goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒュースタ日誌

不登校・ひきこもり生活研究所「ヒューマン・スタジオ」の業務情報や代表の講演情報などを掲載しています。

業務カレンダーに4月の予定を掲載

2022年04月05日 16時55分01秒 | ホームページ
 再び気温が上昇し始めた神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、代表の丸山の著書『不登校・ひきこもりが終わるとき』が出版8周年を迎えた本日、今月の業務日程を入力しました。
 遅くなりまして申し訳ありません。

 今月は、土日祝の「原則休業日」のほとんどを開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表記)させていただく予定です。他方、丸山が今後仕事や私的用件が入って開室時間を短縮する原則休業日や「一部休業日」(いずれもカレンダーの表示に「途中から/途中まで開室」と、内容に「お問い合わせ・ご利用 ~時まで/~時から可」と、それぞれ表記)が出たり「臨時休業日」(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)が増えたりする可能性が濃厚です。
 また、第3木曜日は市社協の勤務日のため、月曜日は定休日のため、それぞれ完全閉室とさせていただきます。

 そのほか、毎週水曜日のnoteの更新が終了した代わりに、今年度から従来からのメールマガジン配信やnoteを含むメディア業務を毎週金曜日に集約することになりました。色はメールマガジン配信日と同じ紫色で統一します。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に一部休業日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。
 一部休業日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにします。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。


↓メールアドレスhusta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに3月の予定を掲載

2022年03月01日 16時06分04秒 | ホームページ
 1年前のこの時期と同様暖かい神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、きょう今月の業務日程を入力しました。

 今月は丸山の藤沢市社会福祉協議会での職員研修実施がなくなりましたが、仕事や自身の都合により「一部休業日」(「お問い合わせ・ご利用 ~時まで/~時から可」と表記)の多さは相変わらず。そのため、土日祝の「原則休業日」を極力一部時間(表記は一部休業日と同じ)または全部の時間に開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表記)させていただきます。
 また、第3木曜日は市社協の勤務日のため、月末2日間は規定による年度末休業のため、それぞれ完全閉室とさせていただきます。

 そのほか、メールマガジンは第3金曜日に配信予定。そのバックナンバー転載企画は最後の月となる今月も水曜日。転載済みの日にはリンクを貼りますので、クリックしてお読みください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に一部休業日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。


↓メールアドレスhusta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに2月の予定を掲載

2022年02月01日 14時50分33秒 | ホームページ
 玄関の今冬ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

 今月は、定休日と第3木曜日恒例の丸山代表の外部勤務日のほか、丸山の研修実施ほか諸般の事情による臨時休業日や一部休業日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/まで可」と表記)を多くとらせていただきます。そのぶん「原則休業日」(土日祝)は開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表記)または一部の時間を開室とさせていただいております。どれに当たるかはカレンダーの該当日をクリックしてご覧ください。

 そのほか、メールマガジンは第3金曜日に配信予定。そのバックナンバー転載企画は今月も水曜日。転載済みの日にはリンクを貼りますので、クリックしてお読みください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に一部休業日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。ただし今月は入っている講演等に一般公開のものは少なく、それらのお知らせは掲載しない予定です。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。


↓メールアドレスhusta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに1月の予定を掲載

2022年01月07日 12時10分04秒 | ホームページ
 近年まれにみる積雪となった南関東ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、先ほど今月11日以降の業務日程を入力しました。

 今月は、定休日と第3木曜日恒例の丸山代表の外部勤務日のほか、丸山の研修実施その他事情による臨時休業日(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)や一部休業日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/まで可」と表記)を計数日とらせていただきます。研修実施は、当スタジオの連続講座「ヒュースタゼミナール」を職員研修として外部勤務先が採用し丸山が担当するもので、来月まで続きます。
 その代わり「原則休業日」(土日祝)も極力開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表記)または一部時間開室させていただくことにしております。どれに当たるかはカレンダーの該当日をクリックしてご覧ください。

 そのほか、今月は家族会「しゃべるの会」の開催月に当たっており、22日(土)に不登校編をZOOMで、ひきこもり編を逗子会場とZOOMで、それぞれ開催します。さらにメールマガジンは第3金曜日に配信予定。そのバックナンバー転載企画は今月も水曜日。転載済みの日にはリンクを貼りますので、クリックしてお読みください。

 さらに今月は、先々月から予定していながら遅延しているYouTubeチャンネル「ヒュースタ動画」への動画アップなどの設立20周年記念企画を進めていく所存です。早くても下旬になりますが、実施日が決まったものから順次カレンダーにも記載いたしますので、随時ご確認ください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に一部休業日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。ただし、一般公開でないのものや定員に達しているものは掲載しない予定です。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレスhusta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに12月の予定を掲載

2021年12月02日 17時15分43秒 | ホームページ
 抜けるような青空だった当スタジオ周辺ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

 今月は、定休日と第3木曜日恒例の丸山代表の外部勤務日のほか、丸山の講演や研修会担当などによる臨時休業日や一部休業日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/まで可」と表記)をこれまでより多数とらせていただきます。これは、当スタジオの連続講座「ヒュースタゼミナール」を職員研修として外部勤務先が採用し丸山が担当することになったためで、来年3月まで続きます。
 その代わり「原則休業日」(土日祝)も極力開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表記)させていただくことにしております。どれに当たるかはカレンダーの該当日をクリックしてご覧ください。

 そのほか、メールマガジンは第3金曜日に配信予定。そのバックナンバー転載企画は今月も水曜日。転載済みの日にはリンクを貼りますので(遅れがちで恐縮ですが)、クリックしてお読みください。

 さらに今月は、先月予定していながら遅延しているYouTubeチャンネル「ヒュースタ動画」への動画アップなどの設立20周年記念企画を進めていく所存です。早くても下旬になりますが、実施日が決まったものから順次カレンダーにも記載いたしますので、随時ご確認ください。
 また、28日13時の仕事納めから来年1月4日13時の仕事始めまで、年末年始休業をいただきます。詳細は28日にお知らせします。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に一部休業日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。ただし、一般公開でないのものや定員に達しているものは掲載しない予定です。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレスhusta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに11月の予定を掲載

2021年10月31日 11時18分50秒 | ホームページ
 衆院選の投票日ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど来月の業務日程を入力しました。

 来月は、定休日と第3木曜日恒例の丸山代表の外部勤務日のほか、丸山の講演などによる臨時休業日や一部休業日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/まで可」と表記)を計数日とらせていただきます。また「原則休業日」(土日祝)は本日など数日を開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表記)、数日をお問い合わせのみ可能(「ご利用不可」と表記)とさせていただいております。どれに当たるかはカレンダーの該当日をクリックしてご覧ください。

 そのほか、メールマガジンは第3金曜日に配信予定。そのバックナンバー転載企画は今月も水曜日。転載済みの日にはリンクを貼りますので、クリックしてお読みください。

 さらに今月は、YouTubeチャンネル「ヒュースタ動画」への動画アップを開始いたします。日程が決まりしだいカレンダーにも記載いたしますので随時ご確認ください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に一部休業日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。ただし今月は入っている講演等に一般公開のものは少なく、それらのお知らせは掲載しない予定です。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。


↓メールアドレスhusta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに10月の予定を掲載

2021年10月03日 20時47分51秒 | ホームページ
 先週末の台風は大丈夫でしたでしょうか。

 一昨日、昨日は設立20周年記念イベントに多数のご参加を賜りまして、誠にありがとうございました。ただ、特に2日目は運営の不手際でご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

 さて、遅くなりましたが先ほど今月の業務日程を入力しました。

 設立21年目を迎えて最初の月、定休日と第3木曜日恒例の丸山代表の外部勤務日のほか、丸山の事情による臨時休業日や一部休業日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/まで可」と表記)を計数日とらせていただきます。また「原則休業日」(土日祝)は本日など数日を開室(「お問い合わせ・ご利用 可」と表記)、数日をお問い合わせのみ可能(「ご利用不可」と表記)とさせていただいております。どれに当たるかはカレンダーの該当日をクリックしてご覧ください。

 そのほか、今月は家族会「しゃべるの会」の開催月に当たっており、メールマガジンは第3金曜日に配信予定。そのバックナンバー転載企画は今月も水曜日。転載済みの日にはリンクを貼りますので、クリックしてお読みください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に一部休業日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。
 
 前述の「しゃべるの会」につきましては今週中に正式発表いたしますので、当ブログを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。ただし今月は入っている講演等に一般公開のものはありませんのでお知らせは掲載しない予定です。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに9月の予定を掲載

2021年08月31日 19時24分55秒 | ホームページ
 月が変わると同時にいったん秋の気候が到来すると予報されていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、遅い時間になりましたが先ほど9月の業務日程を入力しました。

 設立20周年を控えて7月からスタートした「記念の四半期」最終月となる9月は、代表の丸山の事情により第1週と第4週の「原則休業日」(土日祝)と定休日(月)の計3日間を「臨時休業期間」とし、お問い合わせのみの対応(「ご利用不可」と表記)とさせていただきます。それ以外の原則休業日は開室する予定です。

 また、火~金の開室日は上記やオンラインイベントへの登壇およびスタッフなど丸山の都合により一部時間だけ開室する「一部休業日」(「お問い合わせ・ご利用 ~時まで/~時から可」と表記)を数日とらせていただきます。

 そのほか、メールマガジンは第3金曜日に配信予定(今月配信号がまだ配信できておらず申し訳ありません)。そのバックナンバー転載企画は今月も水曜日。転載済みの日にはリンクを貼りますので、クリックしてお読みください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に一部休業日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。
 
 記念イベントの正式発表など、設立20周年関連の企画を順次発表する9月の当ブログにご注目くださいますようお願い申し上げます。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。ただし今月は入っている講演等に一般公開のものはありませんのでお知らせは掲載しない予定です。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表公式ブログ開設のお知らせ

2021年08月06日 16時36分13秒 | ホームページ
 感染が拡大するいっぽうですが、皆様ご無事でお過ごしでしょうか。

 さて、10月1日の設立20周年を控え、7月からの3か月間を記念企画を順次実施する「記念の四半期」としている当スタジオでは、第1弾としての「相談業務の新規お申し込み特典」に続く第2弾として、きのう標記のとおり代表個人の公式ブログ「不登校・ひきこもりは生きざまだよね」を開設いたしました。

 当スタジオの公式ブログ「ヒュースタ日誌」は業務の告知が中心のため、むやみに更新できず、当然代表の丸山が好きなように投稿することはできません。そのため、代表の丸山が個人として業務の感想や活動報告、さらには意見開陳を自由にできるブログを別途開設し、ゆくゆくは個人の公式サイトへと発展したり、当スタジオのホームページ自体を見直したりする道筋を開くことにいたしました。

 つきましては、これから随時更新してまいりますので、丸山の活動と意見を参考にしていただくとともに、よろしければ交流してくださいますようお願いするしだいです。

 なお「記念の四半期」は、今月中にYouTubeチャンネルの開設をめざしているほか、10月1日の夜と翌2日の午後に開催する記念イベントの開催要項を発表する予定です。

 当スタジオの大きな節目の3か月の中間月。どうぞご注目くださいますようお願い申し上げます。


↓丸山康彦公式ブログ「不登校・ひきこもりは生きざまだよね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに8月の予定を掲載

2021年07月30日 17時31分12秒 | ホームページ
 当スタジオが所在する神奈川県にも緊急事態宣言が発出されましたが、皆様ご無事でお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど8月の業務日程を入力しました。

 今年の夏季休業は、お盆期間にほぼ合わせるかたちで12日(木)と13日(金)とし、続く土日の「原則休業日」を完全閉室(「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)して定休日である月曜日につなげ、計5連休とさせていただきます。
 その他の原則休業日では、土曜日はすべて完全閉室、日曜日は隔週で開室いたします。また、火~金の開室日は代表の丸山の都合により一部時間だけ開室する「一部休業日」(「お問い合わせ・ご利用 ~時まで/~時から可」と表記)を数日とらせていただきます。

 そのほか、設立20周年記念企画のひとつとして、5日に丸山個人の公式ブログを開設したうえ、月内に10月2日(土)に予定している記念イベントの開催要項を発表いたします。メールマガジンは第3金曜日に配信予定(今月配信号がまだ配信できておらず申し訳ありません)。そのバックナンバー転載企画は今月も水曜日。転載済みの日にはリンクを貼りますので、クリックしてお読みください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に一部休業日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。
 
 8月は「設立20周年、記念の四半期」の真ん中の月になります。上記のとおり記念企画を順次公表してまいりますので、当ブログを随時ご確認くださいますようお願い申し上げます。

↓トップページの業務カレンダーを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休みする日は「一部休業日」と、すべての時間をお休みする日は「臨時休業日」と表示されています。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日や「一部休業日」と同様の日がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。ただし今月は入っている講演等に一般公開のものはありませんのでお知らせは掲載しない予定です。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする