goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2022.2.20 エンハーツ25クール目、さらに減量20回目投与後4日目のこと 起きてた時間は何時間?

2022-02-20 21:42:51 | 日記
 日曜日。
 普段通りの目覚ましが鳴った後、時間差で日曜日仕様のアラームが鳴る。目が覚めるとやっぱり気持ち悪い。ずっと眠ってばかりだから目は覚めてしまって眠気はないのに、身体がベッドにめり込んで出られない。
 1時間経った、また1時間経ったと時計を確認しながら天井を見て過ごす。気づけば、またしてもに昼近くになる。
 起きたら女子カーリングの決勝がLIVE中だった。ろくにルールがわからないし、覚えようという気もないから夫が教えてくれてもぴんと来ない。いつのまにやら北京オリンピックも最終日になっていたとは。

 ヤクルトでナウゼリンを飲んでから、夫が昨夜から仕込んだオニオングラタンスープを頂く。飴色の玉ねぎに溶ろけるチーズとトーストが乗っている夫の十八番である。これだけでも随分カロリーがあるから、とのこと。スープを頂いた後、ミニチョコクリームパンを1つ、とちおとめとりんごをひとかけと大将希1房。青いドリンクヨーグルトは飲めない。ダージリンファーストフラッシュの紅茶の渋みが少し分かる感じ。
 食後の薬は、昨朝から遅発性制吐剤カイトリルと、苦手な疲労止めエルカルチンが加わっているが、相変わらずエルカルチンの生臭い臭いで吐き気が誘発される。滅入る。

 お天気はいまいち。掃除も洗濯も端からやる気なし。
 ブランチを摂ったらそれだけで疲れてしまって、また横になってウトウト。外が薄暗いと気づけばもう夕食の時間だ。一体何時間寝るのか、一体何時間起きているのか。
のそのそとお風呂洗いをして、花瓶の水を替えた。
 夕食は昨日スーパーで買ったカップ焼きそばにしてもらった。普段ならとても食べたいと思わないようなソースギトギトの濃い味ならわかる。見ればカロリーだけはやけに高い。
 夫はちゃんと野菜を使ってお惣菜を作って食べている。それでも昨夜は眠ったままで一緒に食事が摂れなかったから、一緒に食卓を囲めたことは少しは進歩か。
 結局今日も2食だった。薬も朝飲む分が昼になってしまった。

 洗い物をしてから今日は市議選に行ってきたという母にDuo通話。
 昨日、今日とも玄関を出ることすらなく靴も履かずじまい。朝起きたら昼。次に起きたら夜。何をしているのだろう、と思うけれど本当にどうしようもない。

 ともあれ、何もしなくても日付は変わる。明日から新しい1週間が始まる。明日は出勤。如月も残すところあと1週間。退職まであと1か月とちょっと、今回も乗り切れ、私!である。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする