なんとかならないかな。。。
フィギュアスケート・ヨーロッパ選手権2024、女子フリーの放送をJ SPORTS 4で見ている。ちょっと気になるところが
1.世界選手権出場に必要なミニマムテクニカルスコアについて
今大会のスコアで「ミニマムをクリアしています」「ミニマムをクリアできませんでした」と実況アナが言うが、チャレンジャーシリーズやB級国際大会で既にクリアしている選手も少なくない。ISUのサイトからTechnical Score for the current & previous seasonで確認できる。
ミニマムスコアは今季と昨季のスコアが利用できるので、今季のスコアがあまり良くなくても、世界選手権2024は問題ないという選手もいる。
今大会でクリアできなかった場合について、「これからチャレンジャーシリーズに出れば」と解説・岡崎真さんが言ってしまったが、チャレンジャーシリーズは12月のゴールデンスピンで終わり。気づいたのか「チャレンジャーシリーズに限らず、条件を満たした大会に出れば」と言い直していた。
放送前に上記のリストで、実際にミニマム取得が必要な選手をチェックしておいてほしい。
2.名前の発音
誰が選手の名前のカタカナ表記を決めたのか知らないが、明らかにその音は入ってないと思われるものが、、、見間違い?
Nina PINZARRONEを「ピッツァローネ」って、ウィキペディアにも「ニーナ・ピンザローネ」で項目が立っているし、テレビ朝日のグランプリシリーズ&ファイナルのサイトでも同様の表記で紹介されている。
まさか、この表記で実は「ピッツァローネ」って発音しているとか 本人に聞きたい
細かいことが気になって、競技に集中できてない。ダメじゃん>自分
最新の画像[もっと見る]
-
チロ〜リア〜ン🎵 1週間前
-
誕生日の前祝 2週間前
-
たまには美味しいもの 2週間前
-
かぼちゃにシナモン、よくない? 2週間前
-
かぼちゃにシナモン、よくない? 2週間前
-
混ざって 3週間前
-
大統領の花? 3週間前
-
エキシビション出演リスト@世界フィギュアスケート国別対抗戦2025 4週間前
-
エキシビション出演リスト@世界フィギュアスケート国別対抗戦2025 4週間前
-
国別対抗戦、行ってきた 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます