goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

箱根の旅(強羅公園)

2019-11-22 | 日本庭園

箱根フリーパスを使って箱根を散策してきました。
フリーパスは、箱根登山鉄道、箱根観光船、登山バス、オレンジシャトル
ロープウエイ、箱根高速バスを乗り降り自由でした。

【 最初は箱根強羅公園 】
1914年に開園した日本最古のフランス式庭園。
四季折々の植物が楽しめ、空に近い(笑)庭園で、遠くに大涌谷の噴煙も見えます
真っ赤に染まったモミジが綺麗でした。

1) 強羅公園正門


2) 園路の小花に癒されながら噴水広場へ


3) 噴水池から大涌谷が見える


4) 一色堂茶廊
苺とローズの可憐なスイーツに惹かれて、バラのマリアージュを楽しみました
その時黒い雲が現れ、大涌谷へ早く行きたくなりました


5) 真っ赤なモミジ


6) 噴水池から大涌谷の噴煙が見え、早くケーブルカーに乗らなければ・・・


7) ローズガーデン
薔薇が沢山ありますが、台風の影響か? かわいそうな姿ばかり
四阿で一休み


8) 十月桜
冬桜だと思ったら 「十月さくら」でした
全体のつぼみの3分の1が10月頃から咲き、
残りの3分の2は春に咲き、1年に2回楽しめます。
「十月桜」の花びらはやや細めとのことです。 


大急ぎで強羅公園からケーブルカーで早雲山へ
ロープウエイに乗り換えで大涌谷へ行きました。
大涌谷の風景は次回にUP予定です またいらしてくださいね