ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

「不登校・ひきこもりセミナー2019」開催報告

2019年05月20日 20時26分48秒 | ホーププロジェクト
 各地で暴風雨となった本日、いかがお過ごしでしょうか。

 さて、遅くなりましたが、当スタジオ唯一の年次イベント「不登校・ひきこもりセミナー2019」を簡単に報告します。

 今回は参加申込が定員を超過しましたが、直前や当日のキャンセルと当日参加による差し引きの結果、前回と同じ27人となりました。

 まず、オープニングで丸山が、当スタジオの紹介とイベントの開催趣旨をお話しし、連続講座「ヒュースタゼミナール」の今年度を開講するにあたってのキックオフ(立ち上げ)イベントであることに加え、今回は4月に迎えた『不登校・ひきこもりが終わるとき』の出版5周年、およびその元ネタであるメールマガジン『ごかいの部屋』の本文200本執筆、というふたつの記念イベントも兼ねていることを伝えました。さらに「私がひきこもり状態から動き出して20周年」であることを付け加えると、会場から拍手が起こりました。

 続いて第1部の講演に移り「不登校小中学生14万人&ひきこもり15~64歳100万人」という昨年度のデータを導入として、3月に引退したプロ野球・イチロー選手のバッティングフォームの変遷と彼の名言、また4月に亡くなった小出監督にちなんでマラソンの伴走、というふたつのスポーツをたとえに使って「不登校/ひきこもり状態への見方と対応のあり方」を提言しました。

 時間が余ったので、前回のこのイベントの第2部で丸山と対談した瀧本裕喜氏と、多くの場でご一緒している近藤健氏というふたりの当事者仲間にマイクを渡して有意義な感想と質問をいただき、そのあと第2部のゲストである上田理香氏と割田大悟氏をご紹介がてら、出版5周年を迎えた『不登校・ひきこもりが終わるとき』のご感想をうかがうなど「出版5周年記念イベント」を兼ねるにふさわしい内容にすることができました。

 休憩を挟んで第2部に入り、丸山と上田理香氏による対談と、割田大悟氏が進行する座談会の、ふたつのグループに分かれました。

 対談では、上田理香氏に「自分のひきこもり体験」「事務局長をつとめるKHJ全国ひきこもり家族会連合会の活動に至った経緯」「家族支援の実践経験と感じること」などをうかがい、昨年度KHJが実施し丸山も参画した助成金事業の成果ついてもご紹介しました。 
 上田氏が「名著と実体験を紐解きながらの、とても有意味な時間でした」と振り返ったように、氏が丸山の著書に受けた影響やひきこもり時代に転機になった親の言葉などを赤裸々に語り「時間がもっとあれば」と惜しむ声も聞かれるほど濃密な時間になりました。
 親御さんからのご質問に「親はいるだけですでに働きかけている」という名言も飛び出すなど“経験者相談員”としての実力を垣間見せた上田氏。アンケートでも「気負っているだけでなく自分も見つめていきたい」という記載があるなど、親御さんの理解と考えの深まりを促す充実した対談にできたようです。

 座談会では、割田大悟氏が進行役をつとめ、当スタジオが昨年度2年目を実施した連続講座「ヒュースタゼミナール」(ヒューゼミ)修了者のうち、受講中または修了直前に家族会を立ち上げたおふた方にお話を聞いたうえでフリートークを行いました。
 まず、割田氏が「ヒューゼミに参加したきっかけ・感想」と「立ち上げた家族会の活動内容」をたずねたところ、おふた方は丸山の著書や姿勢に影響を受け、それが家族会などの活動につながっていることがうかがわれる話をされました。
 フリートークでは、当事者会をやっている近藤氏(前出)もいて、当事者会や家族会の重要性について多くの話が出ました。アンケートには「当事者、家族交えての意見交換をきくことができ、それぞれの立場での気持ち、考えを知れてとても良かった」という支援者のご感想がありました。
 また、終始なごやかな雰囲気で進行し、緊張していた親御さんの表情が明るくなるなど、とても良い時間を過ごしていただけたようでした

 このイベントは、来年以降も5月第2土曜日に定期開催していく予定です。ご参加の方々、スタッフの方々、ゲストの上田さんと割田さん、ありがとうございました。

 なお、この続きとも言える連続講座「ヒュースタゼミナール」の第1回は、現在最少催行人数に達していないため、延期して再募集を開始する予定です。ご関心の方はひとつ下の記事で概要をご覧のうえ、近日本欄で発表する再募集要項でぜひご検討ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ヒュースタゼミナール」3... | トップ | 丸山が加わった助成金事業の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ホーププロジェクト」カテゴリの最新記事