goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

御岳渓谷散策1

2016-11-14 | 散策

多摩川上流の御岳渓谷は「日本の名水100選」に指定され、
川の両岸に約4kmの遊歩道が整備され、特に秋の紅葉は格別の美しさで有名です。
是非行こうと計画を立てて紅葉の時期を待っていました。

12日~13日は「みたけレースラフティングクラブ」の御岳カップが行われていました。
ラフティングとは筏やゴムボートを使って岩場や急流を川下りすることだそうです。

① 多摩川の紅葉(御岳橋付近)


② レース開始前 御岳橋下


③ 川上に向かって回転して下流のフィニッシュへ向かうチーム(上)


④ アーチ状の御岳橋下から多摩川上流の眺め
御岳橋は、青梅街道と吉野街道を結んでいて、御岳山のレンゲショウマを見に行く時は、
JR御嶽駅からのバスでこの橋を通ります。


折り返して渓谷美を堪能しながら 御岳橋の下に戻りました。
迫力の多摩川を見ることができ、水の透明感が高く水量が豊富で
奥多摩や青梅からの湧水が下流に流れて行きますが
行き帰りで同じ道を歩いているのに景色が違って見えるのが不思議です。

⑤ 多摩川下流方向を眺める
流れに乗ってゆったりと下流へ行くゴムボート 


⑥ 御岳渓谷遊歩道から、対岸の河合玉堂美術館の大銀杏が見えます
玉堂美術館は日本画壇の巨匠・川合玉堂が昭和19年から昭和32年に亡くなるまで
10余年を青梅市御岳で過ごしたのを記念して建てられたものです。


⑦ ~ ~ ⑩ クリックで拡大します
自然がくれた美しい眺めです。
⑦多摩川下流の眺め ⑧多摩川下流の眺め 

⑨多摩川下流の眺め ⑩鵜の瀬橋と上流方向

⑪ 御岳橋上流の御岳渓谷
巨岩・奇岩がゴロゴロ  カメラマンの姿も・・・


⑫ 御岳橋の向うは、玉堂美術館
ラフティングレースを終えた方たち


⑬ 「カレーライスの準備が出来ています」との放送が聞こえていました。
見事な景観を見ながらの昼食は、美味しかったでしょうね


⑭ 多摩川下流沿いにある「澤乃井 (日本名門酒会蔵元) 」目指して
遊歩道の渓谷を堪能


橋の上からの景色も美しいですが、遊歩道沿いに眺めると、多摩川と太陽がもたらした
深い自然と一体になれ、美しい渓谷を堪能できました。

ご訪問有難うございました。 次回も御岳渓谷散策2をUP予定です。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-11-15 08:34:56
御岳渓谷は綺麗な紅葉になっていますね。良いお天気で本当に気持ち良さそうです。この写真で一緒に楽しませていただきました。
返信する
おはよう御座います。 (shin)
2016-11-15 09:49:56
多摩川上流の御岳渓谷、どれも素的な紅葉ですね。
ちょうど「みたけレースラフティングクラブ」のレースも見れたのですね。
余り見る機械の無いこの様なレース、見応えがあったでしょうか・・。
それにしても1枚目の紅葉、綺麗で見惚れてしまいました。
返信する
こんにちは (なごや山)
2016-11-15 10:54:34
御岳渓谷の紅葉、息をのむ美しさですね。
多摩川の清流や鵜の瀬橋も絵になります。
秋晴れに恵まれよかったですね。
居ながらにして、素敵な景色をありがとうございました。
返信する
こんにちは (すみれ)
2016-11-15 13:32:46
多摩NTの住人様

コメント有難うございました。紅葉がいまいちでしたので
少し残念でした。
珍しいラフティングレースを見られたで良かったです。
どなたかが「オリンピックをここでやればいいね」などとささやいていました。巨岩を利用してロッククライミングの練習もしていました。
澤乃井では、大吟醸を買ってきました。清流のお水で造られるのでしょうね
返信する
Unknown (すみれ)
2016-11-15 13:37:03
shinさん
コメント有難うございました。
>「みたけレースラフティングクラブ」のレースも見れたのですね。
余り見る機械の無いこの様なレース、見応えがあったでしょうか・・。
ハラハラドキドキしながらレースを見ていました。
もしかしてオリンピック競技もこんなのかな?と思ったほどでしたよ
カメラの設定が良くなかったことと日陰があり、色の仕上がりがいまいちだったのが残念でした。
返信する
こんにちは (すみれ)
2016-11-15 13:40:28
なごや山さん
御岳渓谷へ行かれたことがあるのでしょうか?
自然がプレゼントしてくれた景観ですが、色がいまいち・・・
見ていただき、ありがとうございました。
次回は酒蔵「澤乃井」も予定しています。
返信する
こんにちわ (たなちゃん)
2016-11-16 14:04:05
御岳渓谷は紅葉がすばらしくきれいです
この寒いときボートされてるのは驚きです
河原で紅葉みながらお弁当もいいですね
返信する
こんばんは (すみれ)
2016-11-16 18:58:22
たなちゃん様へ
御岳渓谷を散策したいと思い、紅葉を待っていました。
少し物足りなさがありましたが、納得!
綺麗な風景を楽しめました。
この寒い中ゴムボートで渓流下りをされる若い人
ロッククライミングをしている人もいました。
遊歩道を歩きながら、沢山のモミジを見ることが出来て
いい記念になりました。
コメント有難うございました。風邪をひきませんように
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。