お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 BD-1でチャリンコ通勤<1月31日=15>


洗足池にて

 洗足池手前の下り坂でトップギアに入れたら、クランクが固まった(´△`)

 チェーンがトップの右側まで落ちて挟まったようだ。手を真っ黒にして力任せに抜こうとするがビクともしない。うわ、困った、どうしよう・・・。


 ・・・・・えっと、クイックを緩めるとあっという間に外れました(^^: 最初からやれば良かった。


 というわけで、普段ならすり鉢の底にある洗足池なんて絶対止まらないのだが、手を洗わなくちゃいけないのでストップして小休止ッス。


 この日は冷たい向かい風がずっと吹いていた。平均時速は昨日に比べてマイナス2km/h。辛かったなぁ(>_<)

 この日のジテツーで1月の走行距離は1239.4kmとなり、3ヶ月連続の月間1200km超えとなりました(^o^)/

  ◆サイコンによる記録
       距離   41.61km
       平均時速 21.8km/h
       走行時間 1時間54分33秒
       最高速度 49.5km/h
       ※08年の通算 1239.40km
              ロード 0372.80km
              BD-1  0866.60km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(6|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<1月30日=14>


隅田川にて

 先週の日曜にBD-1のフリーハブを交換したので、クランクが空回りすることもなく、信号リスタートで思い切り踏み込めるようになった。4秒で27km/h(^o^)/。5秒で30km/hは・・・BD-1なので結構辛い(>_<) というか、BD-1だと巡航自体が30km/hを超えることはあまりないッスからねぇ。せいぜい28~29km/hぐらいッス。

 白のBD-1は一昨年の6月下旬から乗り始め、この日までの1年7ヶ月で9480.74kmを走っている。ほとんど通勤だけとはいえ、酷使してきたんだねぇ。

 今日は風もなく、気温も久しぶりに10度を超えるジテツー日和! 気持ちよ~く走れたが、平均時速が23.9km/h。なんとなく悔しいッス( ̄◇ ̄;)。

 明日からまた寒くなりそうですね・・・。あ~あ。

  ◆サイコンによる記録
       距離   41.68km
       平均時速 23.9km/h
       走行時間 1時間44分38秒
       最高速度 48.5km/h
       ※08年の通算 1197.79km
              ロード 0372.80km
              BD-1  0824.99km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




 BRM216埼玉300km アタックビーフラインにエントリーしたはいいが、ビーフラインって一体どこなんだろう? AJ埼玉の地図を見てもよく分からない。なんせ、岡山に生まれ、東京に出てきてからは東急線沿線にしか住んだことがなく(渋谷より西ッスね(^^:)、20年ほど前からは神奈川県民の私としては、埼玉は埼玉スタジアムと駒場スタジアム以外はまったく馴染みがないところだ。

 ということで、昨年のキューシートを見ながら、例によって地図を作ってみた(^^:

 
クリックすると拡大できるPDFファイルが開きます(^^:


 おぉ! 荒川も利根川も鬼怒川も越えるんだ(゜0゜;) うわぁ~、茨城だよ。つくば~鹿島神宮は一昨年走ったことがあるが、神奈川県民にとってはもっと「奥地」まで行くみたいッスねぇ。

 でも、自転車で走っていると、その町の風や雰囲気を肌で感じることができるからいい。車で行ったのとは違って、親しみが持てるんだよなぁ。本当に「行った」という気になる。

 神奈川や静岡のブルベで山梨、静岡、長野(南の方だけね)は土地勘ができた(^^: 次は茨城? 日本がだんだん狭くなって来たぞ。

 それにしてもPC1までが何だか複雑だ。脳内ランでは何度も遭難したよ。復路のナイトランが今から心配ッス(´△`)

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(6|Trackback()




 28日月曜は休み。埼玉方面で行ってみたいところがあったので、午前9時ごろ出発。ロードバイクはオーバーホール中なので、BD-1ッスね。


午前9時53分 二子橋

 まずは、R246を多摩川まで。

 ◆ここまで

       距離   21.36km
       平均時速 24.3km/h

 瀬田からR246を離れ、新町から世田谷通りへ。若林からは環七を北上する。

 R20を越えた先の泉南交差点でK431へ右折しようとするが、できないッス( ̄Д ̄;)。4車線あるうち、右の2車線が右折車線。入れるワケがない。じゃあ、2段階右折するかと思い交差点で止まるが、K431へは直進不可。横断歩道もない。どーすりゃいいのよ(◎_◎;)

 仕方ない。もう一度R20まで戻って反対車線に入って歩道からアプローチだ。

 西新宿までの信号地獄を抜け出すと、山手通りに入る。ここも路肩ないッスねぇ。東京を横断しようと思うと、命がけだ。

 仲宿からはR17。志村警察署前を右折し、赤羽経由でR122へ出る。
 

午前11時25分 新荒川大橋。河口まで22キロ地点

 ◆ここまで

       距離   47.51km
       平均時速 23.2km/h

 久しぶりの荒川だ。って、荒サイを走るワケじゃないッスけど(^^)

 そのままR122を直進。川口ジャンクションの交差点も勢いで直進してしまった。左折しなきゃいけなかったのに・・・。

 外環道の下はワケ分かんないッスねぇ。まるで高速道路だよ。自転車はどこを走ればいいの? 以前、埼玉スタジアムへ行ったときは「自転車走っていいのかよ、この道?」と思いながらも走ったのだが、この日はBD-1だったこともあり、側道? を走った。ムダなアップダウンだらけなんだけど(´Д`)

 道合西を右折し、最初の信号をまた右折。突き当たりの在家小学校前をさらに右折し、右手にローソンのある北スポーツセンターを左折すると右手に中学校が見える。そして・・・


午後12時18分

 小さな小さな標識が細い路地にあった。「在家中学校は左」と標識のあるところを右に入るのだが、車で走っていたら見逃すなぁ。絶対曲がれない。


午後12時19分 神根運動場

 ◆ここまで

       距離   62.50km
       平均時速 23.2km/h

 ここ「神根運動場」がこの日の目的地。特に何があるってわけじゃないのだが・・・。


 実はここが埼玉ブルベのスタート地点なのだ。この日は場所の確認ッス(^◇^;

 というわけで、埼玉ブルベに初参戦します。やっぱり3月の青葉まで待ってられない。BRM216埼玉300km アタックビーフラインにエントリーしました。

 スタート地点まで62.5キロ。この日はBD-1で3時間20分ほどかかった。自走で行くためには午前2時半にスタートして6時到着かぁ。で、その後300キロ走って、また62.5キロ走って帰る? あり得ないッスね。

 帰路は蕨~戸田経由。戸田公園西でR17に入る(R122~K111~R17~K68(笹目通り)~R17)。


午後1時19分 笹目橋

 笹目橋を渡って笹目通りに出る予定が出られない(゜0゜;)。このあたりは自転車に優しくない道だったなぁ。

 笹目通りを直進するとやがて環八。ここも命がけっッスね(´Д`) 

 信号が多いので、同じ車と何度も交差点で一緒になる。「あのトラックはさっきぎりぎりを通過したから近づくのはやめよう」とか、作戦を練りながら走る。そして途中で曲がって早稲田通りへ。


午後2時7分 善福寺公園

 ◆ここまで

       距離   93.00km
       平均時速 23.3km/h

 早稲田通りが終わる青梅街道との交差を過ぎると、善福寺公園へと出る。


善福寺公園

 池を見ると、うっすらと氷が張っていた。


午後2時27分 井の頭公園

 善福寺からは吉祥寺通りへ。賑わう駅前を通り過ぎると井の頭公園。


午後2時32分 ジブリ美術館

 そしてジブリ美術館が左手に見える。


ジブリ美術館

 トトロがいるチケット売り場はウソ(◎◎; 「ほんものはあっち」だって。


午後3時17分 多摩川原橋。下流側に歩道があったっけ?

 三鷹のあたりで走行距離が100キロになった。グロス時間では5時間40分ほど。ロードに比べるとやっぱり遅い。

 武蔵境通りへ入り、しばらくするとR20と交差する。右へ行けば味スタだ。今年はヴェルディ戦が国立なので1度しか行けないかな?

 多摩川を多摩川原橋で渡る。もう何も考えなくても帰れる、味スタ観戦のお馴染みのルートだ。でも、ここから自宅までの最短ルートといえば・・・


午後3時15分 よみうりランド

 まずランド坂。

 そして、鶴川街道から緑山の丘を越えると・・・


午後4時00分

 こどもの国へと降りてくる。

 でもこれで終わりじゃない。

 ダメ押しのつくし野の坂(>_<) 以上、3つのお山が待っているのだ。最後の最後で汗びっしょりになって午後4時40分帰還。

 でも、帰りの方が楽しかったかな(^_^)

  ◆サイコンによる記録
       距離   128.86km
       平均時速 22.5km/h
       走行時間 5時間42分13秒
       最高速度 50.0km/h
       ※08年の通算 1156.11km
              ロード 0372.80km
              BD-1  0783.31km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(14|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<1月26日=13>


汐留にて

 川崎付近の中原街道は混んでたなぁ。どうしてだろう? 休日とあって、とんでもない所に路上駐車する車もいて、走りづらかったッス(´△`)

 風はそれほど吹いていないが、相変わらず気温が低いッスね。ボトルに入れた氷が、40キロ走っても解けていなかった(◎_◎;) 。走ったのは午後12時から午後2時過ぎなので、気温は上がっているはずなんですけどねぇ・・・。

 でも、都内に入ると少し気温が高くなったような気がした。日差しが差してきたこともあるだろうが、やっぱり都会だからからかな?

 さて、この日の自転車通勤で、月間1000キロを突破。昨年9月から数えると、5ヶ月連続となりました(^o^)/

  ◆サイコンによる記録
       距離   41.33km
       平均時速 22.5km/h
       走行時間 1時間50分05秒
       最高速度 48.0km/h
       ※08年の通算 1027.25km
              ロード 0372.80km
              BD-1  0654.45km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(6|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<1月25日=12>


今日も青空! だけどねぇ。横浜国際プール入口にて

 今年一番の冷え込みだそうだ。昼間にもかかわらず、路肩の水たまりが凍っていたような・・・(T_T)

 「今日は風はないかな」とスタート前は思ったのだが、走り出すと相変わらずの北風ッスねぇ( ̄◇ ̄;)。昨日よりは弱いけど・・・。

 港北ニュータウンは吹きさらしなので、上りは二重の苦しみ。都内はビル風で気が抜けない。困ったもんだ。

  ◆サイコンによる記録
       距離   41.15km
       平均時速 22.2km/h
       走行時間 1時間50分51秒
       最高速度 52.4km/h
       ※08年の通算 985.92km
              ロード 0372.80km
              BD-1  0613.12km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<1月24日=11>


竹芝桟橋にて。青空なのにこの風(T_T)

 気持ち良かったのは、十日市場下の田園風景を抜ける1キロぐらいの区間だけ。なぜか追い風で、気が付けば35km/h(^o^)/だった。

 でもねぇ。残りの40キロはどっちを向いても強烈な向かい風。吹き飛ばされそうになった丸子橋では、御前崎の風を思い出したよ。

 都内へ入っても、ビルの間から突風が吹き荒れる。天気も良く、気温もそれほど低くなかったのが救いだったかな。会社へ入って、ようやくほ~~~~っとひと息ッス(^^:

  ◆サイコンによる記録
       距離   41.61km
       平均時速 21.7km/h
       走行時間 1時間54分48秒
       最高速度 49.4km/h
       ※08年の通算 944.77km
              ロード 0372.80km
              BD-1  0571.97km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 22日の火曜はカミさんとグルメライドっす。


追い風の境川を快調に南下

 追い風を受けて30km/h前後で巡航するロードのカミさんの後ろを、BD-1で必死で追う。ロードはオーバーホール中ッスからね。

 境川から江の島へ出て、R134を渚橋へ。カミさん、初の伊勢山トンネルを見事クリアしました。

 渚橋のコンビニで少し休憩し、葉山から森戸。そして御用邸前からは再びR134で佐島を目指す。


佐島到着


テラス席には誰もいない。空いてるのかな


さあ、刺身定食だ!

 目的地は佐島の「海辺」。午後12時過ぎに到着。平日だから空いてそう(^^)

 ところが・・・


はあ??

 「定休日」? ネットで調べたときは確か水曜が定休だったよ( ̄◇ ̄;)


近くのかねき鮨へ

 海辺の隣の店もお休み。どうもこの近辺は火曜日が一斉に休みらしい。困ったなと思いつつ、海辺の先の道を右へ曲がると、営業している店があった。魚屋さんの裏手にある店。というか、魚屋さんと一体経営だったようだ。海辺が休みだったんで私たちのほかにも流れてきた人がいて、満員御礼状態。少し待ってようやく座敷席へ。 


カミさん注文の刺身2点とぶり大根(1000円)


私は刺身5点定食(1000円)

 「かねき鮨」というお店だが、おいしかったッスよ。ただ、ご飯のおかわりが自由じゃないッス( ̄∇ ̄;)。ちょっと足りないかな・・・。


佐島港


佐島マリーナ


遙かに江の島が!

 佐島周辺を少しポタして、帰りは渚橋を直進して逗子~鎌倉~佐助トンネルと、少しショートカット。それでも88キロはカミさんにとって最長距離だった。境川もお約束の向かい風だったし、浜名湖83キロへ向けて、いいトレーニングになったかな?

  ◆サイコンによる記録
       距離   88.44km
       平均時速 19.9km/h
       走行時間 4時間26分09秒
       最高速度 34.1km/h
       ※08年の通算 902.86km
              ロード 0372.8km
              BD-1  0530.36km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(10|Trackback()




 3月23日(日)に「ぐるっと浜名湖ツーリズム!2008 浜名湖サイクル・ツーリング チャリ・DE・浜名湖!!」という、まるで2時間ドラマのタイトルのような長ったらしいネーミングのイベントが行われる。

 レギュラーコースが浜名湖を反時計回りに1周する83キロ、ファミリーコースが途中で折り返す38キロとなっている。高低図だけを見ると、レギュラーコースは上りが一カ所あるだけでほぼ平坦で楽なコースのようだが、風がかなりあるらしい。静岡だからねぇ(´△`)

 このイベントの募集は1月10日から始まった。応募は、ネットではなく郵送のみ。

 ところが、たった5日でレギュラーコースに1300人の定員以上の応募があり、16日に早々と募集は打ち切られた。厳密に言うと、10、11日の消印はセーフで、12日の消印は抽選となったので、実質的には3日で満員御礼となったのだ。ファミリーコースも18日到着分で定員に達し、受付はすべて終了した。

 昨年の募集も1週間ぐらいで定員に達している。今年は参加費を1000円アップの3000円にし、定員も100人増やしたのだが、それでもこの人気ぶり。午前8時にスタートして、午後4時から午後5時半の間にゴールすればいいというのんびりサイクリングなので、山岳サイクリングの「ぐるっとまるごと栄村」と違って参加しやすい大会であることは確かだ。

 ただ、間に合わなかった人たちからは不満の声も挙がっている。そりゃ、そうだ。締め切りが2月20日だから、すぐには定員になるわけないと思うよね。来年はどうするんだろう? 参加人数を増やすには交通規制をしなくてはならないのだろうが、浜名湖という観光地だから簡単にはできないし、もしやるとしてもヒルクライムと違い丸1日になるので、自転車道が中心とはいえ現実的な話ではない。「のんびりサイクリング」というイベントのテーマからすると、制限時間もきつくしたくないだろうし、主催者にとっては、嬉し悲しというところだろう。

 恐るべし自転車人気ッスね。

 実はこの大会はカミさんと一緒に走ろうと思い、参加するつもりでいた。

 昨年の状況をネットで確認していたので、募集開始の10日に申込書を投函。大丈夫だろうと思ったが、いちおう電話で事務局に確認すると「仮エントリー間に合ってますよ」と言われたのでひと安心。前日はのんびり温泉につかって、カミさんと浜名湖を堪能することにしましょう。

 えっと、自走じゃ行きませんよ。ひとりじゃないですからねぇ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 21日の月曜は休みで、カミさんと双龍峠へ(≧▽≦)

 サイクルスポーツ2月号にど~んと掲載され、今や全国区となった、座間市・相武台にある北京料理屋さんッス。そのうち「サイスポ見ました!」なんて言って、あちこちから自走で自転車海苔がやってくることでしょう。

 この日のランチ(900円)は

 ネギチャーシュー麺
 ゆで餃子
 サラダ
 ごはん自由

 朝メシを食べずに行ったので、出てきた途端に我慢できず食べ始めてしまい、写真はないッス(^-^; 峠手前で力尽きたカミさんの分も平らげて、もー満腹。

 最近、BD-1のクランクが空回りするので、双龍峠登坂前に相模大野のイトイサイクルでみてもらうと、フリーハブがいかれちゃったようだ。歯飛びかなと思ってチェーンとスプロケを交換したのだが、原因はそれじゃなかったみたい。取り寄せになるので、しばらく信号ダッシュはお預けッス(´Д`)

 帰りは少しだけ雪が舞う中を、のんびりと・・・。av12.3km/hはママチャリのカミさんにあわせたペースです(^_^)

  ◆サイコンによる記録
       距離   22.14km
       平均時速 12.3km/h
       走行時間 1時間47分11秒
       最高速度 23.5km/h
       ※08年の通算 814.42km
              ロード 0372.8km
              BD-1  0441.92km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<1月20日=10>


R246・市が尾交差点の麻生警察前

 のぼりが進行方向にほんの少しだがたなびいている(^o^)/ 御前崎の風地獄から1週間。ようやく風向きが変わった。やっと追い風だよ。申し訳程度だけど。

 いい風にのって休日だし久々にR246を走ってみようか。ウソです。寝坊したので、高速&最短コースを走らなきゃ間に合わないんです(^^:

 でも相変わらず寒いッスね。手先足先は冷え切ったよ(´△`)


  ◆サイコンによる記録
       距離   39.01km
       平均時速 24.0km/h
       走行時間 1時間37分32秒
       最高速度 49.2km/h
       ※08年の通算 792.28km
              ロード 0372.8km
              BD-1  0419.78km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<1月19日=9>


遙かにセンター北・モザイクモールの観覧車

 2日続けて、おふとんちゃんの誘惑に負けるわけにはいかないッス! 窓の外の風の音に「やっぱ止めるかな」と弱気になったが、なんとか布団を抜け出すことに成功(^^:

 「お天気だけどブルブルッという1日です」。テレビで女性アナがそう表現していたよ。

 その通りだねぇ。寒いッス(´△`) 風も向かい風だし・・・。下りでもスピード出す気にならないや。

  ◆サイコンによる記録
       距離   41.55km
       平均時速 21.7km/h
       走行時間 1時間54分52秒
       最高速度 44.30km/h
       ※08年の通算 753.27km
              ロード 0372.8km
              BD-1  0380.77km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




 今年のヒルクライムレースの前半の日程がほぼ出揃った。

 ◆4月6日 第1回パナソニックヒルクライム 12~17km 標高差1075m
   伊吹山ドライブウェイって関ヶ原? 遠いッス。

 ◆4月13日 第22回ツール・ド・八ヶ岳 25km 標高差1300m
   もう21回もやってるんだ! でもその日は法事だ。麦草峠を反対から上りたかったなぁ。

 ◆4月20日 第13回ツール・ド・草津 13km(プラス5kmのパレードラン) 標高差800m
   渋峠のリベンジかな? って、渋峠までは上らないのかな。う~ん・・・翌週は沼津400だしなぁ。

 ◆4月27日 第3回表富士自転車登山競走大会 16.5km 標高差1200m
   昨年参加した大会だが、その日の明け方まで沼津400を走っているよ

 ◆5月18日 第5回時空の路ヒルクライム in 会津 13.5km 標高差820m
   これも昨年参加。青葉300の翌日かぁ。無理だな。会津へたどりつけない。

 ◆6月1日(まだ未発表。第1日曜なら) Mt.富士ヒルクライム 25km 標高差1270m
   6月1日に開催されるとすれば、沼津600をその日の夜まで走ってるだろうな、きっと。
   
 ひとつぐらいは参加したいのだが、どうしましょうかねぇ。まぁ、どうせ遅いんだから参加しなくてもいいんですが、それだとなんとなく寂しいし・・・。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




 BD-1でチャリンコ通勤<1月17日=8>


久々に「都筑まもる君」(^o^)/

 風が冷たいッス(>_<)

 今年で自転車通勤3年目の冬を迎えているのだが、昨年まではシューズカバーがいらなかった。しかし、昨年の12月の時点で結構寒さを感じていたので、通勤用にGILLのシューズカバーを購入し、少しの間付けて走っていた。マジックテープで付けるタイプなので、装着は簡単。まさに通勤向きのシューズカバーだ。

 その後少し暖かい日が続いてきたので必要はなかったのだが、今日の寒さで復活だ。

 グローブも厚手のものとしっかり防寒したつもりだったのだが、会社へ着く頃には手先や足先が凍えてきた。今年は寒いぞ(´△`)

 昼間でこうだから、朝晩に自転車通勤している方は・・・。リスペクト!!

 北風なんで、どこを向いても向かい風。 今日も風との闘いだぁ(◎_◎;)

  ◆サイコンによる記録
       距離   41.55km
       平均時速 21.0km/h
       走行時間 1時間58分21秒
       最高速度 47.0km/h
       ※08年の通算 711.72km
              ロード 0372.8km
              BD-1  0339.22km
              MTB  0000.00km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BRM113静岡200km いちごルート2 
 ※参加78人(完走77人 DNF1人) 試走認定5人 DNS16人
●月日 08年1月13日(日) 
●天気 曇りのち晴れ
●ルート 袋井~掛川~島田市~焼津~清水~焼津~御前崎~袋井

コース図
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●その1 スタート(袋井)~PC1(島田)
その2 PC1(島田)~PC2(清水)
その3 PC2(清水)~ゴール(袋井)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ブルベ前日の12日、掛川へ着く頃には雨は上がった。前泊しているホテルの窓から何度も確認し、安心してベッドに潜り込む。さあ、いよいよ2008年ブルベがスタートするのだ。

 ブルベ当日は午前6時過ぎにスタート地点の袋井親水公園に到着した。もう駐車場は満杯状態。みんな、気合いが入ってるようだ。端の方に数台の空きがあったので駐車することができたが、もう少し遅れていれば未舗装のグランド手前に置くしかなかった。

 まだ真っ暗。ブルベカードを記入しようとするのだが、見えないッス。ヘルメットのライトで照らしながら書いている人もいる。


午前6時25分 準備完了

 ブルベカードをちゃんと書けたかどうかも真っ暗で確認できなかったが、なんとか受付を完了し、「埼玉反射ベスト」を1500円で購入した。「埼玉反射ベスト」は何だか涼しげで、バックポケットも隠れないというスグレもの。ブルベでは着ている人をよく見かけていたので欲しいなと思っていた。ワークマンで買った反射ベストはちょっとゴツ過ぎて夏は暑い。気温が高そうなときはタスキにしていたのだが、視認性でちょっと不安だったのだ。

 端っこの車までトコトコ歩いて戻って自転車の準備を大急ぎでしていると、「ブリーフィングしますよ~」とのおふれが。また受付まで長い距離を歩いていく。


午前6時36分 ブリーフィング中

 夜が明け始めてきた頃にブリーフィング開始。信号のないところを曲がったりという複雑なコースということもあって、キューシートの内容を丁寧に長い時間をかけて説明してくれた。でも、ブロガーは写真を撮るのに忙しくて聞いちゃいない(笑)

 「ここでこの風なので、帰りは地獄です」。これだけは耳に入ってきた。でも、信じない(ことにする)。

 ここでリュウさん、noahponさんにご挨拶できました。今年もよろしくッス!


午前6時50分 車検

 ブリーフィングが終わり、また端っこまで歩く。気が付くともう走り出しているランドヌールがいるよ。


午前6時56分 noahponさんに続きスタート!

 車検を済ませ、noahponさんの「じゃあ、逝きますか」のかけ声とともにスタート。で、いきなり35km/hッスか。noahponさん、早くも全開。

 天候は曇り。路面も乾き始めているし、雨が落ちなかっただけ良しとしよう(^o^)/ 


午前7時19分 掛川市内の仁藤町交差点

 エコパ手前を左折してからのアップダウンをこなし、掛川市街へと入る。JRをくぐった先の信号でnoahponさんがウインドブレーカーを脱ぐためにストップしトレインから離脱した。確かにそれほど寒さは感じない。

 私のこの日のウエアはと言えば、下半身は靴下2枚と、ウインドブレークタイツの下にレッグウオーマー。上半身は内側からミズノのブレスサーモ・ヘビーウエイト、ノースリーブのインナー、長袖のインナー、ウインドブレークジャージ、ウインドブレーカーの5枚重ね。グローブもインナーグローブとの2枚重ねで、ヘルメットキャップは耳当て付き。ネックウオーマーもしっかり付けるという完全防寒スタイル(^o^)/ サドルバッグにはフリースとイヤーマフラーも入ってるぞ。寒がりですから、これくらいしないと・・・。

 しかしさすがに暑い。でも脱ぐのも面倒なので、そのままのスタイルで結果的には200キロを走った。

 掛川城を右手に見ながら、残った5~6人のトレインで走るが、28km/h前後のスピードだと微妙に足が合わない。平坦ルートだと最低でも30km/hで走らないと足が余ってしまう。それに坂はヘタレなので、平坦で帳尻を合わせないとますます遅れてしまう結果となる。

 タイミングを見計らって先頭へ出てスピードアップ。しばらくして振り返ると、あれ? 誰もいないッスよ。


午前7時32分 キューシートは神の声。「サイコンで見えないじゃないか」という箇所は、信号待ちのときにめくって確認

 今回のルートは前半が複雑だ。あちこちにミスコースへの落とし穴がありそう。本音を言うと、トレインの後ろにくっついていきたいのだが、自分なりのスピードで気持ちよく走りたいなという気持ちもある。

 どうしましょと思いながら、K81への入口で信号待ちしていたら、後続のブルベライダーと一緒になって、ほっ。


午前7時39分 くらみ温泉を目指す

 掛川市街を抜け、K81へ入るともう田舎道。車もほとんど通らないようないい感じの道だ。

 やや上り始めた道を倉真(くらみ)を目指して走る。


午前7時42分 リュウさん一行(前方)にパスされる

 先行する2人のブルベライダーにやっぱり少し足が合わず、抜こうかどうしようかと悩んでいたら、リュウさん一行にパスされた。凄い力強い走りで、これには追いつけそうもない。

 その後、先行していた2人を抜いてスピードアップしたのだが、案の定上り区間で抜き返された。上りがもっと強くなればタイム短縮も期待できるのだが、こればかりは基本的な脚力の問題でどうしようもない。


午前7時46分 前半はどこまでもK81

 途中で少し外れることもあるが、R1に出会うまでの67キロぐらいは基本的にK81を追い続ける。この標識があれば正しいコースなのだ。


午前7時47分 K81を上る

 市街地の道は乾いていたが、やはり山の中はまだ濡れていた。しかし、ほとんど車は通らないし、多少濡れていようと上るのには何の支障もない。のんびりペースですからね。樹木に囲まれ日差しも注がない暗い道を、前方のブルベライダーを追いながら黙々と・・・、いや「はーはーぜーぜー」言いながら上る。結構きついじゃないか、この坂。


午前8時1分 ありえねー坂

 で、ふと右手を見ると・・・あれは何? 白樺湖手前の大門街道? 大平台のヘアピン? いや、それよりきついッス( ̄◇ ̄;) 頭の真上にガードレールがある道なんて上りたくないよ~。


午前8時3分 緩い坂にほっと一息

 車が来ないのをいいことに、アウトに思い切り膨らんで、と。それでもダンシングしなきゃ上れないッス。

 やっとのことで上り切り、ひと息つくと・・・。


午前8時5分 またありえねー坂

 え? まだあるのかよ(◎_◎;)

 「最初の峠が一番標高が高いです。気温も低いようです」なんてブリーフィングで言っていた。でも寒さなんか感じない。もう必死。この坂は結構こたえた。


午前8時6分 島田市に入ったところがピーク

 ピークまで上りきったが景観は開けない。そのままストップすることなくダウンヒルへと向かう。

 この下りは怖かった。山の中なので道は前日までの雨で濡れたままだし、落ち葉や枯れ木、そして砂利もある。おまけに路肩にはコケも生えている。道幅も狭く、カーブではアウトがガケになっているところもあった。曲がりきれなかったり、ちょっとでも滑ったりすると、突っ込んでしまいそうだ。常にブレーキをかけながら、カーブでは止まるような感じにまで減速した。緊張のダウンヒルだった。


午前8時17分 茶畑を横目にダウンヒル

 山から降りると道は幅も広くなり、川に沿った緩やかな下りとなった。上りで抜かれた2人組に追いつき、再びパスする。しかし、K81に入って車にほとんど出会ってないぞ。


午前8時36分 大井川を渡る

 降りきったところが五和駅前のT字路。ここでK81にいったん別れを告げる。駅前を右折し、大井川鉄道に沿って南下。金谷駅付近で左折して大井川へと向かう。

 大井川は長いし、年末に行ったエコパランの経験から人道橋を通ろうと思っていた。なのに、前を走るブルベライダーはそのまま車道を行っちゃったよ(>_<) 人道橋は反対側だしね。仕方ない。付いていこう。

 私が4人のトレインの最後尾。路肩なんてない。はっきり言って、怖いッス。

 ・・・クラクションを1回鳴らされたが、無事に1026.4mの大井川橋を脱出。長かったよ。


午前8時44分 PC1到着

 午前8時44分、PC1「セブンイレブン島田向谷1丁目店」に到着。ブルベライダーであふれかえり、自転車を立てかけるところもなかなか見つからない。距離が40キロと少し短めだし、信号もほとんどないルートだったので、それほどばらけなかったようだ。

 トイレも大渋滞だったので、カフェオレと補給用の水だけ買って速攻でリスタートした。

 ◆PC1まで

       距離   40.36km
       平均時速 24.2km/h
       走行時間 1時間40分38秒
       最高速度 46.4km/h
       グロス時間 1時間49分
       グロス時速 22.2km/h

その2へ続きます


 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを


コメント(4|Trackback()




その1より続きます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その1 スタート(袋井)~PC1(島田)
●その2 PC1(島田)~PC2(清水)
その3 PC2(清水)~ゴール(袋井)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 リュウさんたちの大集団が出発したので、少し間を開けてスタート。

 大井川沿いをしばらく走り、渡口公会堂の前のT字路を右折する。しかし、ここに信号はない。距離的に「ここかな~」という付近で「渡口」という標識が見え、その先にT字路がホントにあったのでひと安心。ここからまたK81を追う旅が始まるのだ。


午前9時4分 気持ちのいい道が続く

 キューシートの注意通り交通量が多く、渡るのにひと苦労した。しかし、それからは気持ちのいい道が続いた。

 遙かに霧がかかった山々。相変わらず車が通らない道。走っていて楽しい。


午前9時7分 K81は右折!

 どこまでも「K81を追え!」。


午前9時8分 茶畑と、車もすれ違いできないK81

 集落を抜け右手へと道はカーブする。すると左手に茶畑、右手は山。そしてその間に細く伸びる舗装道。道は、再び山の中へと入っていく雰囲気となってきた。


午前9時15分 また上りだ

 こりゃ林道だ。ゲートがあっても不思議じゃないッスね。でも、いい雰囲気。上りはキツいッスけど。

 右側のオダックスジャージの方には、最初のお山でも抜かれた。PC1で抜き返したんだけどなぁ(爆)。また抜かれちゃたよ。


午前9時17分 すげー道だよ

 上っているうちにヒルクライムレースを走っている気分になった。濡れた路面は「表富士」「氷玉峠」を思い出させる。それに、まるで通行規制したように車の姿は1台もここまで見ていない。自転車天国だよ、ここは。

 と思っていたら、この後2台ほど対向してくる車がいた。路肩には落ち葉があるし、すれ違うのはお互いに大変だったッス(^^:。


午前9時18分 藤枝市に入るところがピーク

 ピークは切り通しになっていた。そこから濡れて狭い道を慎重に降りる。何だか、半原越えみたいな雰囲気だった。


午前9時25分 下りは爽快

 で、降りきるとまた川沿いの幅の広い道となる。

 この後はキューシートと睨めっこ。K81から一度K32へ出て、再びK81へと入る複雑怪奇なルートなのだ。先行していたブルベライダーを抜いちゃったので、一人旅。「追いついてきてくれないかな」と何度も振り向くが、反射ベストを着たローディーの姿はない。

 K32に入った後、キューシート22は迷った。普通にセンターライン通りに走れば左カーブ。キューシートにある「直進」は細い道。標識にはそれがK81とあるが、これでいいんだろうか。誰か来てよ~。


午前9時38分 石仏トンネル

 不安な気持ちで上りに入るが、道は細くなるし、だんだんと心細くなってきた。やがて「大型車通行禁止」と看板があった石仏トンネルへと出る。トンネルだからこれがピークだろう。でも、もし間違っていたら、いったん下りてからの上り返しが待っている。

 降りきったところにJA藤枝があった。良かった。正しい道だった(^o^)/

 JA前の信号が青に変わった瞬間、ひとりのブルベライダーが下りてきた勢いそのままで私の先へ行った。その方は自信たっぷりに手信号で方向を示してくれるので、安心してついて行くことにした(^^:


午前9時49分 また上るのかよ~

 あれ、また上り? 確かお山は3つのはず。4つ目もあったのか(>_<) 先行するブルベライダーにじわじわと離されていく・・・。

 一人旅でのんびり上りながら斜面に広がる茶畑を見て、静岡ってどこにでも茶畑があるんだねぇ~なんて感心した。


午前10時13分 やっと市街地

 くねくねと曲がりながら、内谷新田からR1へ入り、仮宿で再びK81へ。焼津インター近くでふと右手を見ると、おぉ、「焼津さかなセンター」だ。ここにあったのか。なんだルート沿いじゃん。でもメシにはまだ早いか・・・。


午前10時29分 大崩海岸へ向かうトンネル

 焼津1丁目で楽しかったK81の旅を終え、本町3丁目を左折するとK416の大崩海岸への旅が始まる。


午前10時31分 大崩海岸

 傾斜はさほどでもないのだが、反対側から来るのに比べると長い。トンネルが上りというのもキツい。


午前10時34分 またリュウさん(前方)に抜かれた

 で、またリュウさんたちに抜かれた。おかしいな。PC1では私の方が後に出発したのに。どこで道草食ってたんだろう?


午前10時36分 静岡市に入ったところがピーク

 ずっと青いジャージの方に引いて貰いました。有難うございましたm(_ _)m 得意の平坦で前に出たのだが、振り向くと、あれ? いないッスねぇ。おかしいな。


午前10時37分 駿河湾を見ながらダウンヒル

 やっとまともなダウンヒルを味わうことができた。空はまだどんよりしているが、駿河湾の眺めは気持ちいいぞ。

 R150とぶつかる広野交差点は地下道を通って渡るのだが、降りた底が四つ角。一瞬、「どっち?」と迷う。「右ッスよね」。後ろから来たブルベライダーに確認して、階段を自転車をかついで上る。左手にスロープもあったがこっちの方が手っ取り早い。


午前11時1分 いちごラインに入る

 R150を進み、西島交差点を右に。すぐのところにある大浜橋を左に曲がるといちごラインとなる。


午前11時8分 いちご娘!

 片側2車線だった道が1車線になると、路肩に風船をぐるぐる回しながら呼び込みをしている人の姿が目に入ってきた。着ぐるみもいるよ。あれは何? ガソリンスタンドの呼び込みか? それとも駐車場の呼び込み? 

 近づくと、「あ~、これがいちご娘なのね!」。年末のエコパランで通ったときは平日だったのでいなかったんだ。

 左手にはいちごの店が次々と現れ、その店ごとにいちご娘が手を振って「どうぞいらっしゃい」とばかり愛想を振りまいている。

 一番手前の店のいちご娘が「頑張って~」なんて声を掛けてくれたのは嬉しかったなぁ。でも、先へ進むに連れて自転車海苔に対して愛想がなくなってきたのは気のせいか。まぁ、変な格好のおじさんたちが一杯走って来てるからねぇ。ブロガーは遠慮なくカメラを向けるだろうし・・・。

 でも、最後の方の店は笑った。「おぉ! いやにスタイルのいい、顔の小さい娘がいるじゃないか!」と思ったらマネキンだった。それが2~3軒続いていた。予算がないとはいえ、う~む・・・。

 駒越東町手前にあるはずの、しみずまぐろ市場には「テナント募集中」の看板があった( ̄ー ̄; ありゃ~、潰れたんだ・。

 ここから先は何度か走っているので、キューシートなしでも行ける。信号も多くなるので、何となくトレインを組むような形で3~4人のブルベライダーと一緒にPC2「ローソン 清水横砂店」へと吸収されていった。


午前11時44分 PC2到着

 ◆PC2まで

       距離   105.63km
       平均時速 24.5km/h
       走行時間 4時間17分57秒
       最高速度 46.4km/h
       グロス時間 4時間47分
       グロス時速 22.1km/h

 上りがあったにもかかわらず、自分としてはいいペースでここまでやって来たようだ。

 で、清水の「河岸の市」はやっぱり並ばなきゃ行けないみたいッスね。仕方ない。焼きそばで済ませよう(T_T)

 全PC無人のはずだったが、ここではAJ静岡のスタッフの方が数人いて、到着のチェックをしてくれていた。ご苦労様です。

 実は、いちごラインに入ってからは微妙な向かい風だった。ということは・・・(^o^)/

 「風があまりなさそうですね」
 「追い風かも」
 「去年は風がひどかったんだよ」
 「明るいうちに帰れそうッスね」
 駐車場に座って焼きそばを食べながら、他のブルベライダーと少しの間、安らぎの時間を味わう。

 しかし、周りを見ていると、同じような時刻に到着した人たちはさっさと食べて、あっという間に出発していく。少し煽られるように私も急いで支度した。このPCでの時間の使い方が、速い人は巧いのだ。

その3へ続きます

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを


コメント(6|Trackback()



« 前ページ