ばばちゃんのおっちゃんの日本語の先生への道

日本語の先生になろうと一念発起いたしました。

日本語サイト

2019-02-26 16:01:11 | 1.日本語・外国語

****************************************************

Dear foreign visitorsplease visit below site.

Shortcut for learning Japanese https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/

Site Map https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/site-map/

*****************************************************

日本語サイト

 このサイトのテーマが「日本語教師への道」なので、どうしても、教えるうえでの「日本語」と言うことになりますが、普通の日本人があまりやらないような視点からの「日本語とは」と言うようなサイトが見つかりました。一度どこかで取り上げたことのあります「各言語の使用音域」という記事も有ります。

 タイトルが、「世界最強の日本語脳を生かせ!『現代やまとことば』」というものです。主な内容は、ブログ「日本語のチカラ」にあります。https://yamatokotoba.jimdo.com/

  高レベルの思考は「母語」でしかできない。と言うことが分かって来たそうです。従いまして、第二言語はしっかりとした「母語」(第一言語)によってこそ理解できるものであり、「母語」の習得度の高さがそのまま第二言語の習得能力となります。という話で、これは、日本語を勉強なさる外国の方にも、第一~第三外国語を勉強なさる日本人にも通じる大切な話ですね。また、下手に幼児の頃にバイリンガルを志しますと、思考能力が中途半端になるかも知れませんと言う話です。 

 日本語の「書き言葉」の生い立ちに於いて、ご承知のように、日本語には、話し言葉は有りましたが、書き言葉が確立していませんでした。(飛鳥時代の頃でしょうか) そして、存在した話し言葉は、一般には「やまとことば」と言われるものです。 

 最近やっと知ったことですが、「古事記(ふることふみ)」は、「やまとことば」と「漢語」が混在して書かれているそうです。それを区別して解釈を加えたのが本居宣長さんで、その解釈本が「古事記伝」というわけです。この「古事記」という文字自体も、もともとは、「ふることふみ」という発音で有り、漢字自体が当て字と言うポジションになるようです。八百万の神々の名前がひらがなと漢字の二通りありますが、もともとひらがなで発音していた名前に、漢字を当てたのでしょう。「日本書紀」は漢文(中国語)で書かれていますとの説明が有りますが、古事記には説明が有りませんので、てっきり「万葉仮名」で掛かれているのかなと思っていましたが、これでは、解読するのが、非常に骨の折れる仕事で、本居さんは大変な仕事をされたわけです。

 日本語は、ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットの四種類の表記文字から成り立っています。しかし、話し言葉は、ひらがなで全て表すことが出来ますとの指摘がありますが、今まで意識しておりませんでしたが、その通りです。日本語の発音は、ひらがなで全てを表すことが出来るのです。

 私は、漢字を勉強するときは、送り仮名をつけて、訓読みで覚えなさいとどこかでアドバイスしましたが、そもそもは、特に動詞は、「やまとことば」の時代から増えていないとのご指摘です。そして、上記と同じように、最初に、「やまとことば」の動詞が有り、それに漢字を当て字として、くっつけたものだとおっしゃっています。これもその通りだと考えます。古代の人は、随分、苦労して、いろいろ工夫されたのですね。

 そして。「源氏物語」の頃には、仮名文字の日本語が確立され、女性がそれを使いこなしていたということで、なんと素晴らしいことでしょう。

  日本語のチカラ

    https://kf-planning.blogspot.com/

 気づかなかった日本語の特徴(1)

   https://kf-planning.blogspot.com/2014/01/blog-post_8.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUO select

2019-02-22 20:48:31 | 8.第二第三外国語

******************************************************

Dear foreign visitors、please visit below site.

Shortcut for learning Japanese https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/

 ******************************************************

DUO select

 古本で手に入れました。

 私の受験勉強は、もう半世紀以上昔の話で、その方面の情報は皆無です。

 この参考書には、基になる完全版の本が有りまして、それの厳選縮小版だそうです。

 語彙の選択には、最新のコーパスデータを使っているそうで、現在で使用の頻度の高いものをピックアップしたとのことです。 

面白いのは、達成可能レベルというのが有りまして、

           DUO select                DUO 3.0 完全版

TOEIC        550~620点     600~780点

大学入試(偏差値)    55~58       58~65

英検            2級        準1級

だそうです。

語彙は、377短文中、1度しか出てこないそうなので、みっちり繰り返さないと頭に残らないでしょうね。

音声につきましては、別に、CDが用意されていまして、最短36分かかるそうです。

 入門者用教材のQuizletへの取り込みが終わった後で、これも取り込みたいと考えています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋頭堡

2019-02-19 16:31:40 | 8.第二第三外国語

******************************************************

Dear foreign visitors、please visit below site.

Shortcut for learning Japanese https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/

Site Map https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/site-map/

********************************************************

私と同じように考えていらっしゃる方を見つけました。

40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい。という本をお出しの方です。現在、スカイプを使用したオンライン英会話学校を経営なさっているそうです。

「ない袖は振れぬ」とおっしゃっています。即ち、ある程度のベースになる貯えが有りませんと、いくら英会話漬けにしても効果が上がりませんよとおっしゃっています。

 ご本人は、高校卒で、受験勉強の経験はなく、40歳のころ、或る必要から、英会話学習の為に選んだのが「語学留学」だそうです。フィリピンのセブ島で「1カ月約10万円」というものだったそうですが、そこで、お気づきになったのが、頭の中に最低限の英語の貯えがないと、いくらマンツーマンレッスンを受けても、英語を使えるようにはならないということだったそうです。

 そこでお取り上げになったのが、『DUOセレクト』という、大学受験生やTOEICのスコアアップを目指す人たちから絶大な信頼を得ている英単語・熟語の教材だそうで、この教材の基本構成となっている377本の短文には、単語や熟語の重複がありません。それらの短文をすべて暗記できれば、現代英語の必須単語1000語と熟語600が覚えられるという、極めて効率的な作りになっているのだそうです。そして全部覚えて、再度、セブ島へ「語学留学」なさって、身に付いたという話です。

「60フレーズ」や「81文」と同じように、繰り返し、口から発声しなさいと言う考え方だと考えます。「377文」というのは、感じ、少し多いとは思いますが、60→81→377と考えれば、恐らく重複しているのもあると考えますし、より充実したものとお考えの方は、徐々にステップアップしてトライアルされてはいかがかと考えます。繰り返しのトレーニングに依って、「橋頭堡」を築きなさいと言うことと理解いたしました。この先、テキストを手に入れて、Quizlet化したいと考えます。

「なぜか英語ができない人」に欠けている視点 https://toyokeizai.net/articles/-/147534

 

話が変わりますが、「ポケトーク」のユーザーの2割の方が語学の学習用にお使いだそうです。

爆売れ「ポケトーク」生んだ英語オタク社長の夢 https://toyokeizai.net/articles/-/266206

ソースネクスト、「ポケトーク」に込めた狙い https://toyokeizai.net/articles/-/214520

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習時間

2019-02-15 17:57:09 | 8.第二第三外国語

******************************************************

Dear foreign visitors、please visit below site.

Shortcut for learning Japanese https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/

Site Map https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/site-map/

******************************************************

 学習時間

 我々の第一外国語の授業時間のデータが有りました。

 私のような年寄りと現在では、同じかどうかよく分かりませんが、そんなにずれてはいないと思います。

 それよりも、実際の学習時間は、予習、復習、試験、塾が有り、受験勉強も有ります。人により随分異なると思いますが、2倍から3倍ぐらい時間を掛けているのでしょうか。

 会話という面から見ますと、ほとんど成果が上がっていないように思いますが、せっかく蓄積されたこれらの財産を上手く、生かす方法を考えて欲しいですね。聞いたことのある単語や、理解語彙は、随分あると思いますので、それらを使用語彙へと変換できれば・・・・・・。

 

  中学1年生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88時間

  中学2年生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88時間

  中学3年生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88時間

 中学合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・263時間 

  オーラル・コミユニケーンヨン1・・・・・・・・・・58時間

  オーラル・コミユニケーシヨンⅡ・・・・・・・・・117時間

  英語1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88時間

  英語Ⅱ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・117時間

  リーディング・・・・・・・・・・・・・・・・・117時間

  ライティング・・・・・・・・・・・・・・・・・117時間

  高校合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・613時間 

中学・高校合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・875時間




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習法

2019-02-13 06:59:23 | 8.第二第三外国語

***************************************************

Dear foreign visitors、please visit below site.

Shortcut for learning Japanese https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/

Site Map https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/site-map/

***************************************************

学習法

 ネット上に、「12ヶ国語を操るスーパーオランダ人に、語学習得のコツを伝授してもらいました!」というのが有りました。

 彼の回答は、「語彙を増やすこと。」「文法を学ぶこと。」「会話を練習すること。」だそうです。そして、中でも、「語彙を増やすのが一番大事!」とおっしゃっております。

 新しくオープンいたしました私の「第二第三外国語」というサイトが、「語彙」が主体になっていますのも、全く同じ趣旨です。ただ、次に「文法を学ぶこと。」とおっしゃっていますが、私は、それよりも、物おじせずに、発声することが大切と考えますので、「会話を練習すること。」が、その次に大切かと考えます。そして、「文法」は、ある程度、「語彙」「短文」の蓄積が出来た後で良いのではないか、また、その方が、容易に理解でき、無駄な時間の浪費を節約してくれるのではないかと考えます。別に、第二第三外国語に限らず、日本語教育にも当て嵌まると考えます。

 また、彼のお勧めは、語彙を増やすためには、「Memrise」というアプリ。文法学習で役立つのは、「Lang-8」だということです。調べてみたら、「Memrise」は比較的メジャーな言語しかなく、残念ながら、東南アジアのマイナーな言語は有りませんでした。

第二第三外国語会話のお勉強  色々な外国語会話の勉強をやって見ませんか?

https://dai2dai3-gaikokugo01.jimdofree.com/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MESH

2019-02-13 06:51:11 | 11.おまけ

MESH

 これも、シニアPC同好会での話です。新しく加入された方から、質問を受けたのですが、私より、随分前を走っておいでのようで、遅れて、進歩のない自分に、愕然といたしました。同好会のメンバーでは、私が一番前を進んでいると考えておりましたが、私より先を進んでいる方の出現で、驚きと、何か、PCに関してテーマを持ち込んでくれるのではないかと、彼女に興味をおぼえました。 

 全く情報を持っておりませんので、質問の内容も、何をしたいのかもわかりません。調べますと、「Mesh」と言う部品を持ち込んで、教えろと言う次第でした。そもそも「Mesh」って、一体、何?と言うところから始まりました。 

つくれる、学べる、楽しめる アイデアを形にできる IoT ブロック

http://meshprj.com/jp/

MESH スタートアップガイド

https://www.youtube.com/playlist?list 

 最近では児童向けに、PCのプログラミングという教科が、増えるような話ですが、少し「プログラミング」を齧ったことが有り、また、その後、諦めてしまったことのある私は、一体どうやって教えて行くのか、非常に興味のあるところです。「MESH」は、学校で使用される教材では有りませんが、そして、教材もさることながら、インストラクターをどうやって育てるのかという大きな問題も有ります。上手く問題解決し、PCに強い児童にしてやってください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SSDの奨め

2019-02-12 09:00:21 | 11.おまけ

SSDの奨め

これは、もう既に、「私の考え『その207』」に記録していますが・・・・・・・・・。

 気にはなっていましたが、特に対象となるPCが有りませんでしたので、「SSD」関連の情報のアップデートが滞っていました。ところが、シニアPC同好会のメンバーから換装の依頼を受けまして、改めて、見直してみました。そして、この手のものの早い進歩に驚いたわけです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで?

2019-02-12 08:56:58 | 11.おまけ

なんで?

 本来の課題に関して、大した記事もなくなってきましたので、私の周りで起こったこと、気になったことどもをここに書き加えたいと考えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二第三外国語サイト

2019-02-07 20:39:53 | 8.第二第三外国語

*******************************************************

Dear foreign visitors、please visit below site.

Shortcut for learning Japanese https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/

Site Map https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/site-map/

*****************************************************

第二第三外国語会話のお勉強

 入門者用教材を制作していますが、なかなか思うように進展いたしません。仕方が有りませんので、気分転換に、現在、バラバラになっています各国語のデータを整理することにしました。第二第三外国語会話のお勉強に役立つように、一ヶ所に集めることにしました。

 日本人の大部分の人にとりましての第一外国語であります「英語」も最初に取り上げ、続けて、各国語のデータを収録いたしました。

 とに角、会話上達の早道は、速やかに理解語彙を使用語彙に変換すること。そのためには繰り返ししかないと考えておりますので、フラッシュカードアプリ「Quizlet」に、全面的に頼ることにいたしました。また、発声器官を、対象の言語仕様にするためには、これも繰り返しのトレーニングしか有りません。

 現実の会話は、「試験」では有りませんので、いくらでも言い替え、言い直しが効きます。ある程度の使用語彙と何とか聞き取ってもらえる発音が有れば、拙いでしょうが、会話が成り立ちます。ノンネイティブは、下手が当たり前です。失敗を恐れずにやるのが一番です。頑張ってください。

 

 第二第三外国語会話のお勉強

色々な外国語会話の勉強をやって見ませんか?

https://dai2dai3-gaikokugo01.jimdofree.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする