今日、三時のお茶の少し後のことです・・・
2匹のキツネがねぐらへ帰ろうと、
林へ向かって田んぼの土手を歩いて行くのが見えました。
2匹は親子キツネかなぁ?と思ったけれど、
子育て時期が違うから親子ではないようです。
では夫婦キツネかなぁ?と思ったけれど、
雄雌が一緒にいるのは子育て期間だけで、
それ以外は単独行動らしいから、夫婦でもない。
じゃあこの2匹はどういうカップルなの?
ねぐらへ帰る時間が、たまたま一緒になっただけなのか?
そもそもキツネは夜行性。こんな真っ昼間に遊んでいていいのか?
色々わからないことだらけです。
でもまぁ、2匹のキツネの様子をご覧ください。
《体格が良くてキリッと凛々しいキツネさん》
大きい方のキツネが林へ向かって歩き出し…♪
悠々と道路を歩いて…♪
日当たりの良い田んぼの畦道で、丸くなって日向ぼっこです♪
キツネさん、なんだかとっても眠そう~♪
…と思ったら・・・寝ちゃった♪
《若々しくて可愛く見えるキツネさん》
その頃もう1匹のキツネは、カラスと遊んでた♪
一緒にいた兄貴分がいないことに気付いたキツネさん…♪
田んぼの土手に駆け上って…♪
大きなキツネさんを探してます♪
あそこにいた!…と、急いで土手を駆け下りて行った♪
田んぼを走り抜けるキツネの姿は時々目にするけれど、
2匹一緒のところを見たのは今日が初めてです。
それに人間様の生活圏内で、こんなにも自由気ままなキツネさんたちも初めて!