本日は仕事帰りに、かなり久しぶりとなる二十四軒の居酒屋「F」へ。こちらは思い切った早めの決断で、ゴールデンウィーク前から5月一杯まですべて休業。夕方営業のみと言う手段も取らずにずっと店を閉めていたのだ。
店に入り席に座ると、座った順に消毒用スプレーが目の前に置かれるので、それを用いるというスタイル。飲み物はいつもの酎ハイでスタート。通しは厚めの焼肉。ここのちょっと肉料理が嬉しいのである。

以前と変わらずオーソドックスに行くよと、鶏串を注文。何も変わらない風景と味である。

あ、珍しいのがあったので、ゆでたてホワイトアスパラを注文。マヨネーズとソースというちょっとお下品な味もいい。

酎ハイをお代わりして鶏軟骨。ここの鶏軟骨も久しぶりだな。

今日はちょっと多め注文で麒麟山をもらって、締めはやっぱり豚串だ。

とある客がマスターと新型肺炎話をしていたが、それ以外はゴールデンウィーク前と全く変わらぬ様子。こういう安定した飲み屋は心休まるので、実にありがたいなあ。


日も長くなったし、何とも気持ちの良い天気だ。
店に入り席に座ると、座った順に消毒用スプレーが目の前に置かれるので、それを用いるというスタイル。飲み物はいつもの酎ハイでスタート。通しは厚めの焼肉。ここのちょっと肉料理が嬉しいのである。

以前と変わらずオーソドックスに行くよと、鶏串を注文。何も変わらない風景と味である。

あ、珍しいのがあったので、ゆでたてホワイトアスパラを注文。マヨネーズとソースというちょっとお下品な味もいい。

酎ハイをお代わりして鶏軟骨。ここの鶏軟骨も久しぶりだな。

今日はちょっと多め注文で麒麟山をもらって、締めはやっぱり豚串だ。

とある客がマスターと新型肺炎話をしていたが、それ以外はゴールデンウィーク前と全く変わらぬ様子。こういう安定した飲み屋は心休まるので、実にありがたいなあ。


日も長くなったし、何とも気持ちの良い天気だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます