いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

4月中旬から咲いた春の花♪

2024年04月30日 | 我が家の花(2024)

今年はクリスマスローズや水仙やチューリップなどが一斉に咲いて、

いつになく華やかな春の庭となりました。

 

本日の一枚は、

クリスマスローズと水仙の共演です♪

 

今日は、4月中旬頃から咲いた春をご覧いただきます。

山野草類は可憐な花を咲かせ、園芸種は華やかに庭を彩り、

それぞれに、ワクワクする春を感じさせてくれる花たちです。

 

まずは、可憐に咲く山野草っぽい花です・・・

 

年々花数が増えて嬉しい《カタクリ》

カタクリは、種がこぼれてから花が咲くまで7~8年かかります。

小さな葉が出てきてからも、花が咲くまで随分待ちました。

 

小さな葉がいっぱいだった、2020年♪

(最初は1枚葉が出てくる…)

 

3株だけ花を咲かせた、2022年♪

(2枚葉になると花が咲く…)

 

たくさんの株に花が咲いてきた、今年の春♪

 

すぐ側の傾斜地も花が増えてきた♪

 

こんな場所にもポツリと咲いてきて…♪

 

あんな場所でもポツリ咲いてます♪

 

大きな石の間では、寄り添って咲いてる♪

 

上の親子カタクリは、通路脇のこんな場所で咲いてる♪

 

地面にこぼれ落ちたカタクリの種は、アリさんが遠くまで運ぶので、

毎年思わぬ場所で花が咲いて驚かされます。

通路の真ん中で咲いてるオキナグサは、風が種を運びました。

 

つい花の時期を見逃してしまう《シュンラン》

 

今年は花が少なかった《ショウジョウバカマ》

 

花が咲き始めたばかりの《ニリンソウ》

 

小さな株ながら今年も花を咲かせてくれた《トガクシショウマ》

 

庭のあちこちで咲いてる《ミヤマオダマキ》

 

年々花茎が増えている《バイモ》

 

今年は花と葉がほぼ一緒に出た《イカリソウ》

 

株分けしたら元気になってきた《イワヤツデ》

 

イワヤツデで吸蜜中の、越冬ヒオドシチョウ♪

 

随分広がって花数も多くなった、ブログ初登場の《アカネヒメキンバイ》

(旦那さんの友人宅から株を頂いてきて2年目の春です…)

 

雑草の如く自由にあちこちで咲いてる《3色のワスレナグサ》

 

 

次は、華やかに咲いてる園芸種(球根類)です・・・

 

一気に花が咲いてきた《各種水仙》

例年だと植えてある場所によったり品種によって、

花の咲く時期がずれるのですが、

今年はほぼ一斉に開花して、華やかな庭になりました。

 

まだ蕾が目立つ4月13日の様子♪

 

二日後の15日にはだいぶ花が開いた♪

 

日陰の時間が多い土手も、今年は開花が早かった♪

 

増えて嬉しい、小さな糸葉水仙《ジョンキル》

 

原種系の小さなチューリップ《クルシアナ・シンシア》

 

この花は、夕方になると花を閉じます♪

 

クリスマスローズの間で咲く《ムスカリ》

 

今年は新しい仲間も増えた《各種チューリップ》

チューリップのミニ花壇の花を入れ替えました。

 

早くから咲いてる、真っ赤なユリ咲きチューリップ♪

 

今日撮影の、ピンクのフリンジ咲きチューリップ♪

 

昨年まで咲いていたミニ花壇のチューリップは、

昨秋に中庭などの色んな場所へ植え付けました。

 

この時期は緑の葉がメインだった中庭も、

今年の春はチューリップが彩りを添えてます。

 

中庭で咲くチューリップ♪

 

畑花壇で咲くのは、いつもの赤とピンクのチューリップ♪

 

畑花壇とミニ花壇のチューリップは、葉が枯れたら球根を掘り上げて、

秋になったら球根を植え付けます。

球根を掘り上げた場所は土作りをして、夏の花を咲かせます。

 

昨日は、夏花壇用の百日草やマリーゴールドなどの種蒔きをしました。

いつも5月連休の後半頃に種蒔きをしていたのですが、

今年は地温が上がってきているので、早めの種蒔きです。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開の桜の下でフレンチランチ♪ | トップ | 3種類の胡蝶蘭とオマケはジ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (mcnj)
2024-04-30 17:12:32
今日は。

沢山の花達、綺麗ですね。
いよいよ、信州も、春爛漫になってきましたね。
花いっぱいです。

これから、楽しみですね。
返信する
春爛漫! (タッジーマッジー)
2024-04-30 23:11:52
こんばんは。
咲き揃いましたね、春の花のオンパレード!
次々に花が咲いて写真撮影も忙しい4月ですね。
水仙とクリスマスローズの一枚はまさに春爛漫…
とっても素敵な春の庭です!

カタクリが何年もかけて咲いてくるのは嬉しいことですね。
わが家のカタクリも花の咲いた苗を購入して植えたのですが、
何年もたって今年はいくつも咲いて嬉しかったです。
こうして増えてくれる花は毎年の楽しみですね。

山野草もたくさんあって本当に素敵なお庭!
特にトガクシショウマに注目です。
優しい色合いで私の庭にも欲しい花です。

たくさんの水仙もそれぞれのチューリップもいいですね。
この時期は水仙もチューリップも身近で見たい花です。
たくさんの花を見せていただいて何だかウキウキ!
楽しませていただきました!
返信する
私は最近と言うよりは最初から (花ぐるま)
2024-05-01 08:23:56
こんにちは
尾庭のあちこちで春を呼んでるよな花たち
なんて可愛いのでしょう!!
私ずっと以前からチューリップの球根を掘り上げたことがないのに咲いてくれるのでずっとそのままです
こんなことをしていても例年通り花が咲いてくれるのでそうしている次第です
みさとガーデンのチューリップは広い場所を頂いてのびのびと咲いている感じです。いいな~!!
ピンクのフリンジのチューリップが可愛いです

カタクリは種から開花まで8年もかかるのですね
今年咲いたセツブンソウは開花まで3年ですが、
私が種を撒いてからそれまで生きられるかな❓って心配しましたよ

キンバイが賑やかに咲いて、そのすぐ近くで水仙の黄色い花が咲いて、ムスカリも咲いて~春ですね~
私のところはすべて終わって来年まで掘り上げないでそのままの花たち。勿論肥料も揚げていませんが~
クルシアナ・シンシアと言う原種系のチューリップ、我が家にある花とちょっと似て言う感じがしましたが、また来年ですね!

勿忘草はまだ家でも咲いてくれています
毎年こぼれ種から出てくるので楽しい花です
ミヤマオダマキも私のところではあちこちで咲いて
その方は色々な先生をしていらっしゃるようで今はブログから離れているそうです

アカネヒメキンバイ、イワヤツデ、イカリソウ大好きな花ばかりで、とても広いみさとガーデン、楽しいお庭です。有難う御座いました
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2024-05-01 16:26:01
わあ~~~お庭が春爛漫!!!
賑やかにあれやこれやと一斉に咲きましたね。
ほんと今年は何もかも一斉でちょっと目を離すと見そこなってしまう?(笑

山野草もたくさんお庭にあっていいですね。
うちの春蘭は土が痩せたてきたのか株が小さくなってきてここ数年花をつけません。
かたくりはネズミに食べられてしまったようです(苦笑

私もそろそろお花の種まきしないと(´∀`*)ウフフ
去年植えていたグラジオラスの球根を掘り起こさずいましたらそこを耕運機で耕されてしまいました。
たくさんあったのにずいぶん砕けてしまい残念です。
私の場所は手をかけないでと言っていたのに。。。。(残念!!!
返信する
春爛漫! (ran1005)
2024-05-01 18:36:55
お庭には春の花が一気に咲き乱れていますネ!
カタクリの花も咲くのですネ。
それもアリさんが運んでくれた種で次々増えるなんて凄い!
だとすると出早神社のカタクリの花の群生は凄い事ですネ。

こちらに伺って何時も思うのですが、土のお手入れが良い!
栽培が難しいと言われているトガクシショウマが⁉
お庭に居ながらにしてお花達と楽む時間が在るのは
日頃のお手入れの賜物でしょうネ。
我が家は雑草だらけで・・・
牡丹の花が超満開ですが、雑草だらけで絵になりません。(涙)

何時も私の拙い動画に足跡を残して下さりありがとうございます。
目が悪くなって写真のピントが今一合わず・・・
試行錯誤しながら動画と取り組んでいます。
返信する
うっとり (take)
2024-05-01 23:55:34
まぁ!次々といろいろなお花たちが!!!
今年もやってきましたね、みさとガーデン開園。

どの花もこの花もみな素敵にかわいい。
お手入れの賜物・・こうして見せていただけて嬉しいこと!

「クリスマスローズと水仙の共演」
主演はクリスマスローズでまわりを囲む各助演者、スイセン・・
いろいろなお花を見せていただいき 「共演」という言葉に
「ローマの休日」のアン王女が出てきてしまいました。
妄想
「どの花がお好きですか?」
「それぞれにどの花も 素敵で決めるのは難しいのですが・・」
「わたくしは『山野草っぽい花』のファンです。なんと申しましてもローマです(ん?方向が違ってきた)・・失礼しました。

それにしても
「カタクリは、種がこぼれてから花が咲くまで7~8年かかります」と。
クリスマスローズも受粉させ種を取り それを蒔いてから花咲くまでに・・何年でしたっけ・・。
とてもそんなに待ってはいられない。
「育てる」「待つ心」をたくさんお持ちなのですね。

思い出、憧れの「オキナグサ」
風で飛んで増えて(困るほど、でしたっけ?)
みさとガーデンで自由にしていてね、と この手で育てることを断念した私です。

今年も華やかな春になりましたね。
返信する
☆mcnjさんへ (みさと64)
2024-05-02 16:00:30
こんにちは。
信州の4月は、色んな春の花が一斉に咲きます。
桜は終わってしまったのですが、足元は春爛漫です♪

それも4月いっぱいで、
昨日は咲き終えたチューリップの花殻を摘み取り、
今日は水仙の花殻も8割方摘み取りました。
そうしたら庭の彩りが極端に少なくなってしまい、
今日の庭は、夏の花が葉を伸ばしていますから、
緑が多い5月らしい庭となっています。
クリスマスローズは、花茎を切るのはまだもったいないので、
今のところは、膨らんできた種だけちぎっていますが・・・

春の草取りは今日で一段落しましたが、
これからひと雨ごとに夏の草が生えてきて、
本格的な草との戦いが始まります。
桜草やスズランなどの花がぼちぼと咲き始めてきましたから、
それらの花に元気を貰いながら、そして蝶も追いかけながら、
これからの外仕事も楽しんでやらなくちゃあ〜(笑)
返信する
☆タッジーマッジーさんへ (みさと64)
2024-05-02 16:30:54
こんにちは。
4月中旬からの庭は、色とりどりの花が咲いて春爛漫でした。
昨日と今日で、チューリップや水仙の花殻摘みをしたら、
一気に緑の庭へと返変身してしまいましたが…(笑)
それでもアヤメの蕾が色付き、ジャーマンアイリスの蕾も大きく膨らんで、
地面では、シランや桜草やスズランが咲き出してきて、
初夏の花へとバトンタッチです・・・

カタクリが、毎年違った場所で少しずつ咲くのが嬉しいし、
小さな1枚葉の集合コーナーにも花が咲き出しましたから、
それもまた嬉しくて、来年再来年が楽しみです♪
お花を株分して増やすのも楽しみなのですが、
やはりこうして年々少しずつでも増えてくれるのは、とびっきり嬉しいです!
タッジーマッジーさんちのカタクリも、今年はたくさん花が咲いて良かったですね♪

お向かいさんから頂いたトガクシショウマですが、
この小さな花の色合いが素敵ですよね!
最初に植えた場所から移植して2年目、今年も花が咲いて嬉しかったです。
昨年はシラネアオイの小さな株も1株頂き、すぐ近くに植えました。
でも、植えてからまもなくして葉が茶色くなって落ちてしまい、
今年は新芽を出さないかも…とすごく心配でしたが、元気な葉を出してきました。
小さな株なので、いつになったら花が咲くのかわからないけれど、
今は根付いてくれただけで嬉しく、花が咲いてくれるのを元気なうちは何年でも待ちます(笑)

やっぱり水仙とチューリップが咲くと、華やかな庭になりますよね。
チューリップのミニ花壇の球根を新しい品種に入れ替えたのですが、
赤いユリ咲きとピンクのフリンジ咲きは、
同時に満開とはならずに、花の咲く時期が少しずれちゃって、
これは品種選びに失敗しちゃったかなぁ〜
花が咲いてみないとわからないことなので、仕方がないのですが、
1品種だけにすれば良かったかと、ちょっと後悔しています(笑)
でも両品種とも花が可愛いから、来年もこの2品種で・・・
返信する
☆花ぐるまさんへ (みさと64)
2024-05-03 08:01:44
こんにちは。
彩りがなかった庭に、春の花が一斉に咲くと、
気分まで晴れやかになって嬉しくなります♪
クリスマスローズや水仙やチューリップやムスカリが咲く、
4月中旬〜4月末頃の庭が、一番華やかだと思います。

チューリップ・・・
我が家では畑花壇とミニ花壇のチューリップだけ、
毎年葉が枯れてから球根を掘り上げて、
秋になってから再び球根を植え付けています。
分球した小さな球根は捨てるのが勿体無いので、
他の場所に植えて球根を育て、
2ヶ所の花壇には、大きく育った球根だけを選んで植えています。
中庭や土手など、他の場所の球根は植えっぱなしですよ〜
中庭や土手などは、チューリップが咲き終わっても、
他の花たちが次々と咲いてくれますからいいけれど、
チューリップをまとめて植えてある畑花壇とミニ花壇は、
花が終わって葉が枯れてしまうと、そこだけ空っぽになってしまいます。
…なので、球根を掘り上げてからその場所の土づくりをして、
チューリップコーナーは夏花壇へと変身させます(笑)
ピンクのフリンジ咲きのチューリップ、可愛いでしょう〜

セツブンソウも、種を蒔いてから開花まで3年もかかるのですか?
それでも、クリスマスローズよりは1年早いかなぁ〜
カタクリは7〜8年もかかるそうですよ。
今年初めて咲いた株は7、8年も前にこぼれた種ってことですよね。
カタクリの場合は自分で種を採って蒔いたことはなく、自然にお任せです(笑)

キンバイは砂利のような場所でも、広がって根を出して咲いてます。
車のタイヤに踏まれても、人が踏んづけても大丈夫!
…って、この花をくださった主人の友人が言ってました。
原種系のチューリップは珍しいらしく、あちこちからリクエストがあるんですよ。
お裾分けするために、混み合った場所から少し抜いて他の場所へ植え付けて…と、
せっせと球根を増やしている最中です(笑)

ワスレナグサは、色別にして違った場所で咲かせているつもりなのに、
なぜか混色で咲いてしまいます。風の悪戯でしょうか・・・
ワスレナグサの種はひっつき虫の如く、ズボンや洋服の袖にくっつくから、
もしかしてわたしが種を運んで、混色状態にさせてるのかもね(^_−)−☆
返信する
☆さいちママさんへ (みさと64)
2024-05-03 15:54:43
こんにちは。
やはりそちらも、今年は春の花が一斉に咲いたのですね。
以前と違って、今はもう咲いた花を全部記録に残そうとしてないので、
写真も思いつきで撮っているだけだからいいのですが、
全部撮るんだったら、今年の春は大忙しだったと思いますよ(笑)
チューリップと水仙の花殻を全部摘み取ってしまったら、
緑多き庭になってしまいました・・・
それでも、色んな花がぼちぼち咲き始めてきて、
これからは初夏の花の季節になります。

シュンランは花を付けなくなってしまったのですね。
わたしは大株を抜いて小分けにして移植をしておいたところ、
ここ数年花をたくさんつけるようになりましたよ。
えっ! カタクリはネズミさんが食べちゃったのですか?
それは勿体無いですねぇ〜
そういえば、カタクリも細長い球根のような根ですよね。
カタクリって、高級料亭で煮物や八寸に使われたりして、
山菜の中では松茸に匹敵するぐらいの高級食材だというのですから、
きっとネズミさんも大好物なのかもしれませんねぇ〜
我が家は働き者のアリさんの活躍で、年々花数が増えてきています。
ふと思ったのですが・・・
今年は畑花壇のチューリップが全部花を咲かせました。
以前は、並べて植えた球根をネズミに食べられて歯抜けで葉が伸びてきたり、
朝に花が咲いていたのに昼頃には萎れていることがあって、
横たわったり萎れたチューリップを持ち上げてみたら、球根がなかったです(笑)
そんなネズミ被害が今年は全くなくて、嬉しい春でした♪

あらっ、お花が被害にあった犯人はネズミさんだけではなかったのですね!
耕運機で耕されちゃったら、大きな被害になりますね。
宿根草なら根の復活が可能かもしれないけど、球根が傷ついちゃったら無理だよねぇ〜
先日種蒔きした場所に、今日は猫の足跡がついていたから、
トンネル支柱を使って侵入禁止を訴えましたが、猫には通用しないかぁ〜(笑)
返信する

コメントを投稿