goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2025.2.11エスワン4クール14日目のこと 建国記念日 内臓マッサージクラス参加 相変わらず胃痛

2025-02-11 22:46:43 | 日記

 昨夜はブログアップ後、脱衣所に行くと、またしても栓が抜けていて湯船は空っぽ。全部脱がないうちに気づいて良かった。寒いといったらない。震えながら再び脱いだものを着てリビングで毛布にくるまり、お湯が満ちるのを待つ。
その間にドラマの録画を視たので、ベッドに入ったら日付が変わっていた。はぁ。何で蓋を閉める前に栓を閉めないのだろう。

 今朝は平日仕様のアラームが鳴り、ちょっと寝ようとまた消して二度寝したら2時間も。朝ドラもすっかり終わっていた。ノロノロ起き出す。昨夜遅かったせいかまだ眠れる。
 夫と朝食を摂る。その後夫はクリーニング屋さんに出かける。その間、私はまだスインプロイクの効果ですんなり軟便を排出。少し胃痛が収まる。花の水替えやごみ捨て等すると相変わらず息切れ。

 お手洗いの下検分で業者さんが来る。男性お一人でざっと見て、ついでにトイレの床も張り替えることに。その他排水部分が基本形と違っているので、若干の工事費上乗せがあるかもとのこと。
 いずれにせよ、この後見積もりが出てからお店に送られ、それからお店から連絡があったら支払いに行き、今度は工事の日を調整して、ということで早くて3月になりそうだ。前回レンジを取り付けた時もかなり時間がかかった。人出不足なのだろう。水漏れはない様子でそれならそれほど急がなくても、とほっとする。

 午後からヨガスタジオの有料クラスで内臓マッサージのため、あまりお昼は摂りたくない。ゼリーの5個めはゆずの味。これも美味だった。あとはお煎餅を頂いておしまい。
 クラスは1時間半だが、その前の30分はクラス参加者だけに岩盤浴タイムで開放してくれるというので、その時間に向かった。お支払いを終えて、スタジオに入ったのは5分遅れ20名限定なので広々。初めて指定席でないところに座ってみた。出口に遠いけれど、鏡はとても見やすい。
 既にT先生がウエストや肋骨の開き角度等の測り方を説明してビフォーアフターをするために皆さんが集まっている。始まる迄は寝っ転がってウトウト。

 前半は仰向けからスタートして、座位で肋骨から骨盤の間に呼吸を入れて開く感じを意識して動く。背中をグーで押しながら側屈等。肋骨を押し上げる感じでグーを入れる。途中、チェアポーズのあたりで少しクラクラしたが、ウオーリア2まで頑張ってシャヴァーサナで前半終了。

 10分弱の休憩の後は、後半。うつぶせで寝て、片方の手をグーにして片方の手の上に置いて①大腸と卵巣(右骨盤下)②大腸(右骨盤上)③右腎臓(臍右横)④胆嚢(右肋骨下)⑤肝臓(右肋骨きわ)⑥胃(左肋骨きわ)⑦胃と脾臓(左肋骨上⑧左腎臓(臍左横)⑨大腸(左骨盤上)⑩大腸と卵巣(左骨盤下)と深い呼吸をしながら該当部分の圧迫と緩めるを繰り返す。

 なんだか暖かいところで寝転がっていてウトウトしてしまい、はっと気づくと次に進んでいた。たっぷり1時間半。呼吸がメインなのにしっかり汗をかいた。水分も良く取ってデトックスするように、とのことでクラス終了。
 鳩尾を中心にして肋骨の角度が90度以上開いていると開き過ぎとのことだったが、私は60度ほど。終了時も変わらなかったが、変わった方は随分いたようだった。

 シャワーを浴びてさっぱりして帰宅した。さすがに少しお腹が空く。胃痛は何となく続いている。夫はカップ麺を食べたというので私もそのように。夫は暫くしてジムに向かった。私は何やら疲れてのびてしまい、ウトウト。夕食の支度をして夫の帰りを待った。

 母にMeet通話。今日も「寒いわね~」で始まる。ヘルパーさんがいらした後、ショッピングモールを少し散歩してきたそうだ。廊下が滑るので滑り止めの付いている靴下を数件回って探したが見つからなかったとのこと。ストッパー付は滑らない分、上体が前に出て転んだりするので、気を付けて歩く方が良いかも、との夫のアドバイスもあったのでそのように。
 とりあえず普通に生活しているし、今朝は朝5分の体操にも参加したので大丈夫とのこと。

 その後は義母の十三回忌の法事の手配。日程は決まったものの、飛行機往復を息子夫婦分もネット予約するのにやけに時間がかかってしまいぐったり。マイルがそこそこ溜まっているが、さすがに4人分はない。お嫁ちゃんと私が前から泊まりたいと思っていたホテルは既に満室でがっかり。
 半年も先なのに、と思うが果たして半年先ちゃんと法事が出来るほど元気でいられるかどうかも神のみぞ知るだ。夫は皆で田舎に行くなんてこれが最後だよというが、十七回忌はさすがにないだろうと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.2.10エスワン4クール13... | トップ | 2025.2.12エスワン4クール15... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。