お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



年月日目的地コメント平均時速
(グロス)
距離
◆ツーリング◆
20/11/30 21世紀の森紅葉終わりも富士山ば〜ん20.8km/h
(18.1km/h)
124.4km
20/11/2 箱根旧街道芦ノ湖へ。紅葉はまだ21.7km/h
(18.6km/h)
127.7km
20/10/26 牧馬峠「めた喰え屋」でランチ19.2km/h
(15.8km/h)
99.8km
20/10/12 三崎往復三崎魚市場食堂でランチ23.5km/h
(18.4km/h)
125.5km
20/8/12 百草園、雨降林道灼熱の中、20%超の激坂にアタック19.5km/h
(15.5km/h)
77.9km
20/8/3 三浦・松輪感動の道を漁港まで下る。城ヶ島「まるか」でランチ20.9km/h
(16.7km/h)
131.6km
20/8/2 萩山林道ピーク直前痛恨の足付き19.3km/h
(15.7km/h)
118.6km
20/7/27 鈴懸峠猿橋から雛鶴へ。ランチはたい焼き19.6km/h
(16.7km/h)
143.4km
20/7/20 さつきの郷平均こう配11.6%の激坂。ランチは坦々焼きそば21.9km/h
(17.4km/h)
139.0km
20/6/29 和田峠〜甲武トンネル青葉の激辛200の序盤。間に合わねーよ18.5km/h
(15.1km/h)
133.7km
20/6/15大涌谷久々に黒たまご。孫娘にも大好評20.8km/h
(17.3km/h)
137.3km
20/6/9開成それでもあじさいは咲く21.0km/h
(17.9km/h)
118.3km
20/6/2三浦灯台めぐり葉山で2カ月ぶりの外食22.6km/h
(17.5km/h)
132.7km
20/5/25芦ノ湖甘酒茶屋が驚きのドライブスルー20.6km/h
(17.7km/h)
137.5km
20/3/17熱海城あり得ない激坂に心折れそう…21.4km/h
(17.2km/h)
156.2km
20/2/25曽我梅林曽我梅林から湘南平。ランチはかご平21.1km/h122.8km
20/2/17三浦暴風の三浦を2代目FELTで初ロングライド。ランチは長井の夕凪21.1km/h122.8km
20/2/9
 2/12
境川&宮ケ瀬2代目FELTが来た! 9日に境川を軽く、12日は宮ケ瀬へシェイクダウン22.2km/h
21.9km/h
18.5km
68.6km
20/1/4尺里峠尺里峠からの帰りの246号で事故。FELTは全損20.0km/h86.9km


◆ブルベ◆
20/9/6定峰200ブルベ再開。定峰はまた雨だった。10時間39分23.3km/h(19.0km/h)202.9km
 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを! にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 やまゆりラインから曽我梅林へ。梅祭りの真っ最中で全体的には少し過ぎた感があったが、しだれ梅や遅咲きの白加賀は満開だった。ただ、平日(25日火曜)の午前中だったのと、ウィルス感染症で外出を控えている人もいるせいか人はまばら。天気の割に富士山も見えなかった。残念。


満開のしだれ梅



しだれ梅とフェルトくん



絶景ポイントだが富士山は見えず



別所梅林



曽我梅林



白加賀?


 ランチは小田原漁港の行列のできる人気店「大原」の隣の「かご平」。実は大原は10年ほど前にカミさんと行ったことがあり、数年後にもひとりで再訪した。同じアジフライを食べたのだが、カミさんと行ったときは長野五輪のカーリングを店のテレビで見た記憶があったのに、この日は店内にはテレビがなくそこには神棚があった。それも逆の位置。おかしいなと思いながらアジフライをおいしくいただき、店を出ると、大原ではなく隣のかご平だった(^_^; 食べているときは大原で食べているものと思い込んでいた。どうやら僕の口では違いは分からなかったようだ(^_^;)

 味に遜色がないことが分かったので、この日も行列を横目に迷わずかご平へ。お昼前で僕が一番乗りの客のもよう。ミックスフライ定食は税込1500円。増税後も値上げしてないようだ。老夫婦(といっても僕とあまり変わらないかな?)の店だが、頑張って欲しいね。


ミックスフライ定食



小田原漁港の「かご平」。「がんばれ日本」ののれんが強烈な印象(^o^)


 帰りは腹ごなしに湘南平。還暦を超えても上れることが確認できた(^o^) 渋田川沿いの河津桜も綺麗だったね。


湘南平



渋田川の河津桜


 この日の走行距離は123.6キロ。獲得標高は1134メートル。グロス平均速度は時速17.2キロ。相変わらず肩が凝るのはなぜだろう?

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




優勝チームは翌年の開幕戦に勝てないらしい。今年もマリノスが律儀に守った。負ける気はしなかったんだけどねぇ。(直近9シーズンで勝ったのは14年広島、18年川崎Fだけで、2勝4分け3敗。マリノスは連覇の翌年は04年浦和1-1、05年磐田0-1の1分け1敗)

23日、BD1でのんびりと日産スタジアムへ。長女と東ゲートで合流し、久々にバクスタ2階でガンバ戦を観戦。ゼロックス杯に続きバックラインのミスでいきなり先制され、絵に描いたようなカウンターで追加点を奪われる。

後半からはバクスタは日が照りつけポカポカ陽気。眠気を誘うが、マリノスは怒涛の反撃。マルコスが技ありシュートで1点差に迫り、同点は時間の問題だと思ったが、決定機をしのがれ無念の黒星発進。

ガンバの2点目、終盤のマリノスの決定機はともにVARとなったが、ガンバの2点目はオフサイド判定が覆り、マリノスの決定機での藤春のハンドは取られなかった。

結果的に前線からプレッシャーをかけてくるガンバにうまく守られた。仲川は藤春のマークでらしさを出せず、左サイドの遠藤からの攻撃もことごとくはね返された。井手口、効いてたな。

J1最多出場&23年連続開幕スタメンの遠藤の引き立て役になったのは悔しいが、ファジアーノ岡山が勝ったので今日はよしとするか。

ユ・サンチョルが来ていたのは知らなかった。負けたのですぐに帰ったのだが、試合後に挨拶したらしい。残念。


BD1で日産スタジアムへ



ウエルカムゲート



昨季MVP仲川



さあ開幕



ガンバサポーター席



バクスタはポカポカ陽気



後半の猛攻も届かず…負けた



鶴見川の河津桜


新型コロナウイルスの感染拡大により、3月15日までの公式戦94試合(ルヴァン杯16試合、リーグ戦78試合)が延期されると発表されたのは、2日後のことだった。

コメント(0|Trackback()




 いやー、三浦はすげー風だった(T_T) 

 17日の月曜日、2代目フェルトくんが三浦デビュー。天気はいいのだが、鎌倉あたりから所々で強風が吹き始めた。そして野比の海岸へ出た途端、暴風が吹き荒れていた。とてもじゃないがまっすぐ進めそうにないので、内陸の国道134号へ避難。しかしこの道もいずれ海沿いに出る。三浦の手前では多少落ち着いたようだったが、波しぶきがザッバーンと道をたたくところもあった。


走水手前のピーク付近にある破崎緑地(展望デッキ)。ここから富士山が臨める不思議



観音崎手前



海は大荒れ。暴風が吹きまくる野比付近


 三浦一周はあきらめ、134号をそのまま走って三浦海岸から引橋方面へ向かったが、あまりの強風に上りの途中で止まっちゃったよ。引橋から北上しても風は追い風だったり向かい風だったりとあちこちから吹いてきた。2度ほど突風で前輪がスリップする恐怖も味わった。


大浜交差点へ戻り、内陸へ。国道134号とぶつかる付近に「ペルリ上陸記念碑道」の標があった


 風と格闘しながら昼頃にたどり着いたのが長井港手前にある、しらすと地魚料理「夕凪」。実はその先にある店にいこうと思ったのだが、平日のランチメニューは2000円のものしかないと言われたのでやめて、こちらにきた。入った途端に「この風のなかよく来ましたね」とマスターに褒められた(^_^)  ランチメニューの中から地魚刺身としらすのかき揚げ(税込み1650円)を注文。網元直営なので地魚の刺身は絶品! 魚の名前を紙に書いてくれるのはありがたい。聞いただけじゃすぐ忘れるしね。しらすのかき揚げも美味かったが、年のせいか最後はちょっとしつこかった。


地魚刺身としらすのかき揚げ定食(税込み1650円)



地魚の名前付き(^o^)



荒崎交差点を入り、長井港手前にある「夕凪」


 帰りに鎌倉大仏付近を通ったが、観光客の姿はまばら。いつもは歩道からあふれているのに、この日は北上する方向の歩道にはほとんど人がいなかった。


長者ケ崎。富士山と江の島の絶景とマイルストーン


 この日のライドは122・8キロ。獲得標高は967メートルしかないが、超絶向かい風のおかげでヘロヘロ。100キロ超えも約2カ月ぶりだったので肩が凝った。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




 じゃじゃーん! 2月9日、2代目フェルトくんが来たよ(^o^)





 リアブレーキが見当たらなかったのでびっくりしたが、すごいところについていた。ダイレクトマウントというらしく、後ろはスッキリしたが、このアウターのままだと調整が面倒。開放するのもちょっと面倒かな。そのうちシマノに変えよう。

 フロントをミッドコンパクトの52-36Tから、コンパクトの50×34Tに変更。クランクごと変えようとしたが、新たに購入した同じ105がはまらないというか、フレームと干渉してしまうらしい。自転車屋さんが悪戦苦闘の末、結局「歯」だけ交換。最初からそうすれば良かった(T_T) リアは11-30Tでそのまま。

 ほかにはシートポストをウッドマン、サドルをセラSMP TRK ミディアムに変えた。要するに初代と同じに。


この日は軽く境川を20キロほど


 そして12日にシェイクダウンでポジション調整などしながら軽く宮ヶ瀬往復70キロ。お昼はオギノパンの揚げぱん(^_^)  孫たちへおみやの丹沢あんぱんもゲット!‬ さあ、心機一転、走りだすぞー!


宮ケ瀬



あげぱんゲット



孫へのおみやげ。この日はいちごフェアをやっていた


 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()