AI(人工知能)の発達が目覚ましい昨今ですが
テクノロジーの進化に比例して
人間性や人間力の進化が求められる時代に
入っているのではないでしょうか。
物質的には高性能のロボットが
人に変わって作業や労働を補ってくれるように
段々と環境が変化して来て
身体的には人のサイボーグ化が進み
老いを補ってくれるのかもしれませんね。
もちろんそれは明日すぐのことではありませんが
今日からすぐに人間性や人間力を磨くことは
1年後・3年後・5年後を考える上でも
可及的速やかに取り組むことが大切ですね。
日本はまぎれもなく超高齢化ですし
精神格差・分断社会が進行しています。
現段階では高齢化のピークが
2040年代になるようです。
心と身体の運用・活用を心掛け
人間性や人間力を磨いて
生き甲斐のある高齢化社会を
築いて行きたいものですね。
そのためにも今日からできることから
小さいことから生活習慣の改善に
取り組んで行きたいものですね。
壮大な夢や目標も悪くはないですが(笑)
3か月後・半年後・1年後のアップデートのために
小さなことからコツコツと改善すると
運も良くなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます