お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 BD-1でチャリンコ通勤<2月29日=29>


日の出桟橋にて。遙か後方はお台場

 今年がオリンピックイヤーで助かった(^o^)/ 2月最終日の29日、今月14回目のジテツーで月間1200kmを突破しました。今年のささやかな目標へ滑り込みセーフです(^^:

 今日は天気も良く風も穏やかで、走りやすい日でしたね。さあ、明日から3月。もっと暖かくなってねm(_ _)m

◆08年
    通算      月間
 01月 01239.40   1239.40
 02月 02450.75   1211.35

※◆自転車通勤回数
 01月 15/21
 02月 14/21
 ◎通算 29/42→ジテツー打率6割9分

  ◆サイコンによる記録
       距離   41.34km
       平均時速 22.7km/h
       走行時間 1時間49分18秒
       最高速度 48.2km/h

       ※08年の通算 2450.75km
              ロード 0953.86km
              BD-1  1443.05km
              MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<2月28日=28>

 月曜の伊豆高原200kmライドのため、火曜は筋肉痛に負けた。そして、水曜は強烈な北風に負けた(´△`)。2日間とも天気は良かったんですがねぇ。で、追い風気味になった木曜、ようやくジテツーする気になった(^^:


環状4号沿いの梅

 通勤ルートにもようやく梅が咲き始めた。写真は、八王子街道から環状4号へ入り、R16をくぐった先にある梅です。もうすぐ春(^o^)/ 気持ちのいい季節がやってくるぞ!

 
  ◆サイコンによる記録
       距離   41.22km
       平均時速 23.0km/h
       走行時間 1時間47分21秒
       最高速度 51.6km/h

       ※08年の通算 2409.41km
              ロード 0953.86km
              BD-1  1401.71km
              MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 今年の神奈川ブルベでは伊豆のコースが消えている。AJ神奈川によると「伊豆のコースは渋滞が問題なので、今年は開催を見合わせることとしました」とあるのだが、昨年の「BRM203伊豆200」は初めてのブルベで、しかもヒザの痛みを抱えながらも完走できたことで思い出深い。

 ブログを巡回していると、ここのところ伊豆へ行ったというエントリーを見かけることが多い。そういえば私自身は、昨年2月の「伊豆200」以来行ってない。そろそろ行かなくちゃいけないッスね。桜もいい感じみたいだし(^^:

 地図をトレースしてみると、近所の大和市役所前あたりから伊豆ぐらんぱる公園までがほぼ100km。ということで、平日休みの25日、昨年のブルベコースをほぼトレースする形のこのコースで走ってみることにした。勝手にブルベ「伊豆200」ッスね(^^:


5:55 大和市役所前

 出発は午前6時ごろ。まだ夜は明けていない。


6:04 R246

 R246を西へ向かい、今泉陸橋の手前を側道に入り下今泉を左折する。ここから実際のブルベコースとなる。


6:22 あゆみ橋

 相模川は大型車通行禁止のあゆみ橋で渡る。相模大橋はなかなか曲がれないし、あまり好きではないのだ。


6:50 小田原厚木道路側道の平塚IC手前

 昨日までの風はおさまり、天気もバツグン。富士山が綺麗に見えた(^o^)/

 ただ、気温は低い。つま先に冷たさを感じてきたので、ここで「つま先カイロ」をつける。これ以降、この日のライドでは冷たさを感じることがなかった。埼玉300でも威力を発揮したし、冬のライドではもう手放せないッス。


7:19 R1

 歩道橋に「東海道松並木」と書いてあった。初めて気が付いたなぁ。

 この先からジテツーな装備のロード乗りを何人か見かけた。月曜の朝ッスからね。


7:54 小田原城手前

 昨年の伊豆200でPC1となっていたローソンは閉店したらしいので、その先のセブンで補給。

 ◆PC1まで(セブンイレブン小田原本町店=午前8時7分)

       距離   47.16km
       平均時速 27.6km/h
       走行時間 1時間42分25秒
       最高速度 49.4km/h
       グロス時間 2時間7分
       グロス時速 22.3km/h


8:33 真鶴道路

 真鶴道路は20円払って有料道路(旧道)へ。コースには忠実に、です(^^:


8:56 左へ曲がれば熱海ビーチライン

 真鶴道路を少し上って、真鶴駅から下りきると湯河原。そして熱海ビーチラインとの分岐するここが、伊豆半島の入口となる。同時に厳しい上りが始まる。


8:59 R135から真鶴半島を臨む


9:07 地球は丸いよ(^o^)/

 左手に相模湾を見ながら、ゆっくりと上る。


9:17 熱海・お宮の松

 熱海へ向かってダウンヒル。平行して走るビーチラインと合流した先に、お宮の松がある。

 ここは自転車海苔ブロガーにとって鬼門だ。いつ来ても「逆光」(´△`)。帰りは反対側だから寄れないし・・・。


9:20 親水公園

 熱海市街のR135は一方通行。クランク状の道を海へ向かっていると、桜が見えた(^o^)/ これが熱海桜なのだろうか? 葉っぱが多いんだね。


9:30 錦ヶ浦

 錦ヶ浦のあたりは気持ちのいいところだが、高所恐怖症の私にとってはなるべく早く脱出したいところでもある。また、この手前からトンネル地獄も始まってくる。時計回りだと、伊豆高原までトンネルはほぼ上り基調なのだ(T_T)


10:05 宇佐美海岸

 熱海からのアップダウンをこなして海抜0メートル近くまで下ると、伊豆多賀から網代、そして伊東までは海岸線の平坦ロード。


10:21 道の駅「伊東マリンタウン」

 道の駅「伊東マリンタウン」でトイレ休憩。そういえば、ブルベのときもここでトイレ休憩したような・・・。

 平日なのに、観光客の数は多かったなぁ。天気がいいからだろうか?

 川奈の先からまた辛い上りが始まる。川奈港と分岐する先からは「7%」の一番きつい上り。ビーフラインの10%とあまり変わらぬ時速6~8km/hで上る。

 田代トンネルは最悪だった。路肩は狭いし、おまけにちょっときつい上り。それが300メートルほど続く。宇佐美手前の新宇佐美トンネルは700メートルあり、ここも上りだったが広い歩道があったので助かった。しかし、田代トンネルの歩道は狭く走れたものではない。恐怖の300メートルだった( ̄◇ ̄;)

 トンネルを越えると上りは多少緩やかになるが、相変わらずの上り基調でのアップダウンが続く。


11:10 伊豆ぐらんぱる公園

 伊豆200の折り返しは、伊豆ぐらんぱる公園から下る坂道の途中のコンビニなのだが、距離も足りてるしムダな上りは避けよう。

 ◆PC2まで(伊豆ぐらんぱる公園=午前11時10分)

       距離   102.58km
       平均時速 24.4km/h
       走行時間 4時間12分03秒
       最高速度 54.2km/h
       グロス時間 5時間10分
       グロス時速 19.9km/h

 グロスで5時間10分かけて、伊豆ぐらんぱる公園に到着した。熱海のあたりは少し暖かいかなと感じたが、それ以外では空気は冷たく感じられた。

 ここまでの道中、観光客らしい車や大型バスも多く、工事で片側通行の個所もあったのでところどころ渋滞していた。確かに、ブルベのコースとしては渋滞し過ぎかもしれない。伊豆の海岸線はどこまで行っても観光地だから仕方ないのだが・・・。


11:16 伊豆ぐらんぱる公園入口

 公園内に入らなければ、海は見えないのかな?


11:20

 伊東でお昼は食べようと思い、候補も考えていた。でも、あと10kmは我慢できないッス(T_T) ちょうど、公園近くにレストラン(「漁師めし」)があり、「限定20食」なんていうそそられるお品書きが目に飛び込んできたので、迷わず入っちゃったよ。


11:34 店長のおすすめ定食

 限定20食のひとつ、「店長のおすすめ定食(1680円)」はあら煮と刺身4点盛り。やっぱりご飯が少なかったなぁ(´△`)。次回から自転車に乗っているときは、必ず大盛りにしよう。

 実はここは伊豆高原ビールの店。ビールが飲めないのは辛いッスねぇ。
 

12:25 石舟庵川奈店

 帰りはアップダウンがあるとはいえ、下りが多いのでウインドブレーカーを着た。風も出てきたようで、少し寒くなってきたみたいだった。

 R135の道沿い左手にあった石舟庵でおみやげのおまんじゅうを買う。たまには、ね(^^:。そのためにサドルバッグもつけてきたし。

 新宇佐美トンネルは自転車海苔が走ることを考えて設計されたのだろうか? 前述のように上りとなっている行き(下田方面)は広い歩道があり、安全にゆっくりと走行できる。帰り(熱海方面)は下りなのだが、歩道は狭い。その代わりに反対車線よりは広い路肩がある。思い切り飛ばせということか(^^: どこもこんなトンネルだったら安心して走れるのにねぇ。

 熱海市街の一歩通行は帰りは直進となる。渋滞のなかをのんびり走りながら、ふと左手を見ると・・・。


13:36 初川の熱海桜

 おぉ、「熱海桜」だ(^o^)/ これなら、花にうとい私でも分かるぞ(^^:


13:36 熱海桜

 川べりは桜の小道となっていた。写真ではよく分かりませんが、綺麗でした。

 ブルベコースにのっとり、真鶴駅前のコンビニでストップしようと思っていたが、道の反対側だし補給も必要なかったのでそのまま真鶴道路へと進む。これが「勝手にブルベ」のいいところだ(^^:

 小田原に入って道沿いにコンビニがあったら休憩しようと思うが、ないッスねぇ。

 ◆PC3まで(サンクス大磯店=午後3時28分)

       距離   171.97km
       平均時速 24.3km/h
       走行時間 7時間4分4秒
       最高速度 55.2km/h
       グロス時間 9時間28分
       グロス時速 18.2km/h

 結局、大磯まで走っちゃったよ。

 大磯駅前からはR134に入り、柳島からは産業道路。追い風のようでいて、向かい風のような訳が分からない風だった。

 東河内から産業道路を離れ、いつものルートを自宅方面へ向かう。


16:53 目久尻川サイクリングロードの入口

 途中で右足の裏が痛くてたまらなくなってきたので、目久尻川沿いで休憩。


17:20 大和市役所前

 ◆ゴールまで(大和市役所前=午後5時20分)
       距離   205.97km
       平均時速 24.2km/h
       走行時間 8時間29分46秒
       最高速度 55.2km/h
       グロス時間 11時間20分
       グロス時速 18.2km/h

 やや暗くなり始めた午後5時過ぎにゴール。グロス時間は11時間20分。10時間台で帰還したかったが、伊豆高原には1時間ぐらいいたし、おみやげも並んで買ったし、渋滞もしていたので、意外と時間がかかったようだ。

 でも、平均時速24.2km/hというのは、ヒザが痛くて万全ではなかった昨年の24.6km/hより遅いのはなぜ? やはり、大勢の仲間たちと走るブルベは、自分の力以上のものを発揮させてくれるのだろうか。

 1年ぶりに走ったコースだが、いろんな思いが頭を巡って懐かしかったッス。

  ◆サイコンによる記録
       ※08年の通算 2368.19km
              ロード 0953.86km
              BD-1  1360.49km
              MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(10|Trackback()






 こんな桜を見に、休日の月曜に少し走ってきました。

 詳細は後日に。意外と疲れました。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 北からの強風は日曜も続く。

 帰りを天国にしようということで、北へ向かう。出発は午後1時過ぎ。

 向かい風の座間街道を北上し、星ヶ丘で左折してK57へ。上溝、九沢橋、塚場と青葉200のコースを逆に走る。

 城山湖へ上ろうと思っていたのだが、何だか疲れてきたので小倉橋へと下る。ここまでの平均時速が21km/h程度。進まなかったなぁ(´Д`)


小倉橋


振り返れば新小倉橋


相模原市城山町付近の相模川

 車がすれ違えない小倉橋で相模川を渡り、そのまま串川橋へと向かうK510を進む。これも青葉200の逆トレース。アップダウンがあり、ブルベの終盤に走ると結構足にこたえるんだよねぇ、この道は。

 串川橋まで行っちゃうと時間が足りなくなってしまうので、途中を左折してK65へ。


11%で始まる三増峠への上り

 長野600で降りてきた坂を、上る。先週のビーフラインより1%だけ勾配がきついッスね(^^: でもきついのはここだけ。あとは多少のアップダウンをこなして三増トンネルへと向かう。


雪が残る津久井側の三増トンネル

 三増トンネルの津久井側は、峠の北で日陰なのでまだ雪が残っていた。

 さぁ~て、ここから天国の下り。そして追い風ッス(^o^)/

  ◆サイコンによる記録
       距離   50.53km
       平均時速 21.8km/h
       走行時間 2時間18分57秒
       最高速度 53.85km/h

       ※08年の通算 2162.22km
              ロード 0747.89km
              BD-1  1360.49km
              MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<2月23日=27>


隅田川にて。強風で川面は凄い波(T_T) 川向こうの月島のあたりは霞んでいる

 今日が出勤で良かったッス。だって西へ向けては走れないッスよ。この強風じゃ(´△`)

 低気圧の影響を受けた強風のため、鉄道も運転見合わせが相次いでいるという大荒れの天候。でもね。東へ向かう私にとっては、ちょーーーー追い風(^o^)/。信号で止まっていても背中を押されちゃう。走りながらも「ムフフ」とほおが緩む。たまにはこんなこともなくちゃねぇ(^^:

 でも砂ぼこりにはまいったなぁ。目にゴミも入るし、いいことばかりじゃなかったッスよ。

  ◆サイコンによる記録
       距離   40.69km
       平均時速 24.2km/h
       走行時間 1時間40分47秒
       最高速度 49.5km/h

       ※08年の通算 2111.69km
              ロード 0697.36km
              BD-1  1360.49km
              MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<2月22日=26>


芝公園の梅

 気持ちのいい風に押されて、目黒の交差点はちょくし~ん! 本日は高速ルートのR246~駒沢通りッス。こういう天気が続いてくれると、ジテツーのモチベーションもあがる。

 で、赤羽橋を過ぎてふと左を見ると、綺麗な梅が満開!

  ◆サイコンによる記録
       距離   39.92km
       平均時速 23.9km/h
       走行時間 1時間40分15秒
       最高速度 49.7km/h

       ※08年の通算 2071.00km
              ロード 0697.36km
              BD-1  1319.8km
              MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<2月21日=25>


多摩サイ・等々力の河津桜

 昨年は2月16日に満開だった多摩サイの河津桜。今年はまだまだでした。寒いんですねぇ、やっぱり。

 昨日、今日と暖かな日が続いてますね。気持ちいい汗がかけてます(^_^)

  ◆サイコンによる記録
       距離   42.31km
       平均時速 23.1km/h
       走行時間 1時間49分48秒
       最高速度 46.6km/h

       ※08年の通算 2031.08km
              ロード 0697.36km
              BD-1  1279.88km
              MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<2月20日=24>


久々に運河を渡る

 アタックビーフラインから中3日。筋肉痛もすっかり取れ、ジテツー再開ッス。ブルベ前も走っていなかったので約1週間ぶりとなり、今月のジテツー打率も6割台にダウン。残り2週で巻き返しだ(^^:

 今日は天気も良く気温も高い走りやすい日でしたね。青葉200もこうだと嬉しいな♪ 寒いのはもうこりごりだ・・・。

  ◆サイコンによる記録
       距離   40.41km
       平均時速 22.9km/h
       走行時間 1時間45分36秒
       最高速度 52.9km/h

       ※08年の通算 1988.77km
              ロード 0697.36km
              BD-1  1237.57km
              MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BRM216埼玉300 アタックビーフライン ※参加127人(完走122人 DNF5人) 試走認定3人 DNS21人
●月日 08年2月16日(土) 
●天気 晴れ・・・でも寒いよ~
●ルート 埼玉県川口市・神根運動場~越谷市~千葉県野田市~利根川~芽吹大橋~茨城県坂東市~常総市~つくば市~下妻市~筑西市~桜川市~笠間市~ビーフライン~東茨城郡~常陸大宮市~中舟生(なかふにゅう)駅付近のドライブイン折り返し


●クリックすると拡大できるPDFファイルが開きます(^^:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●その1 スタート~PC1
その2 PC1~PC3
その3 PC3~ゴール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 午前3時半起床予定だったが、起きるとまだ午前1時半。眠れないッスねぇ、ブルベの前は(^^: 特に今回は初めて走る土地とあって、緊張感たっぷり。「道間違えないかな」と、もうドキドキしている。ま、寝るのも8時過ぎと早いんですが・・・。

 布団の中で、寝たような寝てないような時間を1時間ほど過ごし、午前4時前には自宅を出発した。もちろん、車ッス。私の自宅からスタート地点である川口の神根運動場までは約60km。自走する距離じゃない。でも、同じような距離なのに自走されて来た小径車乗りの方がいました(◎_◎;)  そんな別格の方と勝負するつもりはまったくないッス(^^:

 「風速14メートル」。首都高速で荒川あたりを走っているときに、こんな表示が目に飛び込んできた。また風かよ。凹むなぁ。方向は北からに決まってるし、行きは地獄だな。

 午前6時前には着いてしまったので、近くのコンビニでトイレ&補給していると、6時スタート組のtanyさん発見。「お早うございま~す。次はビーフラインですれ違いましょう」とご挨拶(^^:

 神根運動場の駐車場はもっと混んでいるかと思ったが、まだまだ余裕だった。早速受付に行くが「7時スタートはまだよ」とはね返される。

 あったかい車のなかで薄皮チョコぱんを食べていると、そろそろ6時組のスタートが近づいてきた。まだ真っ暗。スタート地点に行ってみたが、誰が誰だか分からない。目をこらして見てみると、FINALLOWジャージが暗がりのなかから浮き上がって見えてきた。ばっちゃんだ。そして、すぐ横には覆面レスラーのtictacさんの姿も。行ってらっしゃ~い。ビーフラインでまたお会いしましょうね~。


5:55 6時組の検車


5:56 真っ暗ななかをスタートする6時組

 6時組を見送り駐車場へ戻ると、noahponさんが自転車の準備を始めていた。私が背中を押しちゃったようで、冬眠をやめて急きょの参戦。静岡に続き頑張りましょう!

 受付を済ませると、暖かいテントの中にSSRジャージ発見。nice1さんだ。レッズサポなのでサッカーはご一緒できませんが(^^:、自転車では仲良くしましょうね。そして、奥にはTakさん! お久しぶりです。ご一緒に走るのは1年前の湯河原オフ以来ですね。よろしくお願いします。
 

6:36 7時組のブリーフィング。もう明るくなってきた。寒いので参加者の多くはテントの中にいる


6:45 スタートを待つ7時組。思い思いの格好で寒さに耐える(^^:

 スタート直前にはフラットバーで参戦のsakakazeさんにお声を掛けて頂きました。昨年の青葉200、300と今年の静岡200でご一緒だったのですが、ようやくご挨拶ができました。そしてsakakazeさんの向こうには「長野の恩人」U-kiさんが! いや~、あのときはお世話になりました。今日もよろしくです。


6:55 いよいよ7時組のスタート

 検車はあっけなく終わり、気が付くとみなさんスタートしている。さぁ、見知らぬ土地を走ってビーフラインを越えるという、茨城往復300kmの旅の始まりだ。


6:57 まずはnice1さんの背中を追う

 頼もしいnice1さんの背中を追って走り出す。向かい風ッスからね(^^:

 スタートしてすぐの川口北高校北交差点を右折して走っていると、トレインは信号が多いせいか20~30人まで膨れあがっていた。車にとっては大迷惑な状態だが、こちらとしてもどうすることもできない。左折する車とうまく折り合いをつけながら進んでいく。やがて遙か彼方の先頭あたりにいたTakさんがスピードアップしていくのが見えた。ありゃ、もう逝っちゃいますか。追いつけないぞ、こりゃ。

 5.5km地点の「戸塚環境センター」を右折したあたりから道が空いてきた。トレインも少人数になりsakakazeさんやU-kiさんを含む集団について走っていたのだが、少し足が合わなくなっていたので、一気にスピードアップしてトレインの先頭へ立ち、そのまま越谷の町を抜けていく。坂はヘタレなので、平坦コースで貯金をつくらないとみなさんに追いつけないッスから(^^:

 どのあたりからだったか忘れたが、「東埼玉テクノポリス入口」手前まではパスと競走になってしまった。停留所で抜き、また追い越され、また抜く。バスの運転手もイヤだったろうね。こっちも走りづらかったけど(^^:


7:55 野田橋で江戸川を渡る

 江戸川を渡り千葉へ突入する。


8:05 Takさんに追いついた!

 野田市駅手前でようやくTakさんに追いついた。でもTakさんが普通の状態なら追いつけるはずはない。最近は走られていない様子なので、調子が出ないのだろうか? それでいてクルクルと高ケイデンスで回す走り方は、1年前と同じで懐かしかった。このとき初めてnice1さんが後ろにいるのに気が付いた。気配で何となくそうかなと思っていたが、後ろを振り向く余裕がなかったッス(^^:

 野田はしょうゆの町と聞いていたが、いや~、すごい所ッスね。いきなり「醤油ものしり館」なんてところにぶち当たり、その先はまるでキッコーマンの会社の中を走っている感じ。町全体がしょうゆ工場だ。

 不安だった利根川手前はトレインにくっついて走ることができてひと安心。といっても、道なりに走れば自然と「野田市スポーツ公園看板」にぶつかる。


8:15 利根川へ向かう。この先に「野田市スポーツ公園看板」

 「野田市スポーツ公園看板」前をUターン気味に曲がると、おぉ! 利根川だ!!


8:17 利根川サイクリングロード。気持ち良さそうに見えますが、無茶苦茶な向かい風ッス(´△`)

 周囲は一気に開け、気持ちのいい風景が広がる。

 ・・・のだが、強烈な向かい風。御前崎ほどじゃないのだが、年のブルベは風に悩まされる運命にあるのだろうか。

 利根川に出たところはちょうど海から100km地点だった。帰りのために覚えておかなくちゃ。


8:22 Takさんに引いてもらいます(^^:

 風を受け、10人ほどいたトレインはちぎれ気味。下ハン握って体を縮め、黙々と風と闘う。なんてカッコいいこと言いながら、Takさんにしっかり引いてもらいます(^o^)/ するとTakさんの後ろにいた方が突然前に出る。ということは、次は私の番?( ̄◇ ̄;) ・・・仕方ない。少しスピードが落ちたところで前に出る。

 芽吹大橋まで歯を食いしばって頑張った。



8:27 遙かに芽吹大橋


8:29 芽吹大橋の歩道橋

 利根川にかかる芽吹大橋の歩道橋を渡る途中に県境があった。ここから茨城県! でもまだ35kmしか走ってない。先は長いぞ。

 不安だった「芽吹大橋東」から先の分岐も、道なりに走ればなんてことないルートで、あっさり小川鉄工所の前に出た。 


8:33 でっかい目印の布袋様

 小川鉄工所の先にあるのが布袋様。今出てきたところを振り返っても、帰りに曲がれる気がしない。この布袋様が目印だ。帰りはこの先を右! そう頭に刻み込む。でも、こんなでっかい目印だったら間違えようがないよねぇ。このときはそう思って安心したのだが・・・。

 この先の区間は、後続が信号で切れたのでほぼソロで走った。

 いい調子で走っていたのだが、大山の交差点で信号に捕まった。この信号は感応式で長い。待っていると次々にブルベライダーが後ろに集まってくる。やだな、先頭だよ。


8:59 どこまでも平坦(^o^)/

 田んぼのなかの平坦ロードを先頭で走り続ける。


9:08 鬼怒川を越える

 鬼怒川を越える美妻橋までやって来た。スタートからは53km地点。ここでワイヤーに付けているキューシートの1枚目が終わった。橋を渡り、感応式の信号を渡ったところでストップして2枚目に入れ替えていると、後続のライダーがどんどん先に行く。先頭の重圧を逃れ、ほっとひと息(^^:

 でも最後尾でもついて行かなきゃと、あせって発進したが信号でひとりだけちぎれた。ということで、平和橋を渡った先を左折して北上するK133は一人旅ッス。

 しかし、K133にはワナが待っている。66km地点の「クスリ吉原薬品」の先を左折した先が工事中で通行止めとなっているらしい。スタート時の受付で、短冊状のその区間だけのキューシートを配られたのだが、数百メートルで右左折を繰り返すルートなんて覚えられるわけがない。地図もあったのだが、まったく頭に入らなかった。まあ、誰かについていけば、と考えていたのだが・・・。

 やばい! 1人でここまで来ちゃったよ。どうしよう。

 でもね。みんな不安なんですよ。先行していたライダーがスローダウンしていたので追いつき、迂回路手前で信号待ちしていたら後ろからも1人追いついてきた。3人いればもう大丈夫(^o^)/

 幸い、迂回路がデカイ矢印で示されてあった。それに従って田んぼのなかぐるぐる回って走るが、最後のあたりの矢印がどこへ行けと指示しているのか分からない。う~ん。遭難寸前(◎_◎;)

 ふと前方をみると、Takさんを含めた集団が走っているのが見えた。あれ? もっと迂回しなくちゃいけないの? と右折して進む。その後左折してTakさんたちが走ったと思われるルートをトレースするが、「この道、車通れないんじゃ・・・」という細さ。まあ、K133に復帰できたからヨシとしよう。

 ブルベではだいたい50km前後の距離でPCが設けられるのだが、今回のPC1は98km先となっている。ここらで休みたいところでもあるが、ルートがほぼ平坦だったのでノンストップで走ることにしていた。信号ストップで、バックポケットに入っているチョコぱんを食べて空腹をいやして走り続ける。


10:25 筑波山

 どこまでも平坦な道が続く。そして右手を見れば筑波山が綺麗に見える。気持ちのいい眺めだ。

 でも、向かい風は続く( ̄◇ ̄;) 辛いッス。


10:39 K133の気持ちのいい道

 やがて後続の2人のライダーに追いつかれ、追い抜かれ、信号でちぎられる。ちょうどストップした信号のところで補給中だったTakさんを吸収。結局、何人かのトレインとなってPC1へと到着した。


11:03 PC1ローソン岩瀬青柳店

 ◆PC1まで(茨城県桜川市・ローソン岩瀬青柳店=午前11時00分)

       距離   98.01km
       平均時速 27.5km/h
       走行時間 3時間33分37秒
       最高速度 47.3km/h
       グロス時間 3時間54分
       グロス時速 25.1km/h

 到着は午前11時ちょうどだった。ここまで約100kmを4時間。あんな向かい風だったのに、こんなスピードでよく走れたもんだ。平坦って素晴らしい(^o^)/

 PC1は自転車を立てかけるところもないぐらいの大盛況で、隣の空き地に駐輪。おいなりさん3個と唐揚げ棒を補給して、本日のメーンイベントのビーフラインに向かう。

その2へ続きます

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

コメント(2|Trackback()




その1より続きます


11:17 PC1を出発するnice1さん

 どうもまだPCで時間がかかってしまう。デジカメの時間記録を見ると、20分以上滞在してしまったようだ。Takさん、nice1さんが出発するのを写真に撮ったりしてからソロで走り出す。

 R50はやや下り気味で、少し追い風(^o^)/ 帰りのことはとりあえず忘れましょう。


11:31 笠間に入る

 笠間に入ってしばらくしてTakさん、nice1さんのトレインに追いついた。


11:48 ビーフライン入口手前

 石井の交差点を左折すると、ビーフラインの入口が右手に見えてくる。


11:49 ここからビーフラインが始まる

 交差点から垣間見えるビーフラインは、いきなり上り坂から始まっていた。

 「なに? あれ(◎_◎;) 」。あ然とした。

 交差点でTakさんがウインドブレーカーを脱ぎ捨てる。そのスキにお先に失礼ッス。だって、坂、遅いんだもん。一緒に走ったんじゃ、絶対に追いつけない。


11:49 空へ向かって続く坂

 右手に野球場を見ながら直線の上りと闘う。上りきると「10%」の標識。そして、今度は下り坂。えっと、10%はどっちなんでしょう?

 どっちもだ。10%を上って10%を下る。この繰り返し。行きの地獄は帰りの天国。一個所だけ7.5%とか半端な標識があったが、あとはすべて10%。頑固なまでに10%なのだ。

 ビーフラインは10%の天国と地獄が延々と30kmほど続く道だった。


11:57 一直線に伸びる下りと上り

 多少は平坦なところもあるだろうなんて気楽に考えていたが、とんでもない。上るか下るかどっちかしかない。


11:57 少し緩い坂。でもその先には・・・

 ちょっと緩い坂かな~と思っても、最後は10%が必ず待っている。

 峠だったら、「ピークまであと何kmだ。あのカーブを曲がれば」と頑張れるが、アップダウンが続くこの道はピークだらけ。一体、あといくつ上ればいいかも分からない。気持ちも萎えそうになる。


12:06 雪も残っていた

 日陰となっている個所には雪がまだ残っていた。慎重に、そして車が来ないことを祈りながらゆっくり上る。


12:08 ここはビーフライン

 ビーフラインを進むにつれ、登坂のスピードも落ちてきた。6km/hでしか上れない個所もだんだんと増えてきた。くぅ~、辛いッス。


12:13 nice1さんにパスされる

 力強いペダリングのnice1さんにパスされた。必死で後を追っていく。

 ビーフラインはいったんR123とぶつかる。往路ではここできつい上りはひと息つく感じだった。そのR123と交差する「阿波山十字路」交差点手前で折り返してくる最初のブルベライダーとすれ違った。私にしてみれば、スタートから130km地点。彼にとっては170km地点。40kmもの差だ( ̄д ̄)  6時スタートとしても、まいったね。

 R123から大桂大橋で那珂川を渡り、トンネルをくぐって再びビーフラインへと入る。

 tictacさんとはその先の工業団地のところですれ違った。相変わらずの覆面レスラーだったが、「masaさ~ん」とでっかい声で呼んでくれたのですぐ分かった(^^: しばらくしてtanyさんともすれ違うが、tanyさんにしてはちょっと遅いペースのような気がした。


13:17 R118側のビーフライン入口

 終盤は下り基調となって、R118にぶつかるとビーフラインは終わりとなる。入口から入口まで距離30.6kmを1時間28分。この区間だけのグロスの平均時速は20.9km/h。上り始めのときに、「1時間半でいければ」と2人組のブルベライダーが話していたので、まずまずのペースだったのだろうか。


13:41 折り返しのまるしんドライブイン

 久慈沿いのR118を北上し、折り返しのまるしんドライブインに到着。

◆PC2まで(茨城県常陸大宮市・まるしんドライブイン=午後1時43分)

       距離   152.63km
       平均時速 25.9km/h
       走行時間 5時間52分33秒
       最高速度 55.7km/h
       グロス時間 6時間43分
       グロス時速 22.7km/h


13:47 久慈川が流れている

 ここもブルベライダーで大盛況。自転車を止めるところもなかなか見つからない。ウロウロしてようやく見つけたときに、ビーフライン途中で写真ストップしていたnice1さんが到着。ほどなくしてTakさんもやって来た。

 レストラン、というか食堂に入るとばっちゃんの姿が。後で知ったのですが、ヒザが最悪になったようで無念のDNFだそうです。

 満員だったらスルーしようかなとも思っていたのだが、こんな所まで来る機会は2度とないかもしれない。アタックビーフラインも次に開催されるのは3年後だ。幸い、席も空いていたのでTakさん、nice1さんとけんちんうどん(650円)を頂く。昨年は売り切れだったようだが、今年は大丈夫だったみたいッス(^o^)/


14:27 折り返しは有人チェック

 ここは有人チェックだった。AJ埼玉のスタッフのみなさん、寒い中お疲れ様でした。
 
 ここでの滞在が40分以上。座っちゃたから仕方ないッスね。あったまったし、ま、いいか(^^:

 腹もふくれたし、さあ、川口へ帰ろう。もう一度ビーフラインを走って・・・(T_T)


14:44 R118をビーフライン目指して戻っていく。左は久慈川

 また、Takさん、nice1さんに遅れをとってのスタートだったが、途中でトレインの先頭を走るkazuさんの後ろに付き、そのままビーフラインへと突入する。

 実はkazuさんとは、昨年の会津ヒルクライムで一緒だった。私より後のスタートだったのに抜かれてしまったのだが・・・。スタート地点で声を掛けそびれてご挨拶はできなかったが、いずれまたお会いできるだろうと思っていた。

 今回もこの時点では「もしかしてkazuさんかな」と思っていたのだが、実際にお声を掛けることができたのはPC4だった。


14:52 kazuさんを追って再びビーフラインへ


15:27 nice1さん、kazuさんとビーフラインを走る

 ビーフラインに入ってすぐにkazuさんの前に出たのだが、しばらくしてまたもやnice1さんにパスされる。

 その後は、3人で追いつ追われつの状態。といっても私はだいたい最後尾でしたが(^^:

 ビーフラインは休日とあって車がほとんど走っていない。し~んと静まりかえった上り坂で、聞こえるのは3人のブルベライダーのペダルを回す音だけ。まだ明るい日差しの残っているなかを、3人とも黙々とそれぞれのペースで走る。

 kazuさんのケイデンスは安定していた。私は坂がきついとそれなりに落ちてくるヘタレなのだが、kazuさんはきっちり回している。下りでも手を抜かない。やがて置いて行かれたのは当然の結果ッスね(^^:


15:53

 10%下って10%上る直線。

 往路ではフロントはインナーのままだった。だが、道の様子も分かった復路は、下りはアウターにしてノーブレーキで50km/h以上でダウンヒル。その勢いで上りもアウターで踏む・・・のだが、最後の方は力尽きてインナーローでピークへ(^^:

 車もほとんどいなくて、道も直線が多く、カーブもきつくない。慣れれば、楽しい道になるのだろうか? いや、私としては20km上って、20km下る峠の方が、やっぱり気分的には楽かな?


16:23 最後の10%。この標識も見納め

 左手に野球場が見えてきた。ということは最後のダウンヒルだ。10%の地獄に始まり、幾度のアップダウンを繰り返し、最後に10%の天国を味わってフィニッシュする。もう「10%」の標識に出会うことは、このブルベではない。ホッ・・・(^o^)/

 復路のビーフラインに要した時間は1時間30分。復路の方が楽だという話だったが、私の場合はほとんど変わらないようだ。

 苦しかったビーフラインが終わり、R50へ。あぁ、向かい風だ。忘れてた・・・。ここからPC3までは長かった。
 

16:56 PC3到着

 ◆PC3まで(茨城県桜川市・ミニストップ岩瀬羽黒駅入口店=午後4時59分)

       距離   204.67km
       平均時速 24.9km/h
       走行時間 8時間11分48秒
       最高速度 60.7km/h
       グロス時間 9時間53分
       グロス時速 20.7km/h

その3へ続きます

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




その2より続きます

 PC3に着くことから寒さが厳しくなってきたので、ウインドブレーカーを羽織る。足先の貼るカイロも替えたいのだが、寒くてシューズカバーを取って靴を脱いでという作業をする気にならない。いいや、あと100kmだし、このまま行こう。

 ※これより先はナイトランのため、写真はないッスm(_ _)m

 ここではnice1さん、Takさんより先にスタートした。

 R50からK148へと左折する直方交差点から暗くなり始めたので、フロント4灯、尾灯3つにヘルメットライトと全開にした。

 PC4までの最大のポイントは「自動販売機があるT字路を左折してK131から市道を経由してK133へと脱出」すること。自動販売機は往路で「赤いコカ・コーラ」と確認した。

 ポイントの手前で2人組のブルベライダーの後ろに付いたので、着いていけばいいかなとちょっと安心。目印にしていた鶴田五差路を過ぎて、さあ次を左折だと思ったら、あれれ、まっすぐ行っちゃうよ。もしかして自分が違ってる? いや、右をみると赤い自動販売機があるぞ。

 「お~~~い!!」。大声で怒鳴ったが気が付かない。って、おいおい、彼らの前にも2~3人のブルベライダーがいるよ。追っかけても追いつきそうもないし、困ったな。まあ、そのうち気が付くだろう。

 実はこのあと私もあやうくミスコースしそうになった。昼間は通行止めだったが、夜間は通行可となっていたガタガタ道を過ぎたあとの「クスリ吉原薬品」前のクランク状のところを、そのまま真っ直ぐ行ってしまった。幸いにして、その直前に後ろに付かれていて、そのブルベライダーが声を掛けてくれたので助かった。

 恩人のブルベライダーには追いつけぬまま、その後はほとんどソロでPC4へと向かった。


19:21 PC4到着

 ◆PC4まで(茨城県常総市・セブンイレブン水海道大生郷店=午後7時25分)

       距離   252.29km
       平均時速 24.9km/h
       走行時間 10時間7分25秒
       最高速度 60.7km/h
       グロス時間 12時間17分
       グロス時速 20.5km/h

 ここでkazuさんに「初めまして」のご挨拶がようやくできた。出発間際だったのだが、声をお掛けすると素晴らしい笑顔を返してくれました。嬉しかったなぁ。

 実はここまで時間はあまり気にしていなかったのだが、ふと時計を見ると午後7時半。PC3からPC4までの50kmは2時間半で走れている。少し頑張れば15時間を切れるかもしれない。ちょっと頑張ってみようか。

 「田んぼの中をちゃんと曲がってね。でも、まっすぐ行ってもコース復帰できますよ。ちょっと遠回りだけど」。そうリュウさんに励まされ、PC4をスタートした。ちょうど同時にスタートしたブルベライダーがいたので、ラッキーと思いついていく。って、この人速いッス。道の不安がなければちぎれているところだった。

 「川を越え、K134と交差する信号から700メートル」と、キューシートに注意書きをしていた。だって、キューシートの指示は「田んぼの真ん中を曲がれ」だからねぇ。そんなので分かるわけないじゃん。

 先行するブルベライダーは、その場所で左折の手信号を出し自信を持って曲がっている。お、頼もしい人だ。このままついていこう。

 でもやっぱ速い。総合文化ホール前からのK142に入ったところで、はいさよならッス。

 暗い道を走っていたら、突如白い犬がワンワン吠えながら私の方に凄い勢いで突進してきた。うおっ、なんだこいつ。ビックリしたよ。吠え立てただけで追っては来なかったが、実はこの白い犬はノアポンさんも襲ったらしい。きっと、次から次へとやってくる電飾ギラギラの自転車に興奮したんだろうね。

 さて、残る最後の鬼門は芽吹大橋へ出るT字路。でも、大丈夫さ。だって布袋様の先を曲がればいいのだ。あんなでっかい目印を見逃すはずがない。きっと綺麗にライトアップされているだろうし。

 布袋様布袋様と。

 ないなぁ。あれ? 距離が行きすぎてないかい? 交差点名は「矢作」か。通ったような通ってないような。もう少し行ってみるか。次の交差点は「法師沢」。記憶にないな。そして川を渡る。川? はあ~。風景も見覚えないぞ。しまった。行き過ぎちゃった?

 携帯のGPSで現在地を確認すると3kmほど行き過ぎていた。ということはコース復帰まで6km。ここで15時間を切るという野望は崩れ去った(´△`)

 布袋様はライトアップなんかしてなかったよ。はぁ~~~。

 凹みながらも利根川サイクリングロードを30km/hで走る。真っ暗だが、人も歩いてないし無灯火の自転車もいない。道さえ踏み外さなければ、境川や鶴見川ほど怖くない。って、後ろは振り向かないッスけどね、もちろん。

 野田市に入ってからは少し眠気が襲ってきた。腹も減ってきた。ヒザも少し痛みが出てきて足もだんだんと回らなくなってきた。300じゃなかったら仮眠したい気分。でも、こんな寒いなかじゃ眠ることなんてできない。それにゴールまでもうちょっとだ。もうひと踏ん張り頑張ろう。

 でもダメだ。回しているつもりでもスピードは25km/hぐらいしか出ていない。15時間を切るというささやかな望みが絶たれてしまい、ちょっと凹んでしまったようだ。

 越谷に入ると道は渋滞している。もうのんびり帰ろう。

 ゴール直前でも少し手前を曲がってしまうという可愛らしいミスコースをするなどして(^^:、午後10時19分に神根運動場に帰還した。

 ところが、ゴール後の受付が大渋滞。少し待ったのでリザルトとしては午後10時23分となった。PC4で私より後にスタートしたTakさんやリュウさんはすでに帰還。nice1さんは私より少し後にゴールした。


22:29 完走しました

 ◆ゴールまで(埼玉県川口市・神根運動場=午後10時19分 ※リザルトは午後10時23分)
       距離   308.86km
       平均時速 24.7km/h
       走行時間 12時間28分17秒
       最高速度 60.7km/h
       グロス時間 15時間19分
       グロス時速 20.2km/h
 
 最後はヘタレてしまったが、それでもグロス20km/hで走ることができた。欲を言えば、もう少し安定したスピードで走りきりたいところだが、300ともなるとそう簡単にはいかないッスね。でも、多くの時間を共有したTakさんやnice1さんはじめ、たくさんの仲間たちと自転車を目一杯楽しんだ1日になりました。ありがとうございました。次の青葉シリーズでもよろしくお願いします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

  ※08年の通算 1948.36km
     ロード 0697.36km
     BD-1  1197.16km
     MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(12|Trackback()




 往路100キロまでは向かい風。そして「坂のデパート・ビーフライン」。さらに全編を通しての寒さ。

 鼻水垂らしながら300kmを走りました。もうヘロヘロです。

 詳細は後日に。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(22|Trackback()




 1月13日の静岡200から帰還後、ロードバイクはオーバーホールに出していた。休日の今日、1ヶ月ぶりにロードにまたがり、ポジション調整しながら15kmほど走った。って、走ったうちにはいらないッスね。時間がなかったので仕方ないのだが・・・。

 で、帰宅すると届いてました(^▽^)



 SRメダル!

◆07/2/3伊豆200
◆07/3/17青葉200
◆07/4/7青葉300
◆07/6/2沼津400
◆07/9/22長野600


 以上のブルベを完走したのだが、初挑戦でSRまでいけるとは思ってもみなかった。素直に嬉しいッス。

 でも、このメダルを見るたびに、長野600のときに仮眠した諏訪湖のベンチを思い出すんだろうな。あそこで1時間寝ていたら間に合っていなかった。

 さあ、明日は埼玉300。また、SR目指して走ろう。天気は良さそうだぞ(^◇^ 寒そうだけど・・・。


  ◆サイコンによる記録
       距離   15.70km
       平均時速 23.5km/h
       走行時間 40分09秒
       最高速度 39.4km/h
       ※08年の通算 1639.50km
              ロード 0388.50km
              BD-1  1197.16km
              MTB  0053.84km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(10|Trackback()




 13日にBRM315青葉200のキューシートがアップされた。

 スタートとゴール以外で昨年と違うのは、富士みちへ入るのが大月橋東詰交差点ではなく、手前の駒橋になっているぐらいで後は同じルートだ。

※アルプスラボルート
スタート~PC2
PC2~ゴール

 アルプスラボでトレースしてみると、距離が200kmにならないんだが・・・。う~ん。

 ま、いっか。いっぱい上るんだし(^^:

 ところで、おむすび屋と酒まんじゅう屋ではストップしなくてはいけないのだろうか?(笑) 

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()



« 前ページ