全日本大学駅伝1区。
東洋大の服部勇馬選手が、3kmを過ぎて手袋をはずしました。
しばらく、そのまま持っていました。
4km手前で、道路中央側に投げました。
中央側を走っていたから、歩道側に投げるのは無理。
他の選手の邪魔にならないよう、中央側に投げたのはわかりました。
後ろから来た白バイが拾うかな?と思ったけれど、そのまま。
沿道の人が、道路に出ることはあり得ないから、あとから役員が拾うのでしょうか?
投げ捨てたと考えれば、所有権の放棄で、ゴミという扱いになれば、拾った人の物となってもいいんでしょうね。
マラソン中継しかなかった時代、はずした手袋はランパンに挟むというのが普通でした。後半、気温が下がったり、風が出てきたり、ペースが下がったときに、再度使うかもしれないから。
駅伝で、今日も残り10kmちょっとなら、ペースを上げるのみで、体が温まればいらないということなのでしょうが、拾った人がお宝にするか? チーム関係者に渡すのかな? ゴミにして捨てるというのはあり得ないと思います。
東洋大の服部勇馬選手が、3kmを過ぎて手袋をはずしました。
しばらく、そのまま持っていました。
4km手前で、道路中央側に投げました。
中央側を走っていたから、歩道側に投げるのは無理。
他の選手の邪魔にならないよう、中央側に投げたのはわかりました。
後ろから来た白バイが拾うかな?と思ったけれど、そのまま。
沿道の人が、道路に出ることはあり得ないから、あとから役員が拾うのでしょうか?
投げ捨てたと考えれば、所有権の放棄で、ゴミという扱いになれば、拾った人の物となってもいいんでしょうね。
マラソン中継しかなかった時代、はずした手袋はランパンに挟むというのが普通でした。後半、気温が下がったり、風が出てきたり、ペースが下がったときに、再度使うかもしれないから。
駅伝で、今日も残り10kmちょっとなら、ペースを上げるのみで、体が温まればいらないということなのでしょうが、拾った人がお宝にするか? チーム関係者に渡すのかな? ゴミにして捨てるというのはあり得ないと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます