ウイスキーで、若干の酔いを感じつつ、時間になったので乗り場へ。私は普通席の前方の席を取ることが多いので、大体乗り込むのは最後なのだが、今回は第2グループということで、すぐに機内に入ることができた。そして、いつも見るだけの前方のプレミアム席に座る。
通りすがりに見るときは、そんなに立派な席でもないよなと思っていたのだが、実際自分が座ってみると、かなり快適だ。隣は気にならないし(たまたま人もいなかった)、前方とのシートピッチは普通席より50センチくらい余裕があるような気がする。

→機内放送でしか聞いたことのない、フットレスト、レッグレストのレバー。

→思った以上に広く感じる。
座るとキャビンアテンダント氏が、新聞はいらないか、枕はどうかと聞いてくるので、ウイスキーを飲んだばかりの私は水を頂くことにした。これだって、ペットボトルの水がすぐに来るのである。

飛行機に乗ってからも準備に時間がかかり、やや遅れが拡大したが、いつもすぐにイライラしがちな私も今日は「席をたっぷり楽しむから、焦らなくてもいいよ」と鷹揚な気分なのである。靴からスリッパに履き替え、8月の新しい「翼の王国」を読みながら、出発を待つ。

さて、出発後、「お食事の用意をいたしましょうか」と来た。10時半以降に出発する便は昼食が出るのである。前回の出張時、タイミングを逸して昼食を食べぬままに美術館に行った私は、これも期待していたのである。

→テーブルも大きいのだ。
しばらくしてやってきた昼食はこんな感じである。


・前菜もろもろ(玉子焼き、鰈幽庵焼き、焼きズッキーニ、鮭と昆布のこ和え、アスパラベーコン巻き、イカ黄金焼き、さくら漬け、わさびオクラ、ミニロールキャベツ、花餅なす)
・鶏きじ焼き照り焼きソースかけ
・梅ひじきご飯
・ほうれん草の味噌汁
さらにおしぼりは布製、ナプキンも布製のものが付いてくるのである。
飲み物を聞かれたので、ついシャンパンを頼んでしまう。早速食べるが、やはり温かいものを温かいうちに、ということで、ご飯と味噌汁と鶏きじ焼きを最初に食べてしまい、その後、前菜をつまみにしてシャンパンを飲むことになった。

これだったら、日本酒(確か飛良泉の純米大吟醸があったような)の方が、料理には明らかに合っていたが、ま、しょうがあるまい。それにしても、プレミアム席がこんな感じだとは知らなかったなあ。4千円払うかと言われると悩みそうだが、勝手についていた4ポイントを使ってできるなら、ぜひアップグレードしたいものである。
しかし、今日は日曜日の午前中移動だからいいが、移動後にすぐ仕事だったら、とてもじゃないけど耐えられないか。またいつか、余裕のある時に、こうすることにしよう。
通りすがりに見るときは、そんなに立派な席でもないよなと思っていたのだが、実際自分が座ってみると、かなり快適だ。隣は気にならないし(たまたま人もいなかった)、前方とのシートピッチは普通席より50センチくらい余裕があるような気がする。

→機内放送でしか聞いたことのない、フットレスト、レッグレストのレバー。

→思った以上に広く感じる。
座るとキャビンアテンダント氏が、新聞はいらないか、枕はどうかと聞いてくるので、ウイスキーを飲んだばかりの私は水を頂くことにした。これだって、ペットボトルの水がすぐに来るのである。

飛行機に乗ってからも準備に時間がかかり、やや遅れが拡大したが、いつもすぐにイライラしがちな私も今日は「席をたっぷり楽しむから、焦らなくてもいいよ」と鷹揚な気分なのである。靴からスリッパに履き替え、8月の新しい「翼の王国」を読みながら、出発を待つ。

さて、出発後、「お食事の用意をいたしましょうか」と来た。10時半以降に出発する便は昼食が出るのである。前回の出張時、タイミングを逸して昼食を食べぬままに美術館に行った私は、これも期待していたのである。

→テーブルも大きいのだ。
しばらくしてやってきた昼食はこんな感じである。


・前菜もろもろ(玉子焼き、鰈幽庵焼き、焼きズッキーニ、鮭と昆布のこ和え、アスパラベーコン巻き、イカ黄金焼き、さくら漬け、わさびオクラ、ミニロールキャベツ、花餅なす)
・鶏きじ焼き照り焼きソースかけ
・梅ひじきご飯
・ほうれん草の味噌汁
さらにおしぼりは布製、ナプキンも布製のものが付いてくるのである。
飲み物を聞かれたので、ついシャンパンを頼んでしまう。早速食べるが、やはり温かいものを温かいうちに、ということで、ご飯と味噌汁と鶏きじ焼きを最初に食べてしまい、その後、前菜をつまみにしてシャンパンを飲むことになった。

これだったら、日本酒(確か飛良泉の純米大吟醸があったような)の方が、料理には明らかに合っていたが、ま、しょうがあるまい。それにしても、プレミアム席がこんな感じだとは知らなかったなあ。4千円払うかと言われると悩みそうだが、勝手についていた4ポイントを使ってできるなら、ぜひアップグレードしたいものである。
しかし、今日は日曜日の午前中移動だからいいが、移動後にすぐ仕事だったら、とてもじゃないけど耐えられないか。またいつか、余裕のある時に、こうすることにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます