山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

新緑の上高地、テントで3Days (1)■2014_5_20~22

2015年05月23日 | アウトドア

昨年よりも早い上高地行き。
どうせならニリンソウが満開に咲き誇る時期に合わせたかった。
天候も運良く晴れ間が続き、雨マークもでてなかった。
自宅をでる前に昼を早め目に食べてからの出発。
慌てることはない!
ピークハントをして、急いで下山しなければ為らないわけではないのだから・・・ほほぉ~

景色はいつもと同じだが川の水の色が例年よりも綺麗な感じがした。
冷たそうなエメラルドグリーンがひときわ際立っていた。
どうも上高地に来ると元気になれる。 

半袖ではちょっと寒い・・・
さすがに登山者でも、半袖を着ている人はほとんどいなかった。 

明神岳、前穂高岳 

 小梨平のキャンプ場で受付をする。
数年前、この橋の先で青ダイショウが目の前を横断するのを見ていらい避けていたが、さすがに今の時期、
新緑の木の下で森林浴、マイナスイオンをたっぷり浴びてテントを張りたかった。 
テントを張り終えてしばしの散策。 

バイカモは濃い緑の、いい色が出ていた。 

 前方は焼岳(2,455m長野・岐阜)カラマツ並木
時間が遅いのでツアーの連中が一辺に少なくなった。 

岳沢 

河童橋と岳沢が入らないと絵が売れないらしい。
河童橋で岳沢の絵ばかり描いている絵描き。

長期間、小梨平でテント生活して絵を売っている。
ちょうど、放送局のインタビューを受けていた。 

 

 

エゾムラサキ 

テントの前のベンチで休んでいると、つがいの鳩が2匹、満開のニリンソウの中いた。
一目見たとき、雷鳥がいると思った。
よく見ると鳩だった。
何と何と、ニリンソウの花を食べていた \(◎o◎)/!

視線が合った♥♥♥
この視線が合ったのが、翌日にも偶然の出来事が起きた。
賢い鳩だ、鳩も人を記憶するみたいだ。 

 

-------------------------------2 日 目----------------------------- 

 梓川の清流の流れの音が一晩中、ザーッと言う感じで休むことなく聞こえていた。
おかげで隣のテントからの雑音等がかき消され、清流の音だけが聞こえていた。 
不思議とこの音が雑音に聞こえず、安心して熟睡できた。

AM6:00過ぎの河童橋
人がいない。
橋の前のホテルの温度計は、ちょうど0度だった。 

 

 太陽が昇り始めると、高い所から少しずつ明るくなってきた。
朝焼けで赤くなるのかと思ったが、全然その様子はなかった。 

 

小梨平テント場は幾つもの区画があり、とても綺麗な小川も流れている。 

 

 

水場、トイレ・・・とても綺麗で退屈さえしなければ、滞在型キャンプには最高である。 

テントを撤収して次のキャンプ場まで行きます。
テントシートの下から、青ダイショウがでてくるのではと思ったが余計な心配だった。
ここは、カラマツが多いので下手すると寝心地は良いのだがテントを撤収するとき、
シートの下にカラマツの葉が着いて面倒になる事もあるので場所選びも大事だ。 

明神岳 

エンレイソウ 

 

 

左に明神岳(2931m)を見ながら梓川沿いに進みます。 

ツバメオモト 

 ▼青いニリンソウ

ただ今、化粧中に付き、顔を見せられません・・・はにかんでいるように見えたニリンソウ。 

 

徳沢の直前で、足下から姿を出した鳩。
先日小梨で見た同じ鳩だと思う。
人を恐れません。
足下から姿を出しました・・・今回も雷鳥かと思った。 

ニリンソウの花を食べます。
 \(◎o◎)/!



2日目のテント場は徳沢です。
平日のせいか、場所も自由に選べます。 

テントを張り終え、みちくさ食堂で昼を食べます。
手作りカレーがありましたので大盛りで食べます。
¥1,100でしたが旨かった。癖になりそうだ。 

ニリンソウの大群生地を目の前にテントを張ります。
今回はこの時期にタイミングを会わせました。
いいですねぇ~贅沢ですねぇ~
テントはこれが出来るからやめられない、自然と一体感がある。
マイナスイオン、森林浴、ニリンソウと三拍子揃い、元気が出るわけです。 

 

ハルニレやカツラの巨木も上高地らしい雰囲気を出しています。
下は、満開のニリンソウで埋め尽くされています。 

 

夕方、少しずつ日が沈んでいきます。 

 

続く 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の立山・称名滝 ■2015_5_6 | トップ | 新緑の上高地、テントで3Day... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事