goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ポーランドの車、FSM・シレーナ105

2020-07-05 09:42:21 | TV・映画
 昨日のBS11「ディスカバリー傑作選」
 名車再生クラシックカーディーラーズ。

 ポーランドの車でした。全く知りませんでした。
 FSM・シレーナ105。
 東欧諸国の車という感じはしましたが、80年代というのにはびっくり。
 その頃のデザインとは思えない。もっとレトロ感。
 エンジンも2サイクルでした。

 バッテリーが弱っているというのは、ダイナモが原因。オルタネーターに交換しました。
 
 一番驚いたのは、レストアを終えて、走行テスト。向かった先はポーランド大使館。大使を後部席に乗せてのドライブ。そんなことができるんだ!

 ボディーカラーは上部が白、下部が赤の2トーン。ポーランド国旗がモチーフ。
 ポーランドは陸上競技のユニフォームも基本的にそのパターン。POLSKAの文字があるからわかるけれど、白と赤の組み合わせは、日本も使っていたことあるので、親しみが持てます。

 エンジンルームの空間がたっぷりあって、整備はしやすそう。

 珍しい車を見ることができて、とてもよかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己ベストを更新している選... | トップ | 「ねぇねぇ、聞いて聞いて」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TV・映画」カテゴリの最新記事