もちろん、現地は昼頃からだけど
フィギュアスケート・四大陸選手権2023がまもなくコロラドスプリングスで開幕
参加国数が少ない四大陸選手権は、次回大会の枠獲りがない どの国・地域も各カテゴリ最大3人/組エントリーすることができる。(出場に必要なミニマムテクニカルスコアはヨーロッパ選手権と同じ。)
今年はエントリー数も少なめで、どのカテゴリも全員フリー進出できる。ショート落ちの心配なく試合に臨めるのは、選手にとってはプレッシャーが小さくなっていいんじゃないかな
この大会で世界選手権のミニマムのクリアを狙う選手もいるだろう。そういう選手にとっても、ちょっとありがたいのでは
日本から出場するのは、世界選手権代表にならなかったメンバーが中心。
男子:島田高志郎 三浦佳生 佐藤駿
女子:千葉百音 吉田陽菜 渡辺倫果
ペア:三浦璃来/木原龍一
アイスダンス:小松原美里/ティム・コレト 村元哉中/高橋大輔
まずは明朝4時半過ぎから女子ショートプログラム、続いて10時45分から男子ショートプログラム。コロラドスプリングスとは16時間の時差があるので、、、この週末は早寝早起き必須
高地で練習でも少し大変そうだけど、、、みんな頑張れ~~~