ばばちゃんのおっちゃんの日本語の先生への道

日本語の先生になろうと一念発起いたしました。

その143 Quizlet 増補

2018-02-01 21:52:24 | 6.私の感想・考え

Quizlet増補

 現在、助っ人の協力を得て、ミャンマー語のフラッシュカードの整備に努めていますが、別のことを思いつきました。「てくてく日本語教師会」さんが、直ぐに使える暮らしのかんたん表現ということで、「こんにちは、にほんご」という7か国語の対訳の資料を公開されています。それを利用させていただきたいと考えました。 

 日本語教師は、「直接法で教えなさい」と指導されていますので、頑なにそれをお守りのボランティア先生が多い訳ですが、学習者にとりましては、それでは、スタート時点の学習は大変です。そこで、身近な単語の日本語と母語をた対比した単語帳が有れば、かなり軽減できると考えます。

 また、本当は、スタート時点は、学習者の母語で説明できる先生の方がよろしいという考え方も有ります。イントロダクションの事柄の説明を母語でやってもらう方が、分かり易く、めいめいの学習の方向付けが、上手く出来ると言う訳です。その後は、ネイティブの直説法がベターでしょう。また、そういう考え方の方がいらっしゃいます。「こんにちは、にほんご」もそういう考えから、おまとめになったものだと考えます。 

その資料を利用させていただいて、音声も付いたフラッシュカードにまとめたいと考えます。特に私が関心の有ります東南アジアの国々の方の助けになればと、インドネシア語、タイ語、タガログ語、ベトナム語、出来ればミャンマー語をまとめたいと考えます。

JP-ID,JP-TH,JP-PH,JP-VNで、検索してください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする