11月の満月は、16日であったが、
東京は生憎の曇りで、見ることが出来なかったので、
翌日17日のお月様の写真です。
(PM.19:00時頃)

うっすらと雲がかかっていますが、
やや幻想的と自分では勝手に思っています。
(19:30頃)

雲の合間に顔を出しました。
右上が少し欠けているように見えます。
もう少し拡大して見ます。

北米では、ビーバー・ムーンと言うそうです。
この時期に、ビーバーがせっせと巣を造る時期のようです。
もう少し拡大して見ると、
月の右側に、クレーターが見えます。
日本の女性宇宙飛行士が二人決まりました。
月面に着陸する予定が有るらしい。
その人の名は、諏訪さん、米田さんの二名。
諏訪さんは、
「これまで月で話された言葉はおそらく英語だと思う。
日本人宇宙飛行士が月面に行き、
新しい言語として日本語が話されて、
日本人の皆様にメッセージが伝わるのは
すごく楽しみでわくわくする」と話し、
月に降りたって、「日本語でお話をしたい。」と、
話されているという。

何時のことになるか分からないが、
日本の皆さんは、大いに期待しています。
奇麗に見えます。