goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

フラワーセンターへ

2010-02-08 | ちょっとお出掛け
日差しが 少しずつ春らしくなって来ましたが、風は冷たいですね

大船フラワーセンターのホームページを見ていると 春の花達の案内が載っていましたので

午後から 車を走らせました 

入場料は 少し前まで65歳以上は、無料だったけれど・・・今は100円です

何度も行くフラワーセンターですが、伊豆大島で 見られなかった椿の花を楽しみました

サムネイル画像をクリックして ご覧ください  【 Sakura様のソースをアレンジしています 】

<◆大仙◆
<
<<<<<<<<<



公園のお掃除 (お当番) を終えて、珍しく ゆっくりする時間があったので

楽しくチャレンジJTrimの フォントを使って額縁作成 を勉強してみました

suwaさんの分かりやすい説明で 今回も2枚です

花は <おおすみそう > 雪割草の仲間 ?

枯葉の中から顔を覗かせた小さな花なので、膝をついたり しゃがみ込んで撮りました




次は グラデーションの色などを変えてみると (@_@。 雰囲気の違う額縁になりました

お花は <初御代桜>

カンヒザクラにケイオウザクラを交配したもので 優しい淡紅色が可愛いかったです

河津桜も咲き初め これからが楽しみですね  センターには、緑色の桜 「御衣黄」 があります



遠くに 黄色いのっぽさんの木が見えたので、行ってみると  万作です

褐色の木の枝に 「 まんさく“エレナ”」 と言う名札がついていました

鎌倉では 「赤花万作」 を見つけ、今年は 豊年満作かな~なんて喜んでしまいました

マウスオンで変わり さらに クリックで別窓が開きます。 

<万作

三寒四温と言いますが、早く暖かくなって欲しい~ 

野山 ・ 公園は 華やかになりますね  楽しみです

【 2月4日 撮影 】