お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



BD-1でチャリンコ通勤<7月29日=72>
 


ばーでぃー君も水浴びしたい?

 西五反田1丁目の信号ダッシュで抜いたGIANTのクロスバイク兄ちゃんに、高輪台交差点で信号待ちしていると追いつかれた。で、彼はそのままゆっくり進んでいく。こらこら、車がいないからといって信号無視はダメだよ、と心の中でつぶやく。
 
 そして、こんな奴に負けたくない、とも思う。メットはしてないし、グローブもしてないし、ビンディングじゃないし・・・。年は倍以上離れているんですがね。
 
 古川橋で後ろ姿が見えてきた。よし、抜いてやるかぁ。しかし20メートル後方まで追いついたのだが、この兄ちゃん、そのスタイルと違って意外と速い。サイコン見ると30km/h以上。ロードだったら負けないんだがと思いながら、そのままの距離を保って新一の橋まで走る。麻布十番の前のややこしい交差点で赤信号。兄ちゃん、今度はちゃんと止まっている。よろしい。
 
 その後、私は右折。兄ちゃんは直進でバトルは終わり。サイコン見ると、平均時速が結構あがっている。久々の23km/h台の後半だ。兄ちゃんも私を意識して走っていたようだった。
 
 ライバルがいると燃えるのは、世の中の人の常、ですね。
 
  サイコンによる記録
 距離 41.87km
 平均時速 23.9km/h
 最高速度 48.8km/h
 走行時間 1時間45分04秒
 ※06年の通算 5273.99km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(0|Trackback()




 今年1月末で定期が切れた。自転車通勤のモチベーションを上げるため(笑)に、以降は継続せずパスネットで通勤している。
 
 電車賃は510円。帰りは電車で行こうが自転車で行こうが、終電をとっくに過ぎた時間が定時退社となるので、会社持ちのタクシーで帰宅する。実は、計算すると、自転車通勤をまったくしなくても多少のおつりがくるのだが、面倒なのでこれまではちゃんと定期を買っていた。
 
 7月も終わりとなって半年が過ぎ、電車賃はさていくら? と振り返ってみると、5000円のパスネットをちょうど7枚使い切ったことになった。パスネットは通勤だけでなく、休日に出かけたときに使用することもあるので正確でないが、電車通勤を60数回したことになる。
 
 今日はちょっと疲れ気味だったので自転車通勤を休んだが、たぶん明日の土曜日はする予定なので72回。おぉ! 2日に1回以上の割合で自転車通勤してるじゃないか。意外と走ってるんだな。偉いぞ!
 
 2日に1回、汗を流して得た報酬(?)はウン万円。さて、何を買いましょうかね。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(2|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<7月27日=71>
 


川崎市・江川せせらぎ遊歩道にて


 会社の健康診断は冬と夏の年2回。今月初めに夏の診断が実施された。
 
 若い頃は「A」評価だったが、年齢を重ねるうち(酒量が増えるに従って?)、「B」になり「C」になっていく。診断の前日は酒を抜いているのだが(その場しのぎ?)、それでも肝機能の評価は悪い。
 
 前回はある部分が「E」評価となって2次検査となり、早起きして自転車で荻窪の病院まで行った。さすがに「E」評価はこれまでで初めてだったのでちょっと心配したが、結果は異常なしだった。ほ~~~~っ。
 
 さて、自転車通勤を初めて半年以上が経つ。今回の結果はといえば、「B」評価。各項目で血圧だけが「B」で、その他はすべて「A」。肝機能も「A」。体重は前回マイナス5キロで、太り過ぎだったのが、太り気味になった(これでも嬉しかったりする)。何年ぶりかで「A」評価復帰かと内心自信を持っていたのだが、惜しかった。しかし、自分でも自覚するが、なんだか健康を取り戻したような気持ちになっているのは確かだ。

 体年齢も昨年末の53歳から48歳と実年齢に近いところまで若返った。

 自転車に感謝!

 後は体重をもう少し減らして、体脂肪を10%台にするぞ。
  
  サイコンによる記録
 距離 42.28km
 平均時速 23.2km/h
 最高速度 51.9km/h
 走行時間 1時間49分27秒
 ※06年の通算 5232.12km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(2|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<7月26日=70>
 


汐留・イタリア公園にて。今日は久々の青空


 会社まで残り3キロとなった時点で、力が入らなくなった。ハンガーノックか?
 
 我が家のルールのひとつとして、誕生日には自分の好きな店で外食をしていいというものがある。もちろん家族全員で行く。ということは、年に最低4回は家族全員の外食があるということですね。まあ、誕生日にかこつけて、たまにはそういう機会をつくろうというだけの話です。
 
 先月、下の娘が誕生日だったのだが、部活が忙しくて外食するヒマがまったくなかった。それが今日、突然「夜行けないから、ランチに行こう」という話になった。
 
 「お父さん、今日は仕事だよ」と言うと、「じゃあ、いいよ」とあっさり見捨てられ、カミさんと娘2人が昼前に出かけていった。
 
 というわけで、何も食べずに出発するはめになった。これがまずかったのだろうか。
 
 それにしても、急にこんなに暑くならなくてもいいだろうに・・・。
 
 汐留あたりで自転車を漕ぐ気力がなくなった。暑さと空腹のせいだろう。サイコンを外し、のんびりゆっくりと会社へ向かった。九州では梅雨明け。都心の気温は31度。今日はバテた。
 
  サイコンによる記録
 距離 39.53km
 平均時速 23.0km/h
 最高速度 50.2km/h
 走行時間 1時間42分55秒
 ※06年の通算 5189.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(0|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<7月25日=69>
 


蝉の鳴き声が聞こえ始めた等々力緑地


 今日、都筑の市役所通りを走っているときに、初めて蝉の鳴き声を耳にした。
 今まで気が付かなかっただけなのかもしれないが。
 
 平年ならば20日には梅雨は明けている。蝉も待ちきれないんだろう。
 
 蝉の鳴き声はすれど、見上げれば相変わらずの曇り空。九州もまだ梅雨明け宣言はされず、過去30年では最長だそうだ。関東も梅雨明けは8月にずれ込むという。

 雨が降らないと涼しくていいのだが、いつ降るか分からないというもの困ったもんだ。
 
  サイコンによる記録
 距離 43.20 km
 平均時速 22.7km/h
 最高速度 48.1km/h
 走行時間 1時間54分03秒
 ※06年の通算 5150.31km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(2|Trackback()




06年7月23日 日産スタジアム
J1第14節 横浜0ー0福岡 1万9223人
バクスタ1階SB席ややホーム寄りで観戦
 


40~50人ぐらいのアビスパサポ。福岡からご苦労様! 彼らのアウエーはほとんどが海を渡らなければならない。博多の男(女も)は大変だ

 


ホーム側は2階の入りが悪かったが、いつもガラガラのメーン2階のSS席の入りは良かった


 試合終了後。
 心が広く、おとなしいはずのバクスタから、激しいブーイングが沸き起こった。当然、私もその中に加わっている。
 そして、ゴール裏からは当然のブーイングの嵐。

 こんな試合を見せられたら当たり前だ。アビスパサポには悪いが、はっきりいって2-0で勝たなければいけない相手だ。拍手もパラパラ聞こえたが、こんな試合のどこが拍手に値するんだ?

 ゴール裏への挨拶で、イレブンはマツに引き連れられてスタンドの目の前までやってきた。ホントに目の前。日産スタジアムでは初めて? マツの気持ちはまだキレてない。それが救いだ。
 
 


また勝てなかった・・・・

 岡田監督の試合後のコメントはこうだった。
 >あれだけ必死で守られると、最後に一人かわすなどの個人の打開がないとなかなかフィニッシュには繋がらない

 福岡は必死に守ったかもしれませんが、清水より緩かったですよ。また個人で打開できるような選手は今、マリノスにいません。私の記憶にある個人で打開できる選手は最近ではマルキーニョスとアン・ジョンファン(アンは欧州へ移籍希望でしたが、マルキは解雇しましたよね)しかいません。フィニッシュにつながる戦術はないのですか。何を練習しているのですか?
 
 >ゴール前にはかなりの相手選手がいるので、クロスだけでは簡単に得点は生まれない。

 まともなクロスを誰が放り込みましたか? 何度もゴール前を通過して無人のファーサイドに流れませんでしたか?
 
 >暑い中、選手たちは最後まで集中を切らさず、相手ゴールに向かって走ってくれた

 集中が切れたようなシーンが多く見受けられました。相手ゴールに走った? 河合と隼磨を除いて誰が走りましたか?
 
 >次節に向けて、自分たちのことだけを考えても、結果的にうまくいかない。まず相手がどういう戦い方をするのかを見てから考えたい

 今まで何を考えて練習していたのですか? 自分たちのことだけですか? そんなに凄い選手の集まりなんですか? 相手の研究はしてなかったのですか?
 
 そして隼磨のコメント
 >相手がどこであろうと、F・マリノスらしいサッカーをしていけば、結果はついてくる

 その結果がロスタイム失点→敗戦のオンパレードなんですけどねぇ・・・。

 前半のロスタイムには、オフサイドに助けられたけどネットが揺れたし・・・。
 
 そして極めつけ。
 日刊スポーツによると
 >横浜は主導権を握るも攻めきれず、4戦連続で勝利から見放された。後半18分には、ベンチスタッフがFW久保がけがしたと勘違いし、交代させてしまうハプニングも。
 岡田監督は「自分できっちり確認しておけば」と悔やんでいた。

 本当なら開いた口がふさがらない・・・・。岡ちゃん、もう限界なのかな。
 
 交代も、毎度おなじみマイク、平野。
 マイクの頭なんて戦術じゃないし、平野には何を期待しているんだろう。
 
 献身的にポストをこなす大島はどうした? おしゃれパスの上野はどうした? 気合いの那須はどうした?
 点が取れないのなら、メンバーを変えるしかないでしょう。
 
 今の我々の目標は勝ち点3より、得点1・・・。情けないよ~。
 
  ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(0|Trackback()




●月日 06年7月23日(日)
●天気 曇りときどき雨
●目的地 披露山公園
●ルート 境川~大仏トンネル~R134~披露山公園~鎌倉街道~関内~みなとみらいマリノスタウン~横浜~三ツ沢~日産スタジアム~自宅
◆サイコンによる記録
       距離 87.89m
       平均時速 22.5km/h
       走行時間 3時間54分53秒
       最高速度 45.5km/h
       ※06年の通算 5107.11km
 


境川CR終点の休憩所。後方は大清水中学

 この日は午後7時キックオフの横浜ー福岡を日産スタジアムで観戦することになっている。観戦前にロードで走りたいところだが、スタジアムの駐輪場に3時間以上置いておくのは不安。ということで、自宅でお昼を食べた後、MTBで走り出した。
 
 中島橋からCR終点の休憩所までの境川TTは、平均時速26.0km/h。MTBだとこんなもんかな。
 
 東海道線を渡って鎌倉方面へ向かう。
 


大仏トンネル

 大仏トンネル手前の坂も苦にならなくなってきた。しかし、逆方向の鎌倉方面から来ると、トンネル内が上りになるので、結構きついのは変わらない。
 
 大仏、長谷観音前は相変わらず観光客が多い。
 
 R134に出て快適に走る。急にいい臭いがしてきた。梅雨も明けずあいにくの曇り空で、海水浴を楽しんでいる人はほとんどいないが、海辺ではバーベキューを楽しむ人がいるのだろう。海の家でも何か焼いているのかもしれない。腹が「く~」と鳴るが、今日の夕食はシューマイ弁当。サッカー観戦のときはそう決まっている。もうちょっと待て。
 
 伊勢山トンネルの手前でR134から横道に入る。急坂を登ってトンネルを過ぎ、降りた突きあたりを左折。しばらく走って披露山公園入口交差点を右折。コンビニを過ぎて、信号を右折すると披露山公園への道となる。
 
 これがいきなり激坂。半端じゃない。「回れ右」したくなるような坂。もう立ち漕ぎですね。
 
 MTBなので軽いギアもあるのだが、「インナーは使わない。でないと、ロードで登れない」と自分を戒める。
 
 足を着きたいのだが、着いてしまうと、再度こぎ出せる自信がない。それほどの急坂。
 


こんな坂や

 


こんな坂や

 


最後にはこんな坂が待ってます

 距離が短くなければ、とうてい登れない坂。最後の気力を振り絞って駐車場へ出たところで足は売り切れだ。
 
 公園は駐車場からもう少し登る。もう登れない・・・。道が濡れていたことを幸いにして、押して上がった。
 
 この坂を2度も登ったこんな人や、背中に3キロ余計に背負って登ったあんな人は信じられませんね。
 


披露山公園の入り口

 


向こうに葉山が見えるはずですが、曇って何も見えません

 他の観光客に変な目で見られながら公園を後にする。他人が見たら、あんな坂を自転車で登ってくるなんて、おかしいですよね。
 
 若宮大路から北鎌倉駅の先を鎌倉街道に入る。あとは関内目指し一直線。
 


みなとみらいのマリノスタウン

 マリノスタウンはみなとみらいと言っても、そごうの裏あたりにある。横浜駅の裏手ですね。この日はマリノスタウン経由日産スタジアム行きというシャトルバスが出ていたのだが、人はほとんどいない。ちょっと寂しかった。
 
 グランドオープンは12月なのでまだ造成中。
 


グラウンドはできているが、遙か彼方はまだ造成中


 


スタンドもあります

 トリコロールワン、イタリアンレストラン、コンビニは営業しており、スタンドも見学できる。レストランはグランド方向はガラス張りとなっており、食事しながら練習が見学できるようだった。
 
 横浜駅から浅間下の交差点へ。三ツ沢への激坂だ。過去に一度挑戦したが、途中から押して上がった。
 
 とりあえずリベンジしておこう。披露山公園で足は売り切れなので、インナー使って何とかリベンジ。ロードだと登れるかなぁ?
 
 日産スタジアム近くの公園で疲れを癒す。2本目を飲もうと思ったときにポツッときた。この日の天気予報は午後6時から雨。まだ6時前だが、正確だね。って、なんで今日は予報通りなんだ??
 
 急いで店じまいしてスタジアムに向かう。今日は気持ち良く帰らせてくれよ。頼むよ、マリノス。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(2|Trackback()




06年7月19日 日本平スタジアム
J1第13節 横浜0ー1清水 1万183人
Aゾーン席 前半はメーンスタンドアウエー寄り、後半はゴール裏で観戦

 新清水駅前からシャトルバスで日本平へ向かう。県道を左折してスタジアムに向かうところに駐輪場があった。ここから歩いて登れって? 自転車の方が楽だよと思ったが、多分、帰りは大渋滞となるのだろう。
 
 スタジアムへ向かう坂の途中には民家がある。何軒かは、2階の窓からオレンジのフラッグを掲げている。圧倒されるほどではないが、サッカーの町清水らしい、いい雰囲気だ。我が横浜では、新横浜からの商店街にはフラッグが掲げられているが、小机にはない風景。残念だ。
 



 試合開始1時間前に始まるパルちゃんショー。楽しそうですね、ホームのゴール裏。アウエー側へは向いてくれません。
 
 日本平の売店のメニューは豊富だ。これも日産スタジアムはかなわない。なかでも、行ったら食べようと思っていたのが、海鮮焼。
 



 いか、ホタテ、サザエをタレをつけて鉄板で焼いたものだが、うまい。結構人気なので、焼き上がるのを待っただけのことはあった。でも最後の方はコショウの味しかしなかったけど・・・。
 
 これで600円。日産スタジアムの600円の「勝つサンド」よりはこっちがいいかな。
 (という批判を感じたのか、次節福岡戦から、選手カード付きの新製品となった)
 
 バックスタンドとアウエー側の東スタンドからは太平洋が見える。
 



 メーンスタンドと西スタンド裏には緑。眺めのいいスタジアムだ。

 サッカー専用なのでピッチも近い。バックスタンドの傾斜はゆるやかだが、メーン側はちょっときつい。屋根はメーンにあるものは中央付近を少しだけおおっているだけで、バックスタンドはホーム寄りから中央付近まで広くおおっている。どうも、バクスタの方が中央付近のイスが背もたれ付きだし、メーンのような感じがした。

 かなりチケットが売れているようだったので、最初はバクスタのアウエー寄りに座っていた。しかし30分前でもメーンスタンドがガラガラなのでメーンへ移動して観戦した。

 ところが、試合が始まってもオレンジ色の人たちが続々入ってくる。器が小さいので、アウエー側もオレンジ色に染まってくる。

 おまけにマリノスの戦いぶりのふがいないことと言ったら・・・・。

 前半は押されっぱなし。パスは繋がらないし、フィードも不正確で、こぼれ球も取れない。攻めの形が全くつくれず前半のシュートはたった1本。3度の決定機をエスパルスが外してくれたおかげで、前半は何とか0-0でしのげたという展開だった。

 オレンジ色に囲まれていては大声も出せない。たまらず後半からはゴール裏中央のビジター専用席へ移動し、コアサポと一緒に応援することにした。
 (コンコースでバックスタンド~アウエーゴール裏~メーンスタンドが行き来できますが、メーンへ移動するときはAゾーン以上のチケットが必要です。私が後半にビジター専用ゲートに行ったときは係員がおらず、フリーパス状態でした。また、アウエーサポが隔離されることはなく、自由席のチケットでもバクスタ側売店へ自由に行けました)

 後半になってようやくチャンスが出てきた。左サイドのブラジルトリオのパスが繋がれば、決定機になる。しかし、ジローがヘディングを外す。久保も外す。フリーキックをマグロンが素早くリスタート。久保が抜け出し1対1になったがこれも外す。さらに久保はゴール前へのクロスをトラップできす、チャンスを逃す。

 このままドローか。それでもいいか、この内容なら。そう思ったロスタイム。中盤でマルキーニョスがドリブル。1人かわし2人かわし、右へ出される。そこにはオレンジが2人。対応するのはドゥトラひとり。相手の人数の方が多い。中央へボールをあっさり回され、チェのポストから兵働へ。左足でゴール左上に決められる。

 終わってみれば、マリノスのシュートはたった6本ですべて枠外。

 いったい北海道の合宿で何をやって来たんだろう。中断前と何も変わっていない。メンバーも奥がいないだけのベストメンバーなのに。
 



 試合終了。力なくサポーターの前に歩いてくるマリノスイレブン。
 
 



 試合が終わると花火。アウエー側からもよく見えた。綺麗だった。

 アウエーで負けると悔しさは倍以上になる。おまけに得意のロスタイムでの失点。何回目だ? 辛い・・・。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(2|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<7月22日=68>
 


横浜国際プールからの下り坂。至福の一瞬です


 今年の通算走行距離が5000kmを突破した。
 
 昨年は3674.47km。自転車通勤を始めたのが昨年の11月なので、今年の走行距離が伸びるのは当然の結果だ。今年の場合、約3000km弱を自転車通勤で走ったことになる。
 
 年間1万kmが区切りが良くていいのだが、このままのペースでは届かない。しかし、ロードに乗るようになってから1回で走る距離が伸びているので、何とか達成したいものだ。
 
 今日はJリーグ開催日だった。水曜に一斉再開(ガンバとジュビロはこっそり再開してたけど)したので、マリノスの試合も日曜だし、中3日で一斉かと勘違いしていた。
 
 通勤途中に小杉十字路の先を左折して等々力スタジアムの周辺を通ったら、赤いユニがもうあちこちに見かけられた。水色ユニはまだ少ない。等々力は器が小さいから大変だ。圧倒されないように頑張れよ。
 
 首位と3位の戦い。首位との差は離れて欲しくないが、かといってレッズが勝つのもなぁ・・・。
 
 う~ん、どっちも負けろ、って無理か。
 
  サイコンによる記録
 距離 43.11 km
 平均時速 23.0km/h
 最高速度 48.6km/h
 走行時間 1時間52分09秒
 ※06年の通算 5019.22km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(0|Trackback()




 水曜日。朝からどしゃぶりの雨が降っている。天気予報によると、この日は夕方から曇りだが、翌木曜日は午後から雨。日頃の行いが悪いんでしょうね・・・。ついてないや。とりあえず、清水に向かおう。横浜F・マリノスvs清水エスパルスを観戦後、日本平から箱根を越えて帰還する計画の始まり始まり、かな?
 



 小田原駅手前はまだどしゃぶり。この後、豪雨のため、小田原~熱海で新幹線は一時止まったらしい。
 



 富士川は濁流が流れている。
 
 ところが由比トンネルを過ぎると、雨は小降りに。
 


 ホテル近くの新清水駅に着く頃には、雨はほとんど上がった。
 


 散策がてら清水港近くのエスパルスドリームプラザに向かう。お昼をここで食べる予定にしていたのだ。
 
 ここは4階が映画館、3階にちびまる子ちゃんランド、清水サッカーミュージアムなどがあり、2階にはショッピング街、そして1階に清水さかな市場があり、そこに目指す清水すし横丁がある。
 


 寿司屋は10軒あるそうだが、どこに入ったらいいのか分からない。まあ、どこに入っても外れはないだろうと思い、サンプル見て、ネタのデカそうな所にした。
 


 「魚がし さざえ亭」という店なのだが、注文した後ですっごい後悔。ここは外のテラス(といっても通路なんですが)で食べるのだ。おやじが1人で外で食べるのは、思い切り恥ずかしいです。
 
 同じ名前の「魚がし」が隣にあったので、最初はそこに入ったのだが、注文すると「隣の店です」と言われわざわざこっちへ来たのに。そのままそこで食べれば良かった。
 


 味に比べると値段が高かったような・・・。微妙ですね。

 


 ドリームプラザの裏に回ると、清水港。風がやたら強い。

 


 近くのエスパルス通りにあるグッズショップ。
 


 そして歩道にはこんなオブジェが。さすがサッカーの町清水。
 
 それにしても、ここに来るまで、歩道を歩いている人はほとんどいなかった。なんだか閑散とした町だった。
 
 エスパルス通りが巴川とぶつかるところに次郎長の船宿「末廣」があった。
 


 そして巴川を渡った先には「次郎長通り」。
 


 しかし、店のシャッターは半分以上が閉まり、人通りもない。
 この通りの途中に次郎長生家がある。
 


 さて、とりあえずの観光も終わったし、そろそろホテルへチェックインしようか。
 
 エスパルス通りからR149を戻って再び新清水駅前へ。
 
 チェックインしていると、フロントのおねいさんが
「お客様、自転車はどちらに?」と聞いてきた。事前に自転車で行くことを連絡しておいたからね。
「玄関前の傘立ての横に置いて下さい」。ふむ、あそこなら濡れないかな。

 で、でも・・・・

 「すいません。雨だったので電車で来たんです」。

 朝の土砂降りの雨に負けました。翌日の天気予報に負けました。
 あぁ、痛恨の
 Do Not Start!
 日本平から箱根を越えて帰還する計画は、大雨に流されてしまったのでした。
 
 出発の朝、一度はレーパンにジャージに着替えたのだが、この雨だと最寄りの駅まで行くだけでびしょ濡れだ。輪行するにもつらそうだ。そして断念を決定づけたのは、翌日の天気予報の「午後から雨」。
 
 ここで無理して行っても、箱根あたりで雨に降られる。ロードもBD-1もフェンダーは付けてないし、ウエットな下りも危険だ。
 
 雨が朝から降る可能性もある。そうなれば、自転車を清水まで往復させただけに終わってしまう。乗ることが出来なければ、自転車は単なる重い荷物に過ぎない。
 
 さらにテレビから流れてくる各地の大雨のニュース。地域的には違うのだが、いい気分ではない。
 
 カミさんも心配しているし、ここは断念だ。サッカー観戦だけを楽しもう。そう決断し、手ぶらでの清水行きとなった。
 
 このリベンジは来年に必ず! 下見はたっぷりできたしね。
 
 ----------------------------------------------------------------------

 翌日、木曜はお昼ごろに帰宅した。静岡は初めて行ったのだが、電車で行けば意外と近い。
 そのうち雨が降るだろうと思いながら、カミさんと、久々に乗る車で買い物へ。
 
 すると晴れ間が広がったりするではないか! 雨が降るんじゃなかったのか!!!
 結局、3時を過ぎても雨は落ちてこない。天気予報の嘘つき・・・。この頃から「何で無理して輪行しなかったのか」と自問自答の繰り返し。
 
 こうなったらうっぷん晴らしだ。午後4時前、我慢できずにロードにまたがって境川を走った。
 
 中島橋(大和橋から下流へ向かって2つめの橋)からR1手前のCR終点まで、思い切り足を回した。すると
 


 距離16.6キロで平均時速30キロ! 
 しかし、ここ5日ほど走ってなかったので、心臓バクバク、足ガクガク、そして目も回ってきた。
 15分ほど休んで江の島へ。
 

 
 30~32km/hの巡航スピード。風が気持ち良かった。
 結局、中島橋~江の島往復は、距離45.1キロで平均時速28.0キロ。最高速度42.6キロ。平坦で信号もほとんどないCRだから、この速度が出たんだろうが、それにしてもロードだと速い。
 
 欲求不満の多少の解消にはなったが、やはり物足りない。
 
 実は8月上旬に山梨あたりでの1泊ツーリングを計画をしている。サッカー観戦はなく、純粋に走るだけ。そこで、このうっぷんを晴らすぞ。

  サイコンによる記録
(清水~自宅はDNS。代わりに境川を江の島往復)
 距離 45.10 km
 平均時速 28.0km/h
 最高速度 42.6km/h
 走行時間 1時間36分40秒
 ※06年の通算 4976.11km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(8|Trackback()




花火が綺麗でした。きっとエスパルスが勝ったせいでしょう。

あぁ、なんて夜、そしてなんて一日だったんだ。


コメント(3|Trackback()




 



 クランクが外れたふぇると君が戻ってきた。当然、保証の範囲なので無料での交換。今度は大丈夫だろうな。
 
 「クランクとは関係ないんですけど、リアのホイールがきちんとはまってませんでしたよ」と自転車屋の店長が言う。きっと宮ケ瀬からの帰りにパンク修理したとき、ちゃんと入れなかったんだろう。それなのに、よく走ったもんだ。
 
 これで清水行きの準備は整ったのだが、天気予報がやばい。静岡方面は水、木と曇り時々雨。水曜の降水確率にいたっては90%。雨の中の観戦、そして雨中の箱根越えとなりそうな雰囲気。いや、降り方によっては自転車を単に清水まで運んだだけに終わってしまう可能性もある。
 
 ポンチョ含めた観戦グッズ一式をこの日ホテルに送り、チケットも購入してしまったので、行くしかないんですけどね。
 
 雨が降ったら手軽に輪行できるBD-1で行こうかなぁ。ちょっと悩んでたりして・・・。

 雨のため2日間自転車通勤はお休み。あす火曜日も、清水行きに備えて休養する予定。満を持して備えているのだが。


 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(6|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<7月15日=67>
 


中原街道平塚橋交差点付近の歩道橋下で雨宿り。ま、コーヒーでも飲んで止むのを待ってましょう


 都心は36.1度の猛暑。「自転車で行くの? 死んじゃうよ」とカミさんが心配する。まあ、走ってれば風も来るし、大丈夫だよ。

 走り出してちょっと後悔。やっぱり暑い。スピードも上がらない。今日はのんびり行こうか。途中、サイクルベースあさひに寄って、ロード用のチューブを購入。ふと東の空を見ると、とっても怪しい雰囲気。来るかな?
 
 最初の一滴は中原街道と環八の交差点あたり。あと30分もってくれ。しかし、ときおりピカッと稲光が走る。空もゴロゴロ鳴りだした。
 
 ついに大粒の雨が、ざぁーーーーーーーーーーーと降り出した。空がピカッと光った後、しばらくしてとてつもない大音響が響き渡る。
 
 平塚橋交差点の先の歩道橋の下でたまらず雨宿り。午後1時45分ぐらいだったかな。
 
 待つこと30分。雨は上がった。やれやれ・・・。
 
 しかし路面は濡れている。水たまりもある。気が付くとサドルバックとヒップバックはびしょ濡れだ。仕方ないので、水たまりを避けながらゆっくり走る。これからの季節は夕立も多い。やっぱりフェンダー買った方がいいかな?

  サイコンによる記録
 距離 41.74 km
 平均時速 20.9km/h
 最高速度 49.4km/h
 走行時間 1時間59分25秒
 ※06年の通算 4931.01km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(0|Trackback()




 清水・日本平へ行く日が迫ってきた。天気は19日(水)の試合当日と翌20日(木)とも曇りときどき雨。微妙だなぁ。
 
 予定としては、水曜は前日が仕事のため早起きはできないので、まず新横浜まで約20キロを自走。新幹線で新富士まで輪行し、清水までの約25キロを再び自走。清水を散策して日本平で19時キックオフの清水戦観戦。その日は清水駅周辺のホテルに1泊する。翌木曜に箱根を越えて自宅まで約135キロを自走して帰るというもの。
 
 




 ルートは、ひたすら1号線! 簡単ですねぇ。甲府からの帰りはルートをどこにするか結構悩んだが、こちらは悩む必要がまったくない。清水から三島までは国道ではなく、もっと海寄りの道を走ってもいいのだが、箱根越えは1号線しかない。勾配も湯本からの旧街道に比べれば、多少は緩やからしい。でも、長そうだな。う~む、登れるかな?
 
 ロードのクランクの修理は土曜には終わる予定。ロードでは初の輪行となる。
 
 あれ、ところでマリノスって今、何位だっけ? 中断ボケですっかり忘れちゃってる・・・・。
 調べると(サポのくせに調べるな)、8位でフロンタに9差。エスパルスはと・・・、おお、7位じゃないか。頑張ってたんだねぇ。知らなかったよ。
 
 清水で勝利の美酒が味わえるといいんですが・・・。あ、それより、天気天気。頼むよぉ、降らないでくれ~~~。
 
 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(10|Trackback()




BD-1でチャリンコ通勤<7月13日=66>
 


肌が焼け付くような暑さ・・・。でも都筑まもる君はいつも元気です


 中原街道の五反田駅手前で、丸子橋付近から自転車通勤している同じ会社のS君に出会った。
 
 ちょうど山手通りへの下り坂の途中。「お先に!」と言いながら追い抜いて行ったのだが、高輪台の交差点で赤信号に引っかかり待っていると、追いつかれてしまった。
 
 今度はS君が「お先に!」と行って先行する。彼はMTBで、タイヤはブロックタイヤ。後ろについてしばらく走ったが、ちょっと足が余ってしまう。平均スピードは私の方が速い。
 
 明治学院前の信号で再び追い抜き、古川橋を抜けて二の橋の交差点でギリギリのタイミングでまた信号に引っかかる。待っていると、また追いつかれた。結構、凹みますね。
 
 この先はお互いのルートが違ったようで、後ろを見るとS君の姿はなかったが、芝公園前の交差点で信号待ちしていると、また追いつかれた。
 
 芝公園から私はそのまま直進して、山手線を歩行者専用のトンネルをくぐって東京ガス横に出て、海岸通りを築地へ向かう。S君はその後、姿を見なかったので、ルートが違ったのかな。駐輪場も違うので会社到着の時間は分からないが、今までのペースを考えるとたぶんそれほど違わないだろう。
 
 何回抜いても、信号で追いつかれるということは、昼間の都内で時速30キロ前後で頑張って走っても、たいして到着時間は変わらないということですね。これから暑さも増してくるし、少しスローダウンしてもいいかな?

  サイコンによる記録
 距離 41.74 km
 平均時速 22.3km/h
 最高速度 60.2km/h
 走行時間 1時間52分08秒
 ※06年の通算 4889.27km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(0|Trackback()



« 前ページ