お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 快晴の26日の月曜日。雛鶴まで行って帰りにビーフシチューを食べる予定だったんだけど、何だか足が重くて牧馬峠でもうヘロヘロ。今日は僕の日ではないようなので、やまなみ温泉を左に曲がり、道志ダム経由で早々と帰路につく。


牧馬峠



愛ちゃんキムチ



道志ダムを臨む



道志ダムより



道志川。徐々に色づき始めた


 ランチは鳥屋の「めた喰え屋」で。この前は臨時休業だったが、この日は営業中。麦トロ定食750円。でっかい唐揚げ付き。味もまずまず。バイクラックもあったのでリピートしそうだね。


めた喰え屋



バイクラックもあった



麦とろ定食750円


 本日の走行距離は99キロ。獲得標高は1379メートル。どっちを向いても向かい風なライドっていうのもへたれた原因かな。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 水曜日はカミさんのお墓参りの帰りに若葉台から連光寺経由で聖ヶ丘の多摩うどん「ぽんぽこ」でランチ。黒酢入りのそぼろあんかけうどん(750円)の大盛り(無料)と炊き込みご飯(150円)。あったまって腹いっぱい。このあたりはのどかで、適当に坂があっていい。


多摩うどん「ぽんぽこ」



黒酢入りのそぼろあんかけうどん


 帰りは「諏訪の谷通り」から尾根幹へ。大妻女子大の先を左折して小山台を目指し、尾根緑道(戦車道)から古淵を経由して帰宅。信号のない抜け道を発見したのだが、もう一度行ける自信はないかな。

 この日の走行距離は52.7キロ。獲得標高は595メートル。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを


コメント(0|Trackback()




 ファジアーノ岡山勝利から一夜明け。12日の月曜日の朝起きると路面が濡れている。予報も「にわか雨が降るかもねー」ってことだったので、山沿いはあきらめ海を目指す。

 曇り空の中、天国の追い風に乗って江の島へ。鎌倉〜逗子〜葉山を走り三浦半島を南下。松輪へ寄り道して毘沙門の坂を上るのだが、身が軽くなったせいか自分史上最高に楽な登坂だった(^o^)

 三崎到着が午前11時過ぎ。ランチは三崎魚市場食堂。意外に狭く、コロナ感染防止でテーブルも少なくなっているので休日は長蛇の列になるのかな。入口までの足跡がいっぱいあったよ。この日は空いてたけどね。


ビルの2階にある三崎魚市場食堂の入口



三崎魚市場食堂



三崎魚市場食堂


 フライと刺身定食1650円を注文。フライはエビ、イカ、アジ、白身。刺身はマグロのブツ。この値段でこのボリュームで味もいい。満足満足(^o^) 三崎は高いという印象があって敬遠してきたので、ここで食べたのは初めてかな。


フライと刺身定食



三崎港



三崎港


 帰りは娘たちが小学校のころに遠足でよく行った油壺マリンパークへ寄ってみた。ここも初めて。孫たちもやがてここへ来るんだろうね。


油壺マリンパーク





 帰りは地獄の向かい風。三浦でこんなにヘロヘロになっていいんかいっていうぐらい最後は足が回らなかったよー(T_T)


長者ケ崎。海の青、空の青に目を奪われる1日だった


 この日の走行距離は125.5キロ。獲得標高は798メートル。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 Jリーグは10月10日のゲームからアウェー席が解禁したので、日曜日の味スタの東京ヴェルディ-ファジアーノ岡山戦をゴール裏で観戦した。ホームでのモンテディオ山形戦に続き今季2戦目だ。

 飛田給の改札を出るとFC東京のでっかいフラッグ。前日は東京の試合だったが、この日はヴェルディの試合なんですけどね。


飛田給改札の東京のビッグフラッグ



味スタ


 ケータリングカーでブラジル料理を販売している「キボン(Quebom)」が来ていたので牛肉ステーキ、豚ロース、チキン、ソーセージのミックス弁当1000円をゲット。混んでいるかと思ったが、列はほとんどなし。まー、観客数がアウェーの100人足らずを入れても2188人だからね。弁当自体は肉が柔らかくて美味しい! あっという間に平らげた。検索すると800円の時代もあり、値上げが急速だが、ファジフーズでは1000円以上平気で使うので、この味と量であれば満足(^o^) 


入口右手にあった「キボン」のケータリングカー



持つとずっしり。ボリュームたっぷりミックス弁当



アウェー席



ホームゴール裏



試合風景


 前半はお互いよく守ってスコアレスだったが、後半開始早々からファジアーノ岡山が右サイドからいい攻めを続け、その勢いから上田のFKを右サイドに開いた浜田が中央へ折り返し、山本が相手GKと競り合いながら高い打点のヘディングシュートを決めて先制。この1点を守りきった。というか、ヴェルディの攻めにあまり怖さはなく、シュートも精度を欠いたことで逃げ切れた。パウリーニョ効いてたね。どういう展開であれ、アウェーで勝つのは気分いい。これで観戦2連勝(^o^)


アウェーサポーター席の前で勝利の報告


 そして中2日で迎えたホームでの14日の首位徳島ヴォルティス戦は、サイカズさんの魂のヘッドが決まり、後半ロスタイムに追いついてのドロー。いい感じになってきたかな。遅いけどね(T_T)

コメント(0|Trackback()




 宮ケ瀬に行くたびに気になっていた「めた喰え屋」でランチを食べようと決心し、5日の月曜日に決行。午前11時半の開店に合わせるため、わざわざ高尾から大垂水峠経由で向かう。体重が減ったせいか、峠越えはあっという間。あれ、もうピーク!?っていう感じ。


大垂水峠。標高392メートル


 牧馬峠も行く予定だったのだが、桂橋を渡った後に左折してしまい気がつけば三ヶ木。このまま行っちゃうと早すぎてしまうのでいったん宮ケ瀬へ。バイクラックのある丸太小屋レストランの「びんずる」にそそられたが初志貫徹で「めた喰え屋」へ向かう。


宮ケ瀬湖畔園地


 うまいぐあいに正午前の到着だったが、なんとシャッターが閉まっている。ツイッターで確認すると「本日都合により臨時休業とさせていただきます」だってさ(T_T)。

 腹も減っているし、食べログで周辺を検索。ヒットしたのが「花屋食堂」。メンチカツとアジフライ定食760円にぐっときた(^o^)。国道412号を半原日向を左折し、半原郵便局の先にある。


はなや食堂



自家製メンチカツとアジフライ定食。760円


 昭和レトロな雰囲気の小さな食堂で、初めて入るのにはちょっと勇気が必要だったが、自家製のメンチカツとアジフライはカリカリサクサクで絶品。いつの間にか満席となり「密」な状態だったが、味もいいしコスパもいいのでそうなっちゃうよね。あとで口コミを見ると、知る人ぞ知る人気店だったようだ。こういう所にポツンとある食堂が長く続いているのはそれなりのわけがあることを実感。次はおすすめの油淋鶏(ユーリンチー)定食を食べてみよう(^o^)


駐車場は満車(3台しかないけど)



この看板のところの右手にある


 この日の走行距離は92.3キロ。獲得標高は1013メートル。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()