駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

今年の抱負?

2024年02月15日 | 駄日記

2月15日(木)
今朝は仕事が休みだったけれど、深酒も夜更かしもしなくて4時台に目が覚めたのでゴミ出しとか家事をやって、わりといつもと同じような感じになった。でも天気があんまりよくなくて雨が降るらしいので、洗濯は明日に順延することにした。
外に出たら雨がぱらついていたので朝JOGは休んだが、この頃やっと動くことができていて、先月のライブ音源なんかを聴きながら歩いたり走ったりしています。そのライブ中に、「今年の抱負は?」という話しがあって、オレはやっぱり去年と同じく「生きる!」なんて答えちゃっていた。ウケ狙いじゃなくってね。
去年は暮れからコロナで寝込んだ上に正月明けたら骨折してろくな一カ月じゃなかったので、「生きる」って心のうちに叫んでしまった。あれから1年が経って今考えると、やっぱり生きてるだけで丸儲けだし、生活って何かとうまくいかなくてしんどいけれども、たまにはいいこともあるし笑えることもある。1年無事に生きるっていうより、一日単位で必死で生き抜いてそれが積み重なって1年が経てばいいかなと。正直、能登地震があったように、1分1秒先が安全かどうかなんて誰も分からないからね。
オレなんか遊びまわる金もないし、そもそも金がかかる遊びをしたいとも思わなくなった。体はどんどん弱るし、もう大きな望みなんかないもんね。ドラムが叩けたらもうサイコー。

さて、今日の貧民ごはん。茶色系です。
まずはガリバタチキン。鶏料理、安定の美味しさ。

今日はレシピ通りに作りました。味はいいけど、長ネギは白いところだけじゃなくて青い部分も入れておけば色合いはよくなったなとちょっとだけ反省。。。
そして、ガーリック炒飯。こっちはポークで。

炒飯を作ろうかなと思って子供に声かけたら、リクエストがきたのでガーリックにした。ニンニクたっぷり、具は豚肉と玉ネギだけ。味付けは麺つゆと胡椒。色付けにきざみ葱をパラパラと。
ガリ&ガリですな。ビールがすすむ君。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする