WOWOWが「複数コート放送!」と宣伝してたけど
全豪オープンテニス2021、NHKでライブ放送があった 大坂なおみ、錦織圭と日本人選手たちが一度に出てきたので、NHKも放送権を獲得したのかな
午前中の女子の試合はリモートワークで見られなかったけど、午後の男子は見てみた。。。なんか錦織が苦戦してて、、、早めに脱落
夕方つれあいが帰ってきて、録画してあったFIFAクラブワールドカップを見るという。蔚山vsアル・ドゥハイルの5位決定戦。。。何?蔚山の監督が洪明甫(ホン・ミョンボ)ですって
実は私、自叙伝を買ったくらいの洪明甫ファンである。監督だからたまにしか映らないが 今でも体型変わらずカッコいいかな?
ちらっと映ったところを見たら、さすがに少し白髪が出てたが、相変わらずすらっとしている。ただ、現役時代も韓国代表監督時代も、少し長めの髪をなびかせてた印象だったが、意外と短髪だった。それから監督時代はスーツを着ていた記憶があるが、ジャージを着ていた。
「チームのスポンサーと契約あるんじゃないの」とつれあい。そうかもしれないけど、スーツのほうがカッコいいのにな~(ないものねだり)。今検索したらなんと長男と誕生日が同じだった
ふと、日本カーリング選手権をやっていたのを思い出し、「ちょっと見たい」とチャンネル権を奪う なんだか平昌五輪に出てたチームから移籍したり再編したりしたようで、顔ぶれが違う。
つれあいは「見ていて頭使うから、頭痛くなる」と言う。「次はここを叩いたらいいと思うけど、こっちに置くのかな~」なんて言うが、私は解説の話を聞いて「へぇ~」と思い、ただ石の行方を追って、最後にどうなるか見てるだけなのでお気楽だ。
テレビに隣のアイスがちらっと映って、なんだか小さい男の子が見えたが、中学生くらいなんだろうか? 公式サイトのチーム紹介で、チーム岩手のセンターに収まっている子どもがいる。YouTubeの公式チャンネルでライブ配信のアーカイブを見たら、解説者が「小学5年の松原永和(とわ)選手」と紹介していた
出場に年齢制限ないのか サードで投げてるって、すごいんじゃないだろうか。スイープもしっかり、投げたときのコール(イエスとかオーとか)の声が高くて可愛い
カーリングは最初から最後まで見ると3時間くらいかかるから、正直観戦は大変だけど 予選リーグは男女1日9試合組まれているが、NHK・BS1で毎日2試合放送、YouTubeではテレビで放送されない7試合を配信(一部音声なし)。あちこちザッピングして見ちゃいそう
ぎりぎり思い出した
BSフジ「フィギュアスケートTV!」2月は今日このあと5時から放送。
“今回は、1月に日本各地で実施された大会の模様を中心にお届け。世界選手権代表選手も参加した「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」や、高校生たちの戦いとなる「インターハイ」での選手の活躍を紹介する。さらに、今シーズン全日本ノービスや全日本ジュニアで活躍し、上位の成績を残す選手を多く輩出する木下スケートアカデミーの取材もお送りする!”
木下スケートアカデミーには、アイスダンスやペアの選手もいるが、紹介されるかな
香港でウィンタースポーツが盛んか、人気があるかと聞かれたら、Yesとは言い難いだろう。私は2002年冬季五輪ソルトレークシティ大会の頃、フィギュアスケートを全然見ていなかったが、興味がなかった以上に香港でおそらく放送がなかったせいだと思う
その香港の英字新聞「South China Morning Post(サウスチャイナ・モーニニング・ポスト)」が、羽生結弦など2022年北京五輪で活躍が期待されるアジア系の選手たちを取り上げた。スポーツナビでリンクされていたのがこちら(THE DIGEST)とこちら(THE ANSWER)。元記事をチェックしてみた。
1番手はフリースタイルスキーのEileen Gu。アメリカ生まれで中国代表を選んだ。Xゲームで中国人初の優勝者となったそうな。
2番手が羽生結弦。「3連覇しても驚きはしないだろう」、ジュニアとシニアの主要大会全てを制し、世界記録を複数回打ち立てていることも述べられている。
フィギュアスケートでは他に韓国女子のユ・ヨン、北朝鮮ペアのリョム・テオク/キム・ジュシクが取り上げられている。
そのほか、2020年ローザンヌユース五輪でスウェーデンチームを破った女子ホッケー日本チーム、地元香港で初の五輪スキー選手となったアラベラ・ン、ノルウェーと韓国のハーフで韓国代表を選んだクロスカントリースキーのマグヌス・キムなど。
開催されれば、香港住民にとって時差なしでテレビ観戦しやすい大会になる北京五輪。今から関心を高めていきたいところかな
節分が2月3日以外になることがあるなんて、ン十年生きてて初めて知った
ウィキペディアによると、1984年までは4年に1度の閏年に2月4日だったとか。ということは、子どもの頃に1度や2度は経験しているはずだが、、、記憶にない
要するに、立春の日がずれるから節分がずれるわけだが、立春は「立春は太陽黄経が315度となる日」で、それが今年は2月3日23時58分になので、今年の立春=2月4日となったそうな。こちらにも詳しく出ている。決めているのは国立天文台だそうだ(朝日新聞記事)。
面付き豆を生協で買ったら、鬼だけじゃなくお多福も付いてきた。可愛い そして豆は小袋入り。
1パック25粒くらい入ってたかな?(つまり1パックでは歳の数には遠い)
うちの連中はあまり炒り豆が好きじゃないようで 私が「おやつに少しずつ食べる」と言ったら、「ほんと?」「録音しておけ」ですって 甘い物より健康的だからいいと思うけど
ISU(世界スケート連盟)が、今季残りの大会と来季の大会について発表した(Communication No. 2367)。
フィギュアスケートの世界選手権2021は、予定通り3月22日~28日にストックホルム(スウェーデン)で開催する。2022年北京五輪の出場枠獲得大会だが、3月1日の締め切りまでのエントリー状況によっては、出場枠割り当て方法の変更も検討する。
無観客、バブルシステム(選手・関係者が会場と宿舎以外一切立ち寄らない)で運営されると報道されているが、やはり心配だ・・・
現時点では、五輪の出場枠を世界選手権である程度決定することになっている。複数枠、特に最大の3枠を狙う国は、何がなんでも世界選手権に出場させたい。すると選手たちは「怖いけど、行くしかない、、、」と決死の覚悟で出場することになりはしないか
コロナに感染して回復しても、後遺症が残って引退を決めた選手が出ている。先に五輪出場枠割り当て方法の見直しをしたほうが、みんな安心じゃないかな、、、
世界選手権は見たいけど「xx選手が感染して引退を決めた」なんてニュースは聞きたくないから