いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

Ubuntu GNOME 14.04にアップグレードしてみた その2

2014年08月09日 14時58分21秒 | Ubuntu
Ubuntu GNOME 14.04にアップグレードしてみた その1
その2がありました。

今度はメインPCをUbuntu 12.04からUbuntu GNOME 14.04にアップグレードしてみました。
do-release-upgrade -dを実行して、いったんUbuntu 14.04にします。まぁ当然ですが。
SSDじゃないので時間がかかりましたが、特に何の問題もありませんでした。
どうも最初にインストールしたのは11.04.で、11.10→12.04→14.04と渡り歩いたようです。HDDも3回くらい変わっていて、最初はメモリ8GBだったのでスワップパーティションも8GBしかありませんが、今は32GB積んでいるのでスワップを使うことはほぼありませんし、全く問題ありません。

有効にしたPPAは
fcitx
owncloud
virtualbox
の3つです。ほかにはDropboxやUbuntu Japanese Teamのリポジトリも登録しています。

Ubuntu GNOMEにする方法は、前も書いたとおり
$ sudo apt-get install ubuntu-gnome-desktop
$ sudo apt-get remove --purge ubuntu-desktop
これだけです。

困ったのは、マウント先が/media/(ユーザー名)になったことです。いろんなものが/media/前提になっているので……。
ぐぐってみたらHow to configure the default automount location?が見つかって、/media/(ユーザー名)を削除してシンボリックリンクを作成しろというとてもアレな中に、/etc/udev/rules.d/99-udisks2.rulesを作成して中身を
ENV{ID_FS_USAGE}=="filesystem", ENV{UDISKS_FILESYSTEM_SHARED}="1"
にすればいいと書かれてあって、確かにマニュアルを参照してもこれでよさそうなのでやってみたらうまくいきました。助かりました。

Fcitx使っているのにIBusが上がってきてめんどくさいので、
$ gsettings set org.gnome.settings-daemon.plugins.keyboard active false
を実行しました。Caps LockをCtrlにするのはに書いたとおりです。問題もあるようですが、困ったらコマンド叩けばいいのでこれでよしとします。

GNOME Shellの拡張機能は、Dash to Dockはいったん削除して再インストールしました。TopIconsAppIndicator Supportは12.04では使用していなかったので、普通にインストールしました。

ChromiumとかFirefoxとかFcitxとかVirtualBoxとかownCloudのクライアントとかは実質的にバージョン変わっていませんし、あまり使い勝手は変わっていません。もちろんそれでいいんですけど。
そういえばQt5アプリケーションのフォント設定の問題が出ていません。なんででしょうな……。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 圧巻の27冊!「月刊アスキー... | トップ | Ubuntu Weekly Recipe 第337... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も12.04→14.04 (jada)
2014-12-27 16:02:53
マウント先が/media/(ユーザー名)で困っていました。助かりました。
返信する
お役に立てて (いくや)
2014-12-30 10:48:02
光栄です!
返信する

コメントを投稿

Ubuntu」カテゴリの最新記事