goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒュースタ日誌

不登校・ひきこもり生活研究所「ヒューマン・スタジオ」の業務情報や代表の講演情報などを掲載しています。

新年の業務開始

2024年01月04日 13時00分00秒 | ホームページ
 本日午後1時、2024年の業務を開始するにあたり、まずは正月早々大地震に被災された皆様に心からお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた皆様のご冥福をお祈り申し上げます。
 代表の丸山は、一昨年10月に「能登北部保健福祉センター」がZOOM開催した「ひきこもり家族教室」で講師を務めたことから、たいへん心を痛めております。

 さて、今年はメールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』に執筆掲載した文章の一部を収録した単行本『不登校・ひきこもりが終わるとき』の出版10周年であり、著者で代表の丸山は年男であり間もなく還暦を迎えます。
 このような節目の年にあたり、当スタジオは昨年最後の本欄に書きました課題の解消を、代表の丸山はこれまでにやり残している懸案の解消と新しい生き方を、それぞれ進めてまいります。 

 さっそく今月前半の丸山は、あさって土曜日に例年より1か月以上早く開催される「全国若者・ひきこもり協同実践交流会in岐阜」で丸山が分科会『当事者交流会』を進行するのを皮切りに、日曜日ごとに外部での研修と講演が入っています。そのあとの後半の日曜日には、当スタジオが家族会「しゃべるの会」を「ひきこもり編」「不登校編」の順番で開催いたします(それぞれ先月の本欄でお知らせしてあります)。

 このような今年の当スタジオならびに代表の丸山に、倍旧のご指導ご支援ご参画ご利用を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

 被災地に一刻も早く救援の手が届きますようお祈りしております。


↓ 10日までの業務カレンダーと前述のイベントや家族会の期日を見る(各日開催情報ページへのリンクあり)
http://husta.is-mine.net/
↓ メールアドレスを見る
お問い合わせ | ヒューマン・スタジオ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに12月の予定を掲載

2023年12月01日 13時46分15秒 | ホームページ
 12月を迎え、ようやく初冬らしい気候になった神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 お問い合わせ・ご利用が可能なのは無記載の日、第2、3金曜日のメディア業務日、土日祝の「原則休業日」のうちカッコで「開室」または「途中から/途中まで開室」と表記している日、です。
 休業するのは、毎週月曜日の定休日と第3木曜日の外部勤務日に加え「閉室」と表記されている土日祝の原則休業日です。加えて今月は、年末年始休業がございます。
 加えて、丸山の公私の都合による短縮開室日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)や臨時休業日があります。

 また、当スタジオは23日(土)夜に不登校・ひきこもり家族会「ダベるの会」をオンライン併用開催いたします。連続講座「ヒュースタゼミナール」第6回「家族会見学」にも充てています。それぞれ当日の表示をクリックして詳細をご覧ください。
 代表の丸山は、今月もイベントに登壇したり講師をつとめたりする機会やイベントへの研修参加が多く、そのため前述の短縮開室日や閉室する原則休業日を多くとらせていただいています。
 いずれもご関心の方はそれぞれの日付をクリックして、説明欄にリンクした告知ページをご覧ください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(カッコで「開室」と表記)や「短縮開室日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに11月の予定を掲載

2023年11月01日 18時08分23秒 | ホームページ
 11月になったにもかかわらず夏日の地域もあったようですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 お問い合わせ・ご利用が可能なのは無記載の日、第2、3金曜日のメディア業務日、土日祝の「原則休業日」のうちカッコで「開室」または「途中から/途中まで開室」と表記している日、です。
 休業するのは、毎週月曜日の定休日と第3木曜日の外部勤務日に加え「閉室」と表記されている土日祝の原則休業日です。
 加えて、丸山の公私の都合による短縮開室日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)や臨時休業日があります。

 また、当スタジオは23日(木祝)夜に不登校・ひきこもり連続講座「ヒュースタゼミナール」第5回をオンライン開催します。 “家族相談の入門編” に位置づけられる回ですので、従事者の方や志望者の方はもちろん、ご関心の家族や一般の方もご受講いただけます。詳細は明日発表します。
 代表の丸山は今月、イベントに登壇したりオンライン当事者会にゲスト参加したりする機会やイベントへの研修参加が多く、そのため前述の短縮開室日や閉室する原則休業日を多くとらせていただいています。
 いずれもご関心の方はそれぞれの日付をクリックして、説明欄にリンクした告知ページをご覧ください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 夏休み明けのお子様、また猛暑の疲れが出る皆様、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(カッコで「開室」と表記)や「短縮開室日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに10月の予定を掲載

2023年10月01日 15時30分02秒 | ホームページ
 ようやく猛暑が収束して秋の気配が漂い始めた神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 お問い合わせ・ご利用が可能なのは無記載の日、第2、3金曜日のメディア業務日、土日祝の「原則休業日」のうちカッコで「開室」または「途中から/途中まで開室」と表記している日です。
 休業するのは、毎週月曜日の定休日と第3木曜日の外部勤務日に加え「閉室」と表記されている土日祝の原則休業日です。
 加えて、丸山の公私の都合による短縮開室日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)や臨時休業日があります。

 また、当スタジオは26日(木)夜に連続講座「ヒュースタゼミナール」第1回補講を実施するほか、28日(土)に定期オンラインイベントを開催します。
 代表の丸山は今月、会場またはオンラインのイベントに登壇する機会やイベント広報を兼ねた活動が多く、そのためにも前述の短縮開室日が多くなっています。
 いずれもご関心の方はそれぞれの日付をクリックして、説明欄にリンクした告知ページをご覧ください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 夏休み明けのお子様、また猛暑の疲れが出る皆様、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(カッコで「開室」と表記)や「短縮開室日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに9月の予定を掲載

2023年09月01日 19時40分47秒 | ホームページ
 8月が過ぎても猛暑が続く神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 お問い合わせ・ご利用が可能なのは無記載の日、第2、3金曜日のメディア業務日、土日祝の「原則休業日」のうちカッコで「開室」と表記している日です。
 休業するのは、毎週月曜日の定休日と第3木曜日の外部勤務日に加え「開室」または「途中から/途中まで開室」と表記されていない土日祝の原則休業日です。
 加えて、丸山の公私の都合による短縮開室日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)や臨時休業日があります。

 また、当スタジオは9日(土)に神奈川県の団体合同イベントに団体参加するほか、代表の丸山は30日(土)に不登校講演を行います。
 いずれも神奈川県南部での会場開催ですので、ご関心の方はそれぞれの日付をクリックして、説明欄にリンクした告知ページをご覧ください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 夏休み明けのお子様、また猛暑の疲れが出る皆様、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(カッコで「開室」と表記)や「短縮開室日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに8月の予定を掲載

2023年08月01日 13時15分10秒 | ホームページ
 全国的に酷暑が続いていますが、皆様のご無事でお過ごしでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 お問い合わせ・ご利用が可能なのは無記載の日、第2~第4金曜日のメディア業務日、「ヒュースタゼミナール」の日、土日祝の「原則休業日」のうちカッコで「開室」と表記している日です。

 休業するのは、毎週月曜日の定休日と第3木曜日の外部勤務日に加え、今月は夏季休業をいただきます。
 夏季休業の詳細につきましてはあらためてお知らせしますが、今年度は代表の丸山の事情により、9日から16日までの8日間と第3木曜日に当たる17日を合わせて9日間という、これまでの年度にはなかった大型連休とさせていただきます。
 それにともない、毎月第3金曜日に実施しているnoteの更新も今月はお休みさせていただきます。

 加えて、丸山の公私の都合による短縮開室日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)を本日を含め5日ほどいただきます。
 一方、原則休業日の完全閉室日(以上すべて「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)の日数を極力抑え、

 次に連続講座「ヒュースタゼミナール」は、家族コースと一般コースとも第3回を実施するほか、一般コースの通し受講者に欠席が出た第2回の補講も後日設定いたします。いずれも1回か2回単発受講していただくことも可能です。
 なお、第2回の補講と第3回を両方ご受講いただける方には、別日に設定する第1回補講をご受講いただいたうえ全8回の通し受講に合流していただくことが可能です。
 ご関心の方はこちらをご覧のうえご検討ください。
不登校・ひきこもり連続講座「ヒュースタゼミナール」直前情報と単発受講のご案内 - ヒュースタ日誌

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 今夏は例年になり猛暑となる予報、お気をつけてお過ごしください。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(カッコで「開室」と表記)や「短縮開室日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに6月の予定を掲載

2023年06月01日 16時00分18秒 | ホームページ
 いよいよ梅雨入りかという神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 先ほど今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 お問い合わせ・ご利用が可能なのは無記載の日、第2~第4金曜日のメディア業務日、土日祝の「原則休業日」のうちカッコで「開室」と表記している日です。

 そのほか、毎週月曜日の定休日と第3木曜日の外部勤務日に加え、代表の丸山の講演や研修等による完全閉室日(以上すべて「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)を数日、短縮開室(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)を1日とらせていただきます。

 また、先日お知らせしたとおり、連続講座「ヒュースタゼミナール」は一般コースが最少催行人数に達しなかったため木曜日夜に変更して今月からスタート、家族コースは予定どおり第2回を実施します。
 一般コースの申し込み締め切りは19日(月)ですので、ご検討またはご紹介をお願いいたします。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 台風が北上している折、お気をつけてお過ごしください。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(カッコで「開室」と表記)や「短縮開室日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに5月の予定を掲載

2023年04月27日 17時15分52秒 | ホームページ
 新年度も1か月を過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 先ほど5月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 5月は、代表の丸山が登壇する家族会とイベントが平日に1回ずつありますので、それぞれ短縮開室日と臨時休業日をとらせていただいております。
 ほかにも、毎週月曜日の定休日と第3木曜日の外部勤務日に加え、土日祝の「原則休業日」の完全閉室(以上すべて「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)や短縮開室(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)が数日ずつあります。それ以外の原則休業日や第2~第4金曜日のメディア業務日は開室しております。
 また、1か月前の本欄でもお知らせしたとおり、今年度は公開業務(家族会・イベント・連続講座)の年間スケジュールを見直しました。それにともない、これまで6月開講だった連続講座「ヒュースタゼミナール」を5月開講とし、27日(土)に第1回を迎えます。申し込み締め切りは24日(水)ですので、ご検討またはご紹介をお願いいたします。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 来たる2023年度も、どうぞふるってご利用ご参画のほどよろしくお願い申し上げます。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(薄赤色)や「一部休業日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに4月の予定を掲載

2023年03月30日 14時30分05秒 | ホームページ
 いよいよ今年度も残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 先ほど4月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 後日お知らせしますが、次年度の当スタジオは、公開業務(家族会・連続講座・イベント)の準備や広報の不足を解消するため、毎月2種類にならない年間スケジュールを組みました。

 そのため4月は、毎年開催していた家族会「しゃべるの会」に代わって5月に開催していた年次イベントを開催します。加えて、延期していた動画配信をスタートさせますので、慌ただしい新年度となります。
 代表の丸山も、そんな当スタジオの業務増加に加え外部イベントへの関与や所属団体での活動などが毎週末のように入っているため、定休日と外部勤務日のほかに土日祝の「原則休業日」の完全閉室(以上すべて「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)や短縮開室(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)が再び増えております。
 また、平日も短縮開室日や臨時休業日を数日ずつとらせていただきます。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 来たる2023年度も、どうぞふるってご利用ご参画のほどよろしくお願い申し上げます。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(薄赤色)や「一部休業日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに2月の予定を掲載

2023年03月01日 13時50分05秒 | ホームページ
 暖かいなかに3月を迎えた神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 先ほど今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 今月、代表の丸山は講師業などの依頼仕事やイベントづくり等の関連活動が激減して研修としてのイベント参加や当事者会活動にシフトするため、先月のように忙殺されることはなく、定休日と外部勤務日のほかに土日祝の「原則休業日」の完全閉室(以上すべて「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)や短縮開室日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)が少なくなっています。
 ただし、平日に短縮開室日や臨時休業日を数日ずつとらせていただきます。
 さらに、規定により例年月末に「年度末休業」を2日程度とらせていただいていますが、今年は次年度の最初の3日間が原則休業日と定休日になっているため、それを年度末休業に代えさせていただきます。

 また、第4土曜日の夜は「ヒュースタゼミナール」(ヒューゼミ)最終回があります。この回だけのご受講も可能です。
 ↓ ヒューゼミの要項(申込フォーム付き)を見る
不登校・ひきこもり連続講座「ヒュースタゼミナール」最終回

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 2022年度最後の月、どうぞふるってご利用ご参画のほどよろしくお願い申し上げます。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(薄赤色)や「一部休業日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする