見に行けなかった三笠宮杯2025、毎日新聞のサイトで写真を見ることができた。これと2024/2025シーズンの実績、報道を基に、新シーズンのアイスダンス競技に出場すると考えられる選手をまとめてみた。
<シニア>
吉田唄菜/森田真沙也
田中梓沙/西山真瑚
佐々木彩乃/池田喜充
久根下未暁/ルーシェ聖夜アレック
櫛田育良/島田高志郎
全日本選手権2024に出場した4組に、新たにアイスダンス転向を発表した櫛田/島田を加えて5組。ジュニア年齢を卒業、岸本彩良とのカップルを解散した田村篤彦選手がパートナーを見つけられるか。
島田高志郎選手のインタビュー記事、覚悟を感じる。
<ジュニア>(生年月日)*2004年7月1日以降生まれがジュニア出場可能
吉田菫/小河原泉颯(2011/1/6・2009/3/22)
山下珂歩/永田裕人(2004/12/10・2004/10/27)
柴山歩/木村智貴(2008/2/26・2007/5/28)
杉本瑞歩/熊野英輔(2010/6/3・2005/8/7)
小松春陽/廣瀬健一郎(2005/1/13・2005/7/25)
河江寿々見/守屋武真(2005/10/8・不明)
生年月日情報は、昨年までの全日本ジュニア及び各ブロック大会の選手情報(フジスケ)から。
全日本ジュニア2024の2~4位に、三笠宮杯に出場していた3組。岸本彩良選手がジュニア年齢のパートナーを見つけてきたら参入するかな?小松春陽と熊野英輔は、2021年全日本ジュニアにカップルを組んで出場していた。
6組以上出場なら2グループでの滑走になる。賑やか そして世界ジュニア代表争いも激しくなりそう。
<ノービス>(生年月日)*女子は2009年7月1日以降、男子は2007年7月1日以降生まれが出場可能
八幡奈乃花/武正侑駕(2012/9/21・2012/12/25)
竹内心優/土屋悠希(2013/4/3・2011/6/22)
中西希亜良/米田嘉一(2011/6/16・2008/9/3)
全日本ノービス2024に出場した3組。ほかにノービス年齢(6月30日までに9歳)に達して出場してくる組があるかもしれないが、把握していない。中西/米田組はジュニアにも出られる年齢に達しているが、2025スプリングトロフィーのノービスに出場していたので、まだ上がらないと思われる。
国内大会の日程と会場の発表が待ち遠しい、、、
最新の画像[もっと見る]
-
レンジ5分で 2週間前
-
原作届いた 1ヶ月前
-
DOI2025備忘録 2ヶ月前
-
今年も新横浜 2ヶ月前
-
ハーゲンダッツで贅沢 2ヶ月前
-
劇本届いた 2ヶ月前
-
韓国シリーズ 3ヶ月前
-
紅白 3ヶ月前
-
なんか韓国特集で 3ヶ月前
-
こんな所に金城武 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます