goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

2017年の月下美人

2017年08月23日 04時53分55秒 | 日記
今年初めて(8/19)月下美人が咲いた。

しかも、昨年は12個も咲いたのに今年は一輪のみ。

いつもなら6月頃から蕾が出来て、7月には咲くのに、

天候不順のせいか、今年は咲くのが遅くなった。

それもたった一輪、気のせいか少し勢いがない。

(月下美人の木に咲く一輪)


(咲き始めた20時頃の月下美人)


(これで満開と思われる月下美人22時頃)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月15日 敗戦記念日 | トップ | フウセン »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎年楽しみにしています。 (masamikeitas)
2017-08-23 05:58:34
hide-sanさん、おはようございます。

>それもたった一輪、気のせいか少し勢いがない。

毎年楽しみにしています。
今年は1輪ですか!
ちょっと残念ですね。
去年12個も咲いた反動なんでしょうか?
来年に期待します。(笑)
返信する
サボテン (iina)
2017-08-23 11:02:33
月下美人とは、タイムリーに日食に月が果たした役割を配慮したブログになりました。
サボテンなのですね。


> 六が抜けていますが、説明がつかないのでしょうか?
ご要望によって、追記しました。
どうにも最近は、ひとさまアラを突くコメントが多い気がします。こんな性格の方は、大阪の方あるいはお年寄りに多い気がします。

返信する
masamikeitasさん コメント有難うございます。 (hide-san)
2017-08-23 11:39:40
>去年12個も咲いた反動なんでしょうか?

昨年沢山咲いたので、花が付いた葉を刈り取ったためでしょうね。

今年少ないのは、花が付く二年目の葉が少ないせいでしょう。
返信する
iinaさん コメントありがとうございます (hide-san)
2017-08-23 11:43:42
>ひとさまアラを突くコメントが多い気がします。こんな性格の方は、お年寄りに多い気がします

六が抜けて気になったものですから、調べれば事足りるのですが、追記してくだされば、調べる必要もないと、
単純に思っただけです。

追記されるかどうかで、その人となりが解ります。
返信する
こんばんは (ytakei4)
2017-08-23 18:19:54
前にも書いたかもしれないですが
高校生の時、近所の人に見せて
もらった月下美人、記憶に残って
います。
返信する
咲き始め (ウォーク更家)
2017-08-25 14:45:01
20時頃が咲き始めで、22時頃に満開ですか。
こんな時刻に、こんな咲き方をするのは知りませんでしたが、面白いですね。
でも、咲き始めをウォッチするのは大変そうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事