今や、とても有名になってしまった無印カレー。
あまり、無印カレー経験は浅く、1種しか知らない程度で、ムジラーの風上にも置けない。
無印カレーに手を出したく思っても、あまりの種類の多さに太刀打ち出来ず。
なんてやってたら、テレビで紹介された!って感じの人気商品が売り切れて、
結局、ここに有るのは、紹介されなかった可哀そうなカレーたち?2種を選んでみた。
凄いさ、牛肉のカレー。
大阪は、カレーは絶対牛肉とか聞く。テレビでそう言ってたさ。
確かに、10回カレーを作ったら、1回は牛肉を使ったかもしれない。
残り7回は鶏肉で、あと2回は豚肉だと思う。結局、絶対牛肉って家は、裕福なんだ。
だけど、このカレーは、手軽に裕福な牛肉が食せるのだ。だから娘にご馳走してやろう。
そもそも、カレーライスにお肉が入っていたのだろうか。
大家族の末っ子だった私なので、きっと、カレーにお肉が入っていたとしても、
父から、兄、姉、んで、あ~でこ~でで、私の元には、どうなのかしら。
ご飯とカレー部を混ぜたら、汚らしいと怒鳴る大正生まれの父。
カレーが出てきたら、お腹が痛くなるってメニューだった子供の頃。
ゴロンごろん入ってるのは牛ばら肉。野菜は特に見当たらないけど、炒め玉ねぎの甘みを生かしって
それが売りなのだから、野菜がふんだんに使われているはず。
それにしても、他のレトルトのカレーより、容量が多い。『大盛り』のカレーなのでね。
スパイスが効いてて、辛いの全くダメ娘っこが、ひ~ひ~なる感じでも、
辛いのちょっとは慣れたかな?って私には、え?辛いの?程度の美味しい食べやすいカレー。
牛肉がいっぱい入ってます。大阪でずっと暮らしていますが、家で牛肉が入ったカレーは、
ええ、言っておきますが、誰が決めたのかしら、珍しいです。はい。
そして、もう1種頂いたのは、がらっと変わってスープカレー。
スープカレーってものも、家では無いな。(娘っこはその限りに非ず)
そういう店で、1回食べたっきりで。それが温めるだけで手軽に食せるご時世。素晴らしい。
こういうのって、どっひゃ~って器に入れたら、中身の具材が水没するんだ。
そうに違いない。・・・そう思ったもんだから、具材を先によそってみたよ。
よ~に煮詰まった感じの野菜達。
じゃがいも、人参、蓮根、とうもろこし、そして大蒜にぶなしめじ。
お肉は無いのね、チキンエキスは入ってる。から、コクは有って美味しいさ。
そのスープ部も入れてしまうとこんな感じ。はなから入れてても良かったかな?
根菜のスープカレー。なんだかスパイスも効いてて、体に良いような気がするやつで、
とっても美味しく体が温まる。もうちょっと、野菜がシャキッとしてくれたら言うこと無いわ。
レトルトに浸かりっぱなしだからか?大きな根菜も、歯茎で噛めるか!?って柔らかさだし。
パンでもナンでもご飯でも、なんでも合うけど、大和撫子な私はご飯、いっぱい食べました。
どうも、ありがとうでした。ご馳走様です。
購入したのは・・・・。
無印良品 イオンモール堺北花田店
大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田1F
TEL 072-252-2444
営業時間 10:00~21:00