り駅から座れたという。神様に感謝。一人でのんびり朝食を摂る。 今迄はパン、果物、ヨーグルトとタンパク質の少ない朝食の我が家だったが、夫が栄養指導を受けて、朝食にも卵料理等タンパク質が加わることになった。今朝はハムチーズトーストがセットされて、あとは焼くだけになっていた。これだけ朝頂くとお昼はなかなかお腹が空かない。

 まず1つ目の用事は、夫から頼まれたガンセンターの検査、治療日程の確認。受付電話は相変わらず込み合っていてなかなか繋がらなかったが、ようやく繋がって確認が取れた。多忙なF先生の予定消し忘れで、直近にCT検査が残っていた。消して頂いて次回診察に行けばよいことになった。

 その後、2つ目の用事はケアマネOさんに電話して、杖や歩行器のレンタルの相談。相変わらず直ぐに対応してくださって、折り返して電話があり、工房の方と今日夕方伺います、とのこと。本当に素早い対応に頭が下がる。
 3つ目の用事は先日の飛行機のマイル事後登録申請。航空券の写真を送付するところまで準備完了した。
 4つ目の用事は海外旅行保険で中途離脱の特約はないが、変更について補償があるようだったので、その相談の電話。色々事情を話した後、再び先方から折り返しの電話があって諸々ヒアリングを受けあとは先方の判断待ちとなった。
そんなわけで久々に事務仕事のようなことをしてちょっと疲れる。

 ついでにお腹も空いて、珍しく早めのランチは冷凍味噌ラーメンと栄養補助ゼリーを3分の1。.500カロリーは優に摂れた。お腹が一杯になってさすがに眠くなり、ちょっとお昼寝。
 それでも、夕方ケアマネさん達がお見えになる前に早めに起きる。洗濯物を取り込んで畳み、収納する。身支度をして2人をお迎えする。


 実際に3本脚、4本脚の杖と家の中で使う歩行器の見本を持ってきてくださった。今お借りしているものは高さがちょっと低く、一番高くしても背筋が伸びず前かがみになってしまったが、今日は一番長いものを持ってきてくださって、1本脚より安定することが実感できた。
 貸与費用があまりに安価で申し訳ないくらいだ。室内歩行器は廊下を歩く時に使えるが、テーブルが付いたものもあるというので、後日見本をお持ち頂くことになった。他にも室外歩行器で軽くてちょっと腰掛けられるものもあるということで、そちらもお願いする。

 10日余り家に籠って全く外出をしなかったら、こんなに足が萎えて立ち上がり等の動作が不自由になると思わなかった。母が「足が固まっちゃう」と言っていたのが判る。
 このまま自力で歩かずに器具に頼ったら自力歩行が出来なくならないだろうかと言ったら、自力で歩きたいという抗う気持ちは大切だけれど、(転倒は危険なので)無理せずに使えるものは使って、というアドバイスを頂いた。
 もう30年も前に、福祉の広報の仕事をしていた時代があったが、当時、皆が 手探りで始めた介護保険制度は四半世紀以上を経てすっかり実効性のあるものになったのだな、としみじみ思う。夜遅くまで頑張っていた職場の後輩たちの顔が目に浮かんでは消える。有難いことである。
 お二人をお送りして、工房のMさんには明後日もいらして頂くことになった。

 ちょっと咳が出そうになったのでオプソを飲んで暫し様子見。あっという間に夕方も遅い時間に。夕食は夫が駅前のスーパーで買ってきてくれるというので、何もせずに暫し休息。今日は珍しく朝からウトウトしないであれこれ頑張った。
 食器洗いだけ済ませ、夫の帰りを待つ。待ってましたの握り寿司を頂いた。私の好きなネタばかりだったので調子に乗って7貫もペロリ。今日は朝早く起きてあれこれ出来て頑張った。けれど若干疲れたかな。やはり早起きは三文の徳どころかそれ以上のご利益か。

 母にMeeet通話。今日はデイサービスに行って、お食事はまあまあだったけれど手仕事で疲れた。15分ほど、簡単な自転車こぎの機械を使わせて頂いたそうな。ちゃんとこげたと自慢げだった。明日はヘルパーさんが見えた後、眼科に行く日だそう。とりあえず元気に過ごしてくれて何より有難いことである。
  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.4.6エスワン7クール6日... | トップ | 2025.4.8エスワン7クール8日... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。