goo blog サービス終了のお知らせ 

Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

DOI予習その2

2025年06月28日 19時47分33秒 | フィギュアスケート

 昨日から開催されているフィギュアスケート・Dream on Ice 2025、明日のチケットを取ってあるが、日テレジータスの配信を見て予習(放送は30日月曜日21時から)。
 滑走順はこちら。27日・28日昼と28日夜・29日で男女の順番を入れ替えている。
 これから第2部。

<アイスダンス>
吉田唄菜/森田真沙也
 「Stomp to My Beat」「Betterfly」♪ 黒ノースリーブ、白タンクトップ。後ろに編んだ三つ編みをきゅっと上に引っ張ってスタート。リフトは肩の後ろから上がって膝に片足立ち。後半どんどんテンポが上がっていく中で勢いよくステップ。
 これから滑り込んで、洗練させていってほしい

<男子第2グループ>
友野一希
 「That' It」♪ 紺Vネック。4トウ+2トウから、後半に3アクセル。細かい動きに彼らしさが詰まっている。スピードに乗ったステップに片手側転、楽しみなプログラム

壷井達也
 「Anniversary」♪ 透け感のあるネイビー。柔らかな動きから4サルコウ。後半しっかり盛り上げた。

佐藤駿
 「火の鳥」♪ 黒Vネック金銀ストーン。ジャンプ滑らか、後半スローパートを柔らかく滑りながら、じわじわ盛り上げて雄大なステップ。これも楽しみ

鍵山優真
 「I Wish」♪ 白黒柄シャツ。ストンプの効いた音で冒頭から踊り出し、4トウ+3トウ。たっぷりイーグルでアピールしてから3アクセル。スピンの腕の使い方といい、ストップ部分の動きといい、「こういうのやりたかったんだ!」という気持ちが溢れている

<女子第2グループ>
松生理乃
 「Lux Aterna」♪ 紫。美しく流れるスケーティングがたまらない。ビールマンスピンをスライドで出てそのまま仰向けでフィニッシュ。

樋口新葉
 「My Way」♪ 白。下ろした髪が揺れる。ボーカルに込められた感情がそのままスケートになって氷上に現れるよう。スケート人生の締めくくりに相応しい。

千葉百音
 「さくらさくら」♪ ピンクと黒。琴の音で始まる。繊細さと迫力を兼ね備えて、パールからビールマンのスピンが美しい。

坂本花織
 「Time To Say Goodbye」♪ ピンクと紫。円熟!と言いたい滑り。レイバックからビールマンスピンをぴたりと止めて終わる。別れではなく旅立ちの曲。

<フィナーレ>
 神宮アイスメッセンジャーズが整列して滑り出す。男女別に整列して進んでくる。一列になって交差し、大きく円を描く。
 島田麻央と中井亜美が髪型をツインテールにそろえてスパイラル、男子はシンクロでジャンプなどなど。

 明日は最終公演、みんないい演技を見せてくれるといいな


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日テレジータスで予習その1 | トップ | 池田喜充選手のインスタライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。