山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

残雪を求めて、霊峰白山(2,702m岐阜・石川) ■2013.6.6

2013年06月08日 | アウトドア

 先週は暑さと口に飛び込んでくる小虫に参り残雪期の山の良さを思いだし
どこに登ろうか探したあげくお隣の県に白山があるのを思い出した。
梅雨前の天候なので急変する覚悟で慎重に日を選びました。
石川県側からの日帰り登山です。

白山(はくさん)は、白山国立公園内の石川県白山市と岐阜県大野郡白川村にまたがる、標高2,702mの山である。
日本百名山、新日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定されている。

 

最高点の御前峰(ごぜんがみね)には、一等三角点と白山比め神社奥宮がある。
 富士山、立山と共に日本三名山(日本三霊山)のひとつである。


 別当出合の登山口
水道、自販機、トイレ、ベンチがありここから吊り橋を越え本格的な登山になります。

 

登り初めてしばらくは残雪がありません。
今の時期、登山道には、スミレ、ニリンソウ等の花が所々群生していた。 

 

ムラサキヤシオ 

サンカヨウ 

あちこちに山桜の木が多く見受けらた。 

 ムラサキヤシオ

甚之助小屋
避難小屋で、昔はこんな綺麗では無かったが建て替えられた。
真っ暗でよく見えなかったが1Fと2Fに寝るところが有り一度は泊まってみたく成る程綺麗だった。

甚之助小屋から遠くに見えたクロボコ岩 

 

マイルドで旨かった。
生き返った。 

砂防新道、観光新道の分岐
クロボコ岩も有ります。 

午前中は別山(2,399m)が雲がかからずはっきりと見えた。
五葉坂終点の展望広場から 

この展望広場のすぐ前には室堂センターが有ります。
歩いて5分 

五葉坂のベンチで早めの昼食。
シャリバテを起こしており食べ物の補給と塩分補給をした。 

白山比め神社と祈祷殿
白山頂上、御前峰(2,702m)

 

御前峰までの石畳の雪がとけた所に唯一お花らしいお花が咲いていた。 

頂上は、まだかまだかと思いつつ、ふと見上げると頂上の御前峰白山奧宮の社殿の屋根が見えた。

御前峰から見た大汝峰(2,684m)と雪に覆われた千蛇ケ池 

剣が峰(2,677m) 

頂上からの室堂センター

頂上の岩の落書き。 
何カ所もあった・・・悪いやつがおる!

足は三角点の上には乗っていません。

 

頂上での健脚五人衆

下山途中の弥陀ヶ原付近
あっという間にガスがかかり回りが真っ白になります。 

頂上にいた健脚5人組です。
下山最後まで一緒でした。 

分岐にもなるクロボコ岩に着きました。
この先からは急斜面が続きアイゼンが必要となります。 

 危ない、危ない転げ落ちると奈落の底に一直線

健脚五人衆が急斜面でコース取りを考えています。 

 

危ない、危ない左、道幅30センチ
急斜面を横切っています。
通らないと下山できません。 

危ない、危ない道幅30センチ
斜面側に落ちると奈落の底に一直線 

 健脚五人衆が斜面を横断してきました。

 

下山後の「天然の極楽」は白峰総湯であせを流して帰宅。
 

日本三霊山のひとつである白山のお膝元、自然豊かな白山市白峰地区。
その中心に位置する場所に、地元木材を活用して建てられた温泉施設「白峰温泉総湯」です。
天然温泉100%の源泉の泉質は、全国でも希少な「純重曹泉」。

 

下山後は別当出合のセンターに戻ると急に雨が降ってきて雷も鳴り出した。
センターで一休み、自販機もあるのでのどを潤した。
「白峰総湯」に直行
登山口駐車場から高速自動車道に出るまでが長い 

本日の走行距離270.7Km 

お~ま~け~
 http://www.youtube.com/watch?v=2mF3fKyqW6A

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の医王山(939.1m)登山■20... | トップ | 北アルプスの絶景を展望・天... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事