矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

雨の鎌倉で、お茶会でした。

2012-11-17 20:30:10 | 芸術 Art
今日は、以前から家族行事として予定していたお茶会に参加してきました。

家族の知人でお茶の師範でもあり、お茶入りせっけんのイメージキャラクターもされている
(先日、全国紙の一面に広告がありました)方のお点前をいただきました。


円覚寺は初めてで、秋の紅葉が美しく、風情があり、心地良い神聖な空間でした。

体力的に、咳が出て、おそらく副鼻腔炎を併発?したかのように頭痛とpost-nasal dripを自覚するので、万全とはいえませんでしたが、なんとか参加できてよかったです。

お茶を短期間ですが、10年ぐらい前に都内でお稽古していました。先生とはまだ年賀状のやりとりは続いています。もう少しお稽古できればよかったです。また見直すきっかけになりました。

今日は、薩摩びわというびわの演奏者の方の演奏もあり、日本の文化、平安から鎌倉ごろの歴史を振り返る一日でした。日本の伝統文化の継承がいかに大切かを思いました。

家族とこうした時間と空間を共有できたことをとても幸せに思います。

一瞬、一瞬を大切に。。あたりまえということはないことをいまの日本は国全体が深く思っていることですね。。。私も共感します。

今日、住職さんから教えていただいた言葉。

掛け軸のことばです。

「直心是道場」(すなおな心があればどんなところも修練の場所となる)という意味だそうです。

不満を言うことは簡単なのですが、私も日頃に感謝し、素直に自身の向上に努めたいと思います。受容と感謝でしょうか。

「祇園精舎の。。。。諸行無常」のひびきを薩摩びわの生演奏で聴き入ることができました。

常にものごとは変化している。。。一瞬を大切に、ということですね。。。













最新の画像もっと見る