goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

満月(10/25)

2018年10月27日 04時37分22秒 | 日記
十三夜(10/21)から五日経って満月=十五夜?(10/25)です。

どうも勘定が合いませんね。

十三夜の二日後なら十五夜と解るのですが・・・・。

そのカラクリは今度調べて置きます。

(満月)


十三夜の月は左側が少し欠けていましたが、

今夜の月は本当に満月です。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理科オリンピック(孫息子そ... | トップ | 中学生の孫(孫息子その3) »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ytakei4)
2018-10-27 08:36:43
綺麗な写真ですね。スマホで
撮ったのでしょうか?最近の
スマホ、ズームもできるみたいですね。
返信する
ytakei4さん コメントありがとうございます。 (hide-san)
2018-10-27 11:56:24
これは35mmカメラで撮りました。
返信する
本当にまん丸のお月様ですね。(笑) (masamikeitas)
2018-10-28 05:14:50
hide-sanさん、おはようございます。

>十三夜の二日後なら十五夜と解るのですが・・・・。

そうなんだ!
知りませんでした。

>今夜の月は本当に満月です。

本当にまん丸のお月様ですね。(笑)
返信する
masamikeitasさん コメントありがとうございます (hide-san)
2018-10-29 17:55:42
十五夜の満月ご覧にならなかったのですか?

秋の空は澄み切って居てとても綺麗でしたよ。
月見酒が美味しかったので少し余分に飲みました。
返信する
秋の夜空に  (もののはじめのiina)
2018-10-30 08:58:38
十三夜の10月21日から25日までは、山形の田舎にいましたから、ネオンのない夜空に大きなお月さまが浮かんでおりました。

> 昔、釣りに夢中になっているころ、毎月のように烏帽子岩を見ながら釣りを楽しみました。
茅ヶ崎まで釣りにお出かけでしたか・・・("^ω^)

 iinaの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。

返信する
こんにちは (鈴木)
2018-10-30 18:31:06
満月の月綺麗に撮れましたね
私のデジカメでは無理でしょう
いつも空を見上げると月に願いを込めて祈っています
まず住所と名前を言ってから願い事を言いますそしていつまでなのか細かく願います
この間日帰りのバス旅行した時ガイドさんが説明しました
ただ願い事だけだと神様も誰の願いなのか解らないと言う事です
まず願い事言う前に自分の名前と住所を言うんだそうです
確かに神様も誰の願いなのか解りませんね
バス旅行のバスガイドさんのおかげで一個利口になりました
返信する
鈴木さん コメントいただきありがとうございます (hide-san)
2018-10-30 21:17:36
鈴木さんは名字だけ言っても、神様はどの鈴木さんか解りませんので、
フルネームでお願いするのでしょうね。(笑)
返信する
もののはじめのiinaさん コメントありがとうございます (hide-san)
2018-10-30 21:20:17
山形にお出でだったのですか、
ボクは来月山形へ出かける予定です。
ブログのネタを沢山仕入れてきたいと、
願っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事