お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 海抜5メートルの湯河原から標高1011メートルの大観山へ20キロのヒルクライム。いつ以来だろうってぐらい久しぶりの訪問。

 日差しがきつかったが木陰が多く、上っていても気持ち良かった。最後の3キロはきつかったけどね。

 ピークの気温は21度。箱根旧街道のダウンヒルは最初はひんやりしたが、やがて猛暑。顔がほてってやばくなったのでバイクラックのある鈴廣でジェラート休憩。

 箱根関所前を久しぶりに通ったが、バス亭など新たに整備されていてだいぶ変わった感じがした。

 ランチは箱根板橋の「うおとら」で海鮮丼。午後0時半過ぎにいったが、この日はたまたまなのか空いていてラッキー。魚屋直結だけあって美味いし、1300円は安い。刺身定食、まぐろ丼などは1000円でコスパもいい。

 走行距離は少し遠回りして167キロで久々のセンチュリー超え。獲得標高は1512メートル。今日もビールが美味い^_^


海抜5メートルの湯河原



標高1011メートルの大観山ピーク



箱根関所前



「うおとら」の海鮮丼(ランチは1300円、夜は1500円)



住宅街の中にある「うおとら」


 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!


にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを



コメント(0|Trackback()