goo blog サービス終了のお知らせ 

Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

小沢さん

2009年03月11日 16時41分06秒 | Weblog
 やめる気ゼロみたいですね・・・民主党代表。
 考えてみれば、この人は昔自民党の幹事長だったのだ。合法的にお金を集める方法を知りつくしてて不思議はない。
 小沢さんにすれば、合法性に自信があるんだろう。逆に検察側は、抜け穴とわかっていて長期間続けていたのが悪質とみているらしい。
 なぜこの時期に?!と民主党は怒るが、予算案通過を待っていたといわれている。秘書逮捕がそんなに影響するのかな?!
 どうなるんでしょうか(?_?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK「SONGS」にゴスペラーズ

2009年03月11日 14時58分50秒 | 

 今夜3月11日(水)NHK総合夜11:30「SONGS」はゴスペラーズ。
 もうデビュー15年目になるんだ・・・
 なにしろゴスペラーズは葬式で流してもらう予定だし(?!)(今日の番組で歌う曲には入ってないが)。その曲「Promise」はデビューシングルで、1stアルバム「The Gospellers」収録のアルバムバージョンもあるんだけど、流したいのは「Love Notes」収録のアカペラバージョン。キャリアを積み人気も出てからのせいか、やはり練れている。
 ご存知の方も多いと思うが、ゴスペラーズはメジャーデビュー前にインディーズでアルバムを出している。このときは4人だった。「Promise」も収録されている。
 メジャーデビューが決まったのに、大学卒業を前にして2人が就職を決めてしまい、急遽後輩に声をかけて3人集め、5人でデビューしたという。インディーズのアルバムも持っているが、抜けた2人と加わった3人では声質がかなり違うので、今のゴスペラーズのサウンドはこの5人にならなければあり得なかったんだろうと思う。
 ・・・なんて、最近ちゃんと聴いてないんだけど^^; 新譜「Hurray!」も出たし、楽しみ

<追記>
 渋谷の路上で「Promise」歌ってくれた! 嬉しい~
 再放送予定 総合/3月14日(土)午前3:40(金曜深夜)・BS2/3月18日(水)午前8:30
 放送の詳しい内容はこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルシエ@いいとも

2009年03月11日 13時12分39秒 | 
 なぜか羽田美智子の紹介でテレフォンショッキングに出てきたトルシエ監督。今はJFLのFC琉球で総監督だそうな。
 通訳さんの訳し方が思いっきり感情こもってて、タモリにからかわれていた。日本代表でフローラン・ダバディが通訳してたときは、通訳もフランス人なので、フランス語の感情丸出しの通訳も違和感なかったけど^^;
 なんかヨーロッパ言語を日本語に訳すとき、簡潔なままだと感情が訳しきれないような気がして、ついつい表情を出したり言葉数が多くなったりしちゃうんじゃないかな~。
 1万5千人収容のスタジアムを作らないと、J2に昇格できないので、「経済界・政界の皆さんにご協力お願いします」。成績も上げないと
 10年計画でJ1昇格を目指すというトルシエ監督。日本はなんだかんだいってお好きのようだ。今はチームのために何でもやる!という感じ。頑張って
 ・・・そして紹介するのが早乙女太一 電話も通訳が必要という、、、どこでどう知り合うんだか、、、面白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする