goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

京都・奈良の旅3

2010-12-18 | 小さな旅

大原寂光院・三千院のUPが後回しになりました~



寂光院は聖徳太子が創建され、門礼建院が隠棲し 晩年を過ごされた尼寺 
心の癒しとなったお寺で、院主様の願いが伝わってくるような雰囲気でした。

サムネイルにマウスオンでご覧ください 【 non_non様のソースをお借りしました 】

<
寂光院山門
< < < < <
< < < < <




比叡山延暦寺を開かれた伝教大師が草庵を開いたのに始まり、約2600平方メートルの境内は
四季折々の景観を楽しめます。歳を重ねた精か、正座して お庭を見ていると心の修行だと思いました。

PhotogooでUPしました サムネイルクリックで拡大します。

<
<<
三千院問跡
<<<<<<<<