ばばちゃんのおっちゃんの日本語の先生への道

日本語の先生になろうと一念発起いたしました。

その236日韓フラッシュカード

2019-11-22 04:49:41 | 6.私の感想・考え

*******************************************

Shortcut for learning Japanese

https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/

Site Map 

https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/site-map/

*****************************************

日韓フラッシュカード

 たまたまQuizletの中に、大量の日韓のカードのあるのを見つけました。延べ10,000語くらいありますので、利用出来ればと、取り込んで、整理しました。中身は、ランダムに収集してあるのや「カ、ナ、ダ、ラ」の順で並んでいたり、ハングルと漢字を対比したものが有ります。恐らく中修者にとっては役に立つものと考えます。

    https://quizlet.com/y-babachan4/folders

 ただ、韓国語を学習したことのある私から言いますと、日本人にとりましては、ハングルから漢字に変換できるものは、漢字も添えてもらっていますと、非常に覚えやすいのです。基本的に、韓国語には訓読みがなく一種類の音読みしか存在しません。日本人は、耳で覚えるより、目で覚える方が得意なのです。また、同音異字語を検索するのに優れています。必ずしも、日本語と韓国語とでは、語義が一致しませんが、そういうものはそんなに沢山有りませんので、それはそれで、特別に記憶すれば、済むことです。韓国語のヤマト言葉の動詞は、一音で、日本人には覚え難いのですが、他の動詞は漢語から来たものですから、漢字に対応します。(但し、多用しますと、一般の方には、難し過ぎて通じない場合が有りますので、注意が必要です。)

 私の学習プロセスを、振り返ってみますと、最初、多少、身の回りの名詞を覚えましたが、ある程度のところから、動詞、形容詞、句・短文、語尾のフォームを覚えると言うような行程を辿りました。そして、濃音、激音の違いが分かってからは、自信をもって発話出来るようになりました。最後まで分からなかったのが、パッチムと母音が並んだ時に起こるリエゾンでした。

 その時の資料は、まだ手元に残っていますので、時間が有れば、あるいは、必要が生じますと、整理して、役に立つようにして、提供したいと考えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その6 他機への転送

2019-11-22 04:13:55 | 12.ポケトークで変わる

他機への転送

 現在市販中のポケトークでも、手続きを踏みますとデータの転送ができるようですね。上手くやりますと、今、私が行っています外国人向けの教材制作にも大いに利用できそうです。

 ABBYY製 FineReade12と言う OCRソフトを持っていますが、タイ語については、下手糞で、またミャンマー語は仕様に入っていませんので、役に立っていません。ぜひ、それらの言語に使ってもう少し、幅広く、洗練されたものにして見たいと考えています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その5 教材

2019-11-21 05:24:46 | 12.ポケトークで変わる

教材

 さて、その場合、どんな教材を準備すればよいかということになってきます。中・上級の方は、対象の外国語をある程度読めますし、いろいろ教材をお持ちなので、選択が効きます。また、ご自分の弱い部分もご承知なので、直ぐにでもご利用できるでしょう。

 しかし入門者はどこから始めればよいのでしょうか。

 まず何を翻訳すれば、役に立つかと言うことが有りますが、その前にどうすれば、それに気が付いてくれるかと言う問題も有ります。

「こんにちは、にほんご!(てくてく日本語教師会編)」と言う入門書が有りますが、一番初めに「日本語の特徴」と言う記事が有り、日本語の特徴の説明が有りますが、言語の特徴を、大きく分けますと、孤立語、膠着語、屈折語、抱合語があります。どうも学習者がお使いの母語により、説明の仕方を変えないと、入門者にとりましては、恐らく、チンプンカンプンではないでしょうか。

 ということで、「ポケトーク・コーナー」とでも言うようなものをブログに載せてはどうかと考えます。「日本語の特徴」とか「最速習得法」を、上記の言語の特徴を踏まえて説明できればと考えます。そしてご自分に合った攻略法を探し、選んでもらって、時間、労力、お金を節約し、そして、「ペラペラ」に向かって進んで欲しいと考えます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その4 外国語必要?

2019-11-20 04:57:47 | 12.ポケトークで変わる

この先、外国語の勉強が必要でしょうか?

 翻訳機を購入できない人や、いちいち翻訳機を通して、やり取りするのがまどろっこしいと考える人は、外国語の勉強が必要でしょう。翻訳機のソフトを開発する人にも、言語の勉強が必要かもしれません。(しかし、AIが解決してくれるかもしれません)。言語学者は、言語学者で、当然必要でしょう。でも、この先、言語学はどうなるのでしょうか?

 安くて、洗練された通訳機が、万人に行き渡るまで、まだ、随分時間が掛かりそうなので、未成熟な翻訳機を使って、少しでも労力の節約ができる外国語学習方法を探して行きたいと考えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その3 VoiceTra

2019-11-19 06:02:29 | 12.ポケトークで変わる

VoiceTra

 VoiceTra(VT機)にOCR機能をくっつけてくれれば、スマートフォンで、無料で利用できることになります。VT機は、旅行者向けに開発されているようですが、OCR機能が付加されれば、スマホの利用価値がさらに向上し、広範囲で利用できますが、どうも研究対象にはなっていないようです。

 旅行者が、旅行先で災害に遭遇した時の連絡、通訳をどうするのだと大きく問題視されて、皆さん大いに努力されていますが、この問題も、文書を翻訳してくれることで、すっかり無くなってしまい、悩む必要がなくなってしまいます。旅行案内所、役所、病院等での、通訳の人の必要がなくなります。国家として、非常に、労力やお金の節約ができます。

VT機は、国立研究開発法人 情報通信研究機構という国家の外郭機関が研究開発を行っています。

 要するに、現在のままでは、面談する場合は役に立ちますが、掲示板やチラシ等には力になってくれません。残念です。もっとも、「Office Lens」や「Google Lens」が、取扱言語を増やして呉れれば、良いのですが、どうなるでしょうか。

 学習者にとりましては、以前から提案していますように、学習している言語で話しかけ、母国語に翻訳させて、ご自分の発音の善し悪しの検証に利用できます。現在のままでも利用価値が大いにあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その2 ポケト-クで変わる

2019-11-18 05:47:24 | 12.ポケトークで変わる

ポケト-クで変わる外国語学習

 ポケトーク(PT機)にOCR機能がついて、画像も翻訳できますので、利用価値が、格段に向上いたします。

 PT機がもっと安くなり、洗練されますと、もう、世の中が、がらりと変わってしまいます。外国語の学習の必要がなくなるという考え方が出来ます。

 しかし、そうは言いましても、そこへ到達するまで、まだ、もう少し、時間が掛かりそうなので、「もっとこうなって欲しいな」とか、「こういう使い方をすれば、面白いぞ」とか言うことに思いを巡らしてみたいと考えます。

 私のOCRとの付き合いは、随分、古く、20年ほど前のPDICと言う辞書検索ソフトを使い出してからではないでしょうか。それまでは、いちいちキーボードをたたいて文字を入力していましたが、キャノンのプリンターにおまけとして付いていましたパナソニックの「読取革命」のLITE版の存在に気が付いて、それから利用するようになりました。途中から、市販されているものに、バージョンアップして使ったりしました。

 ところが、英語と日本語を取り扱っている間はそれでよかったのですが、それ以外の言葉を取り扱う段には役に立ちません。そこで見つけたのが、ABBYY製の FineReade12です。200言語近く読み取ってくれます。数ヵ国語混在していても読み取ってくれる優れものです。しかし、関係いたしましたミャンマー語は仕様に含まれていなかったのが残念な所でした。

 現在、#15で、192言語に対応していて、25,000円です。そして翻訳は、今もGoogle翻訳を使います。

 スマホに有ります「Google Lens」や、「Office Lens」が、それらを合体したものになります。

 そして今回の新製品は、翻訳機に、「Lens」の機能を追加し、対象言語を大きく増やした形になり、また、あれこれ操作しなくても、両方の機能を利用できるようになっているものと考えます。

  https://pocketalk.jp/s/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その1 そもそも

2019-11-17 10:08:06 | 12.ポケトークで変わる

そもそも

 カテゴリーを追加しました。

 この商品に気が付きましたのは、昨年(2018年)の3月頃で、どうも前年(2017年)の11月頃の発売だったようです。旅行者には誠に便利なツールであり、更に、学習者にもいろいろ上手い使い方が有りそうです。次回海外に出る時は、これを持って出ようと考えました。

 通訳専用機なので、スマホのようにいろいろ設定したり、SIMを入れ替えたりする必要もないので、到着してもすぐに使えるのが最大の特徴です。そうです。ITデバイスに不案内の人にもすぐ使えそうです。そして、また、クラウド利用のソフトなので、自動でアップデートしてくれ、更新費用の必要がないのも素晴らしい。SIMは2年間有効で、期限後も1万円で交換できます。

 そして、今回、カメラが付いて、OCR+翻訳が可能になりました。しかも価格は据え置きです。

 なお、私は、まだ、現物を購入しておりませんので、全て推測の話になります。ご容赦ください。その内購入するつもりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その235 ポケトーク進化

2019-11-15 11:17:23 | 6.私の感想・考え

*******************************************************

Dear foreign visitors、please visit below site.

Shortcut for learning Japanese

   https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/ 

Site Map https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/site-map/

*************************************************************

ポケトークが進化 "Poketalk" has evolved greatly

ポケトークが大きく進化しました。

 以前と同じ仕様のものが、3万円から2万円へ値下げされ、そして、元の3万円の価格で、カメラが付きで、撮った写真を翻訳してくれます。現在では、55ヶ国語が双方向で操作が可能で、言語が混在していても、大丈夫だそうです。

 これは、旅行者にとりましても、外国語の学習者にとりましても、画期的な道具になります。

 旅行者にとりましては、食事に困らない。掲示板の説明が分かる。パンフレットの説明が分かる等で、言葉に関する心配事がほとんどなくなります。

 学習者にとりましては、入門時点から上級に到るまでいろいろな使い方をして利用できるでしょう。

 今後も、クラウドを使ってソフトウェアーを逐次、更新してくれるでしょうから、更新費用も掛からず、更に洗練された翻訳、通訳にどんどん進歩することでしょう。

 ボランティア日本語教師にとりましては、購入代が掛かりますが、入門したばかりの学習者に、彼らの母語で、丁寧に説明することが出来ます。 

 今、巷で騒いでいます、大学入試の試験を民間でやるとかやらないとか騒いでいますがそんな問題は、根元から、霧散してしまいます。一生で、全く、英語を使わない人が90%以上居るらしいのですが、外国語が必要な人には、機械をもっと安くしてもらい購入していただければよろしいし、それ以外の人は、英語の勉強の必要が有りません。彼らは、もっと外のことにエネルギーを注ぐことができます。言語や外国語の学者になる人達は、今まで通りの勉強方法でやればいいだけです。

 また、翻訳機にばかり頼っていてはまどろっこしいと感じる人も出てきますが、彼らは、上手に翻訳機を使って、勉強すれば、ネイティブの手を借りなくても、時間も費用も節約できて、効率よく目的を達成することができるでしょう。 

 私の希望は、もう少し、書類を弄びたいので、翻訳結果をPCに取り込むことができれば、もう言うことなしです。

 翻訳だけに限れば、「VoiceTra」と同じような機能です。スマホで、使って見てください。ポケトークは、ボイストラの翻訳技術も使っています。OCRと翻訳を組み合わせたものに、「Google Lens」や、Microsoftの「Office Lens」と言うのが有りますが、利用できる言語は確か、数言語で、「ポケトーク」に比べ、利用言語が劣ります。

(追記)

 良く調べてみますと、「ポケトークセンター」と言うクラウドが有りまして、翻訳データが保存され、そこからデータを、タブレット、やPCに取り込めるそうです。「ポケトークセンター」で検索ください。

新製品の動画が有りました。

https://www.youtube.com/watch?v=CNWBosfuwkA

https://www.youtube.com/watch?v=L9wHz5tuub8

https://www.youtube.com/watch?v=ykoX6E0hb1M

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタカナ語 追加

2019-11-11 06:26:43 | 8.第二第三外国語

***************************************************

Dear foreign visitorsplease visit below site.

Shortcut for learning Japanese https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/

Site Map https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/site-map/

****************************************************

カタカナ語

 西欧人が苦手としますカタカナ語。また、日本人が、英語圏で通じると勘違いしますカタカナ語。

 大学の先生がお書きになった 最近のことばも取り入れた本を見つけました。彼女にとって見ますと、英語で当たり前に表現しますと長ったらしい言葉が、簡略化され、意外と分かり易い言葉に変化していますので、それが面白いと言うことで、お取り上げになっているようです。

下記も参考にされたそうです。

「米語としては使えないカタカナ語(横文字)のリスト」

https://katsu.watanabe.name/english/katakana.html


以前の記事と合わせ、お楽しみください。

カタカナ語

https://blog.goo.ne.jp/houren_naka1000/e/74c72889ea8583efa5f4b10c144f7dab


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その234 最速習得法

2019-11-10 13:26:50 | 6.私の感想・考え

****************************************************

Dear foreign visitors、please visit below site.

Shortcut for learning Japanese https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/

Site Map https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/site-map/

***************************************************

外国語を「最速で」習得する方法

  「Business insider」の記事に、6人の超人的成功者に聞いてみたところ、やっぱりコツはありましたとありました。そして、私が提唱します方法と幾つかが重なっています。

 「よく使われる動詞を覚えること」「キーワードやキーフレーズを集中して練習する」、「大抵の言語は、会話の9割が500ワードあれば足りると言われている。」「モノの名前は自然に覚えます。それに、(仮に名前を忘れても)いつでも指を差して『あれ』とか『これ』とかって言うことはできる。」等々。

 私のように「幼児の会話」を想定したりはしていませんが、500語~1000語のボキャブラリーから入って行きなさい。名詞は、代名詞で代用できますよ。動詞、形容詞から覚えれば、表現が豊かになりますよ。音声付きのフラッシュカードで繰り返し、繰り返し練習してください。等々述べて参りました。前回の記事同様、私の考えを後押ししてくれるような記事です。 

 但し、上記の記事では、「翻訳機で練習できる。」と言う指摘が有りません。これは、AI使用の機械翻訳や合成音声出力の進歩が、この1,2年で著しく、恐らく、彼らが学習したであろう時代には、存在しなかったし、使いたくても使えなかったと推測します。

  私の気が付いていない方法として、「空所を埋める問題集。面白くなく、何時間もかかります……。でも効果は確かだそうです」「話している自分の声を録音する(職場の話題、使いそうな会話主体)」「ネイティブスピーカーとビデオチャット」

 「外国語を話せるようになるしくみ」と言う本があって、 シャドーイングをお薦めになっていますが、どんくさい私には、体質に合わなさそうなので、はなから敬遠しております。

  学習ソフトウェア会社のCeregoが発表しました。2019年度のThis Is How We Learn Reportによりますと、一つのコースをマスターするのには、56日間でおよそ15.5時間の学習が必要となるそうです。しかも、私たちが読んだり聞いたりしたことの86%はほんの数日で記憶から消えてしまうとあります。所詮、絶え間のない繰り返ししか方法はなさそうです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする