美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

禍を転じて福と為す

2024-06-16 18:03:38 | 心・体と運命

「禍福は糾(あざな)える縄の如し」

と言う言葉があります。

 

禍と福は縄のようにスパイラル状に

交互に絡み合っているということです。

 

だからこそ

禍が起こったとしても

悲観的になり過ぎずにして

また、福が起こったとしても

有頂天になり過ぎない方が良いですね。

 

禍が起こったとしても

福に転じる心理状態やコツをつかむと

人生が生き易くなりますね。

 

禍福もひとつでセットですが

苦楽もひとつでセットです。

 

できれば若い頃は

自分の人間的な成長のためにも

苦労は買ってでもやった方が良いですね。

 

物質的に豊かに育った世代で

子供の頃に楽して過保護に

育っている人が少なくないようです。

 

自分をアップデートしようとすると

どうしても最初は何某かの

苦労を経験する必要があります。

 

若い頃から楽を志向する人は

成長するために自ら苦に飛び込んだり

苦を楽に転じる勇気や経験に

乏しくなぅてしまいやすいものです。

 

禍も同じくですね。

 

もちろん好き好んで

禍を求めるのもどうかと思いますが(笑)

自分をアップデートせるために

主体的に自ら進んで苦労に飛び込み

楽しみに転じる経験を重ねていると

もし禍が起きたとしても

心理的にオタオタせずに

適切な対処ができるものです。

 

人生では必ず禍が起きるものです。

 

それでもその禍を適切に対処すると

福に転じることができるのも

また必然です。

 

若い頃から心理的・経験的に

苦楽一体化のコツをつかむと

人生に起こる禍を福に転じる能力も高まり

運も良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陰陽一体の見方 | トップ | 令和バブル »

コメントを投稿

心・体と運命」カテゴリの最新記事