ひろかずのブログ・2

79歳のおじいさんです。散歩したこと、読んだこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、腹が立ったこと等々何でも書いてみます。

私の散歩学(29) 平荘湖の白いユリ

2017-08-23 10:20:56 | 散歩学

 

 太宰治は「富士には月見草がよくにあう・・・」といっていますが、富士山を借景にすると、どんな物でも似合いますよ。

 富士山は、そんな山です。

 歩きながら「ふと」太宰治の文章が浮かびました。

     平荘湖には白いユリがよくにあう

 いま、平荘湖の遊歩道ではで白いユリの花が見事に咲いています。

 自宅でも同じ種類のユリが咲いていますが、ビオトープ状態の我が家のユリはあまりきれいとは思いません。

 でも、富士山を借景にした月見草ほどではないでしょうが、平荘湖の湖面を借景にした白いユリは絵になります。

 期間限定の風景ですので是非、お出かけください。

 平荘湖にはユリがよくにあうようです。

 写真の場所は、第三堰堤を東へ100㍍ほど行ったところです。

 さいわい、自動車が禁止されている散歩道ですので、歩く方のみが鑑賞できる花園です。

     提案です

 どこの都市でも新しい観光地をつくろうと一生懸命です。でも、そのためにはアイディアと場所と費用がかかります。

 平荘湖の周辺にユリの種を蒔いておきませんか。その種は、ことし咲いている種を集めて蒔くだけでいいんです。

 きっと来年には、よりみごとな花園が誕生すると思います。

 その時、新聞は「平荘湖には白いユリがよく似合う」と大きく報道しますよ。

 そして、散歩する人も増えるでしょうね・・・

 歩きながらそんなことを考えました。

 *写真:ユリの花(平荘湖第三堰堤の東100㍍:22日撮影)

 ◇きのう(8/22)の散歩(10.943歩)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の散歩学(28) カラスウリ | トップ | 私の散歩学(30)  松本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩学」カテゴリの最新記事