イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

「世界で一番アツい日」

2019-10-26 18:34:22 | TV・映画
 17日の深夜に放送していたBS1スペシャル。
 「世界で一番アツい日~キューバ・100万人の大行進~」

 一番アツい日は5月1日。メーデーなんだけれど、日本のメーデーとは意味合いも違っていて、その辺のことが詳しく伝えられました。

 配給制度もあるし、社会主義国のあれこれも。
 
 知らないことがたくさんあって、石橋静河さんのナレーションがあると聞きやすいというか、よくわかって、字幕の部分は画面にぐっと近づいて読みました。

 ソ連が崩壊して、その影響がすごく大きかった。オバマ大統領時代にアメリカとの関係が改善した。しかし、トランプ大統領になって経済制裁があって、生活に影響が出ていると。

 キューバといったら、野球や陸上競技で活躍している選手がたくさんいるけれど、スポーツのことはほとんど出てこなかったように思います。

 深夜の放送でなくてもいいのにと思ったら、12日土曜の夜10時から放送されたのを再放送。なるほど。見ることができてよかったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿